質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Q&A

解決済

6回答

1172閲覧

パーミッションの権限について

akkkkin

総合スコア83

MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

1グッド

1クリップ

投稿2016/11/10 09:18

パーミッションの権限についていまいちピンときていないのですが、下記の認識であってますでしょうか?(色々サイトを確認した結果です)

r・・・権限があると【ls】とした時にファイル、ディレクトリが表示される
w・・・権限があるとファイルなら書き込んで保存できる、ディレクトリならディレクトリ名を変更することができる
x・・・【cd ファイル名もしくはディレクトリ名】とした時にこの権限がないと移動することができない

以上基本的な事で恐縮ですがご教示頂ければありがたいです。
よろしくお願いしますm(__)m

yodel👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/11/12 05:53

X と R が逆
guest

回答6

0

ファイルの場合と、ディレクトリの場合で動作が大きく異なります。

ファイルの場合

  • r…ファイルの内容を読み込める
  • w…ファイルに書き込める
  • x…ファイルを実行できる(たとえば、./configureでは、このディレクトリのconfigureファイルを実行しています)

なお、ファイル側のパーミッションで「ファイルをlsの一覧に表示させない」「ファイルの削除を禁止する」といった設定はできません

ディレクトリの場合

  • r…ディレクトリのファイル一覧を見られる
  • w…ディレクトリエントリの変更(ファイル名変更、新規ファイル作成、削除など)ができる
  • x…ディレクトリの中身(サブディレクトリ、ファイルの内容)にアクセスできる

投稿2016/11/10 09:24

maisumakun

総合スコア145183

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

akkkkin

2016/11/10 10:43

回答ありがとうございます。 >r…ファイルの内容を読み込める これはファイルを開くことができる、ダウンロードできるという認識でいいのでしょうか? >(たとえば、./configureでは、このディレクトリのconfigureファイルを実行しています) いまいち実行(x)と書き込み(w)の区別がつかなくて・・・上記の意味も理解に苦しんでおります・・・実行は保存とは異なるのでしょうか?
maisumakun

2016/11/10 11:40

パーミッションの「実行」は、「そのファイルをプログラムとして動作させる」という意味で、書き込みとはまったく無関係です。
guest

0

maisumakunさんの回答が分かりやすいですが、補足しておきます。

権限は理解するまで私も苦労しました。
この世界で長いので今はすっかり慣れていますが、、、。

ファイルの場合の一例
-rw-rw-r--

ディレクトリの場合の一例
drwxrwxr-x

となっています。
一番左の --の場合はファイル、dの場合はディレクトリです。(例外もありますが、今はそれで覚えてください)

ファイルの場合を例に説明します。
次の部分ですが、3つづつに分解して考えましょう。

rw- rw- r--

一番左の rw-の部分はownerに対する権限です。
真ん中の rw-の部分はgroupに対する権限です。
一番右の r--の部分はother(ownerでもgroupでもない)に対する権限です。


自分のidがuser1でgroupがgroup1の場合、次のファイルのオーナーはuser1でグループがgroup1なので
自分自身(user1)は読み込みと書き込みができます。
-rw-rw-r-- user1 group1


自分のidがuser2でgroupがgroup1の場合、次のファイルのオーナーはuser1でグループがgroup1なので
自分自身(user2)は読み込みと書き込みができます。
-rw-rw-r-- user1 group1


自分のidがuser2でgroupがgroup2の場合、次のファイルのオーナーはuser1でグループがgroup1なので
自分自身(user2)は読み込みのみができます。
-rw-rw-r-- user1 group1


自分のidがuser2でgroupがgroup2の場合、次のファイルのオーナーはuser1でグループがgroup1なので
自分自身(user2)はアクセスできません。(otherに何も権限がないため)
-rw-rw---- user1 group1

投稿2016/11/10 09:43

moonphase

総合スコア6621

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

akkkkin

2016/11/10 12:18

詳細の回答ありがとうございます。 >一番左の rw-の部分はownerに対する権限です。 >真ん中の rw-の部分はgroupに対する権限です。 >一番右の r--の部分はother(ownerでもgroupでもない)に対する権限です。 ownerに対する権限というのはroot権限のことでしょうか? groupに対する権限というのはroot以外に例えばsampleという一般ユーザーを作成している場合はそれに値するのでしょうか? もし上記がただしければ、other(ownerでもgroupでもない)に対する権限というのは何に該当するのでしょうか?
moonphase

