AndroidStudioのBuildエラーについて
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 2,612
前提・実現したいこと
AndroidStudioでカレンダーを表示する機能を実装したのですが、Buildを行うとエラーが表示され、原因がわかりません。
発生している問題・エラーメッセージ
Error:(1, 16) エラー: ';'がありません
Error:Execution failed for task ':compileDebugJavaWithJavac'.
Compilation failed; see the compiler error output for details.
エラーメッセージ
該当のソースコード
package cordova-plugin-am-i-late;
import org.apache.cordova.CordovaPlugin;
import org.apache.cordova.CallbackContext;
import org.json.JSONArray;
import org.json.JSONException;
import org.json.JSONObject;
/**
* This class echoes a string called from JavaScript.
*/
public class AmILate extends CordovaPlugin {
@Override
public boolean execute(String action, JSONArray args, CallbackContext callbackContext) throws JSONException {
if (action.equals("getNextAppointment")) {
int minutes = args.getInt(0);
this.getNextAppointment(minutes, callbackContext);
return true;
}
return false;
}
private void getNextAppointment(int minutes, CallbackContext callbackContext) {
if (minutes > 0) {
/**
Code to retrieve name, time of next appointment goes here
**/
if (foundAppointment) {
JSONObject returnObject = new JSONObject();
returnObject.put("title", appointmentTitle);
returnObject.put("date", appointmentDate);
callbackContext.success(returnObject);
} else {
// If no appointment was found, return an empty string.
// Note that we used success() rather than error(), since
// no finding an appointment is perfectly valid. Error
// conditions should be reserved for situations where
// the plugin was unable to complete its task at all.
callbackContext.success("");
}
} else {
callbackContext.error("minutes must be > 0");
}
}
}
試したこと
課題に対してアプローチしたことを記載してください
補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
より詳細な情報
原因/解決策がわかった方は教えていただけると幸いです。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
package名は「名前に使える文字の並びをピリオドで区切ったもの」ですが、ハイフン('-')は使えません。コンパイラーはハイフンの直前で「名前が途切れている」と解釈して「名前の次にはセミコロンがくるはずだ」と考えるのでこういうメッセージになります。
package cordova - plugin - am - i - late;
^ここにセミコロンがないとおかしい(by コンパイラー)
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 89.96%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2016/11/08 13:45
ご指摘いただいた部分を修正すると以下のエラーに変化してしまいました。
どこがいけないのでしょうか?
Error: /Users/m713913/myApp/Hello5/platforms/android/gradlew: Command failed with exit code 1 Error output:
注意:一部の入力ファイルは非推奨のAPIを使用またはオーバーライドしています。
注意:詳細は、-Xlint:deprecationオプションを指定して再コンパイルしてください。
/Users/m713913/myApp/Hello5/platforms/android/src/cordova/plugin/am/i/late/AmILate/AmILate.java:30: エラー: シンボルを見つけられません
if (foundAppointment) {
^
シンボル: 変数 foundAppointment
場所: クラス AmILate
/Users/m713913/myApp/Hello5/platforms/android/src/cordova/plugin/am/i/late/AmILate/AmILate.java:30: エラー: 型の開始が不正です
if (foundAppointment) {
^
/Users/m713913/myApp/Hello5/platforms/android/src/cordova/plugin/am/i/late/AmILate/AmILate.java:32: エラー: シンボルを見つけられません
returnObject.put("title", appointmentTitle);
^
シンボル: 変数 appointmentTitle
場所: クラス AmILate
/Users/m713913/myApp/Hello5/platforms/android/src/cordova/plugin/am/i/late/AmILate/AmILate.java:33: エラー: シンボルを見つけられません
returnObject.put("date", appointmentDate);
^
シンボル: 変数 appointmentDate
場所: クラス AmILate
エラー4個
FAILURE: Build failed with an exception.
* What went wrong:
Execution failed for task ':compileDebugJavaWithJavac'.
> Compilation failed; see the compiler error output for details.
* Try:
Run with --stacktrace option to get the stack trace. Run with --info or --debug option to get more log output
2016/11/08 14:04 編集
なお修正したなら質問文のコードを修正後のコードに置き換えてください。回答者の方々にはあなたの最新のコードがわからないと正確に答えられません。
2016/11/08 16:11
ご指摘ありがとうございます。
今後は気をつけます。
2016/11/08 17:22