質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.49%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

Q&A

解決済

2回答

1796閲覧

JavaScript jQuery初学者です。戻り値って何でしょうか?

dongw

総合スコア119

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

0グッド

0クリップ

投稿2016/11/12 09:11

var fruits = ['apple', 'apricot', 'avocado', 'blueberry', 'cherry', 'coconut', 'cranberry'];

(省略) function appendList(word) { var item = $('<li class="list">').append(word); list.append(item); $("#submit").on("click", function() { var input = $("#keyword").val(); var reg = new RegExp("^" + input); $(".list").remove(); $.each(fruits, function(i, fruit) { if (fruit.match(reg)) { appendList(fruit); (省略)

ここでの

$.each(fruits, function(i, fruit) { if (fruit.match(reg)) { appendList(fruit);

という部分で
matchはregexpを引数にとってマッチするものがあれば配列で戻り値を返すということまでわかりました。
次の行ではappendList(fruit)でマッチしたものを引数として関数を呼び出しています。

ただ、ここでわからないのが
ifだとそもそもtrueかfalseの分岐ではないのでしょうか?
fruit.match(reg)で配列が帰ってきたとしたら自動でtrue扱いですか?
また戻り値として帰って来る配列は何処に格納されるのでしょうか?
matchの呼び出し元のfruitに格納されるのでしょうか?

appendList(fruit);の呼び出したあとの挙動から見るに、
配列そのままをappendListに引数としてもっていっているというよりもfruitsという配列の値の文字列を持たせているようにしか思えないのですが

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

マッチしなければnullが返ってきます。
この場合、if文の条件に記述するとnullだとfalse扱いとなります。
配列が入ってきた場合はtrueになります。

参考URL
http://qiita.com/phi/items/723aa59851b0716a87e3

投稿2016/11/12 09:19

s.t.

総合スコア2021

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

dongw

2016/11/12 09:27

ありがとうございます。 配列が帰ってきたらtrueでnullだとfalseなのですね。 その後に戻り値の行き先というのは何処に行くんでしょうか? if文の条件判定だけに使っているわけではなさそうですが・・・
MasahikoHirata

2016/11/12 09:48

横から失礼。戻り値は'if文'の後、消滅(破棄されます)。
guest

0

ベストアンサー

if文で使用した場合、matchから返される配列はどこにも格納されません。(deleteされます)
使用したい場合、書き方は色々ありますが、以下のように書けばよいと思います。

JavaScript

1// if文でmatchを呼ぶ場合 2var hoge = fruit.match(reg); 3if (hoge) { 4 // 処理 5 console.log(hoge); 6} 7 8

他言語では参照渡しやポインタなどの概念で、
呼び出し先の関数で元の値を書き換えることもできます。
※JavaScriptでもクロージャなどの概念でモノによりますが可能です。スコープを勉強されると良いかと思います。

投稿2016/11/12 09:53

編集2016/11/12 09:55
mukkun

総合スコア882

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

dongw

2016/11/13 03:39

ありがとうございます。 ちょっと自分が勘違いしていた部分もあり、戻り値が次の関数呼び出しの引数として使われている、と思い込んでました。 each文回して配列の中身を取り出し、その要素がtrueだったら引数として渡している、ということだったのですね!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.49%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問