2016/11/10 13:48

ownerというのはそのファイルについている権限です。 ls -l するとそのファイルのowner及びそのファイルのgroupが確認できます。 $ touch hello.txt $ ls -l hello.txt -rw-r--r-- 1 moonphase admin 0 11 10 22:47 hello.txt この場合、このファイル(hello.txt)のオーナーはmoonphaseでグループはadminです。 otherはあるユーザーがログインした時に、自分のidがmoonphaseでもadminでもないユーザーのことです。 ユーザーIDとグループIDあたりも理解する必要があります。
guest

0

ベストアンサー

ざっくり以下の通りです。

r…ディレクトリなら一覧表示、ファイルなら読み込み可能
w…ディレクトリならファイルやサブディレクトリ作成、ファイルなら書き込み可能
x…ディレクトリならそこをカレントディレクトリに、ファイルなら実行可能

ディレクトリ名変更はその親ディレクトリに書き込み権限があればOKです。

投稿2016/11/10 09:25

ynakano

総合スコア1894

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ynakano

2016/11/10 13:02

他の人のやり取りに横から嘴を挟むのもどうかと思うので、こちらに書かせていただきます。 【maisumakunさんとのやり取り】 >r…ファイルの内容を読み込める これはファイルを開くことができる、ダウンロードできるという認識でいいのでしょうか? ⇒ 対象のファイルがWebサーバのコンテンツならその認識でもいいですが、Windowsで例えるとそのファイルがメモ帳やペイントで開ける、という感じです。 >(たとえば、./configureでは、このディレクトリのconfigureファイルを実行しています) いまいち実行(x)と書き込み(w)の区別がつかなくて・・・上記の意味も理解に苦しんでおります・・・実行は保存とは異なるのでしょうか? ⇒ 書き込み(w)はこれまたWindowsで言うとメモ帳で開いたファイルを編集して保存できる、というイメージです。読み取り(r)権限があっても書き込み(w)がなければ、メモ帳でファイルを開いて読むことはできるけど編集したものを保存することはできない、という動作です。 また実行(x)はWindowsで言うとプログラムをダブルクリックしたら起動するイメージです。 この権限がなければダブルクリックしても何も起きません。 (Linuxでは実際には権限がない旨のメッセージが出ますが) 【moonphaseさんとのやり取り】 >一番左の rw-の部分はownerに対する権限です。 >真ん中の rw-の部分はgroupに対する権限です。 >一番右の r--の部分はother(ownerでもgroupでもない)に対する権限です。 ownerに対する権限というのはroot権限のことでしょうか? groupに対する権限というのはroot以外に例えばsampleという一般ユーザーを作成している場合はそれに値するのでしょうか? もし上記がただしければ、other(ownerでもgroupでもない)に対する権限というのは何に該当するのでしょうか? ↓ ownerというのは「ファイルの所有者」です。 groupというのは「ファイルの所有者と同じグループに属するユーザ」です。 otherというのは「ファイルの所有者でもなければ所有者と同じグループに属してもいないユーザ」です。 上記いずれもroot権限とは無関係です。 > maisumakunさん、moonphaseさん 差し出がましいようでしたら申し訳ありません。
ynakano

2016/11/10 13:11

ファイルの話だけになってしまいましたね。 ただここでディレクトリの話まで持ち出すと混乱しそうですね。
akkkkin

2016/11/11 08:42 編集

コメントありがとうございます。 サイトには 「パーミッションとは、ファイルに対するアクセス権限のことです。どのタイプのユーザーに、どの程度のアクセス権(読み込み・書き込み・実行)を与えるのかを設定することができます。」 と書かれていました。 ここのユーザーというのはSSH認証の際にログインする時に入力するユーザー名とイコールでいいのでしょうか?そうだとすると、ユーザーを作成する際に、ownerなのか、groupなのか、otherなのかを定義する必要があるということなのでしょうか?
ynakano

