質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
MacOS(OSX)

MacOSとは、Appleの開発していたGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を採用したオペレーションシステム(OS)です。Macintoshと共に、市場に出てGUIの普及に大きく貢献しました。

コマンド

コマンドとは特定のタスクを行う為に、コンピュータープログラムへ提示する指示文です。多くの場合、コマンドはShellやcmdようなコマンドラインインターフェイスに対する指示文を指します。

Q&A

3回答

1675閲覧

ターミナル:slコマンドの仕組み

O.K.

総合スコア30

MacOS(OSX)

MacOSとは、Appleの開発していたGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を採用したオペレーションシステム(OS)です。Macintoshと共に、市場に出てGUIの普及に大きく貢献しました。

コマンド

コマンドとは特定のタスクを行う為に、コンピュータープログラムへ提示する指示文です。多くの場合、コマンドはShellやcmdようなコマンドラインインターフェイスに対する指示文を指します。

0グッド

0クリップ

投稿2016/11/07 14:02

macのターミナルでのslコマンドのようなものはどうやって作られているのですか?
ネットでslコマンドの存在を知り、
面白かったので自分でも作ってみたいなと思ったのですが、可能でしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

GitHubにソースが上がっていますが、中身を確認してみるとcursesで画面制御していました。

行単位の出力でなく、コンソールをキャンバスにして自由な位置に自由なものを書くときに、cursesは定番として使われるライブラリです。

投稿2016/11/07 23:03

maisumakun

総合スコア145183

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ANSIの画面制御シーケンスを使って、カーソル移動を行って文字を表示しています。
例えば、

Bash

1echo $'\e[2J\e[H*\e[B*\e[B*'

で、画面クリアして、左上から斜めに*を3つ表示します。
\e[2;3Hでカーソルを2行目3カラム目に移動します(デフォルト1)。\e[4Bでカーソルを4つ下に移動(デフォルト1)。
他にどんな制御シーケンスがあるかは、「ANSI 画面制御 シーケンス」でググってください。

昔はsl以外にもこのてのおふざけプログラムがあった気がしますが。

追記:
sl | cat -vで、シーケンスが目に見えると思います(ESC\eじゃなくて^[と表示されます)。

投稿2016/11/07 14:19

編集2016/11/07 14:22
otn

総合スコア84538

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

slコマンドってあのSLが走るやつですよね。
「どうやって作る」となると質問が漠とした部分もありますが、C言語で作られているはずですよ。
だからその気になれば自分でも作れると思います。
ソースコードも公開されていますよ。

投稿2016/11/07 14:04

ynakano

総合スコア1894

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問