2016/11/11 08:55

「SSH認証の際にログインする時に入力するユーザー名とイコールでいいのでしょうか?」 これはその通りです。 owner、group、otherというのは相対的な関係です。 例えばこういうユーザがいたとします。 ユーザ名:ak0909 所属グループ:ak ユーザ名:ak1111 所属グループ:ak ユーザ名:yasnakano 所属グループ:nakano ak0909ユーザがサーバ上にファイルを作成したとします。 そのファイルのパーミッションは"rw-rw-r--"だったとします。 このファイルは誰が読み書きできるかというと... 左から3文字は"rw-"なので、ファイルを作成した人(自動的にownerになります)であるak0909さんは「readとwrite」ができます。 次の3文字は"rw-"なので、ownerであるak0909さんと同じグループに所属している人、つまりak1111さんは「readとwrite」ができます。 最後の3文字は"r--"なので、ownerであるak0909さんと同じグループに所属していない人、つまりyasnakanoは「readのみ」できます。 ファイルを作成したユーザがownerになるので、あるユーザがファイルのownerであるか否かは自明です。 ownerでない場合、ownerと同じグループに所属しているか否かがgroupとotherの分かれ目となります。 説明上手くないかもしれませんが伝わってますでしょうか。
akkkkin

2016/11/12 05:58 編集

回答ありがとうございます。以下2点質問です。 ・所属グループというのはどうやって振り分けるのでしょうか? ・Fileを作成した人は自動的にownerになるとのことですが、  これは具体的にはSSH認証の際にログインしたユーザーでファイルを作成した場合  自動的にownerになるのでしょうか? 以上ご教示頂けばありがたいです。よろしくお願いします。
ynakano

2016/11/12 07:04

お答えしますね。 ・所属グループというのはどうやって振り分けるのでしょうか?  ↓ 新規にユーザを作成する際はuseraddコマンドを使用しますが、デフォルトではその際にユーザ名と同一のグループ名が作成され、追加されたユーザはそのグループに所属します。 既存のユーザに関してはusermodコマンドで所属グループの変更や既存グループへの参加ができます。 ※ユーザは複数のグループに同時に所属することができます。 またグループの追加もできますし、ユーザ/グループの削除もできます。(当然と言えば当然ですが) ・Fileを作成した人は自動的にownerになるとのことですが、  これは具体的にはSSH認証の際にログインしたユーザーでファイルを作成した場合  自動的にownerになるのでしょうか?  ↓ その通りです。 例えばユーザ名:yasnakano(所属グループ:nakano)がSSHでサーバにログインして、test.txtというファイルを作ったとします。 そこで"ls -l test.txt"とすると以下の通り表示されるはずです。 -rw-rw-r-- yasnakano nakano 1 <ファイルサイズ> <ファイル最終更新日時> test.txt ※パーミッション表示の一番左の1文字(ハイフン)は、とりあえずここでは存在しないものとして読んでください。多分今そこに触れると混乱すると思うので。 ※グループ名とファイルサイズの間の"1"も今は無視してください。 test.txtのownerはyasnakanoとなり、ownerには読み書き、ownerと同一グループのユーザにも読み書き、それ以外のユーザには読み取りのみ、という権限となります。 ※ファイルを作成したときに必ず初期状態で"rw-rw-r--"になるのか、という話もLinuxのデフォルト設定ではYES、という事にしておいてください。これも今書くと混乱すると思います。 また今回の質問ではパーミッション(権限)変更の話をしていますが、ファイル/ディレクトリの所有者/所属グループも変更できます。参考まで。
akkkkin

2016/11/12 11:47

なるほどです。わかりやすいですね。 ありがとうございます!!!!
guest

0

'r'=readable(読める)、'w'=writable(書ける)、'x'=executable(実行できる)です。

投稿2016/11/10 09:21

MasahikoHirata

総合スコア3747

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

MasahikoHirata

2016/11/10 09:22

'man chmod'の辺りにも書かれていると思います。
guest

0

すみません。直接は関係なくただ単に気持ち悪いというだけ(かゆいところに手が届かない感じ)ですが、
パーミッションって権限って意味なので、パーミッションの権限が許せません。^^;
パーミッションか権限、どちらか1つで事が足ります。

投稿2016/11/10 09:40

matsu

総合スコア702

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

投稿2016/11/10 09:22

granfa_yuzo

総合スコア356

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問