iPhone6sで画像をアップロードすると失敗する
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 896
お世話になります。
画像のアップロードに挑戦しているのですが、PCや他のスマートホンだとアップロードされるのですが、iPhone6sだと失敗してしまいます。
具体的には、画像の選択まではできているのですが、アップロード処理がうまくいきません。
いくら見直しても、なぜiPhone6sだけうまくいかないのかわかりません。
スクリプトを診て貰えますでしょうか。
よろしくお願い致します。
<?php
if($_POST["upload"])
{
// アップロードファイル確認
if(isset($_FILES["photo"]))
{
$data = $_FILES["photo"];
$image_name = date('ymdHis').'.jpg'; // ファイル名
//画像ファイルの保存場所
$image_path = "img/".$image_name;
//ファイルアップロードとエラーチェック
if( move_uploaded_file( $data["tmp_name"], $image_path ) === TRUE)
{
//画像読み込み(JPEG,PNG,GIFなどに対応)
$image = @imagecreatefromstring(file_get_contents($image_path));
//画像サイズ取得
$width = @ImageSX($image);
if(!$width==0)
{
$height = @ImageSY($image);
//出力する縮小画像のサイズ
$new_width = 400;
$new_height = $new_width / $width * $height;
//空の画像を作成
$new_image = ImageCreateTrueColor($new_width, $new_height);
//リサンプリングして画像を生成
ImageCopyResampled($new_image,$image,0,0,0,0,$new_width,$new_height,$width,$height);
//JPEG形式で保存
ImageJPEG($new_image, $image_path, 95);
//メモリ解放
imagedestroy($image);
imagedestroy($new_image);
}
}
}
}
?>
<!DOCTYPE html>
<html lang='ja'>
<head>
<meta charset='UTF-8'>
<meta http-equiv='Content-Type' content='text/html; charset=UTF-8'>
<meta http-equiv='Content-Style-Type' content='text/css'>
</head>
<body>
<form action="" enctype="multipart/form-data" method="post">
<input type="file" name="photo" accept="image/*; capture=camera">
<input type="submit" name="upload" value=" 追加 ">
</form>
</body>
</html>
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
check解決した方法
0
サンプルで乗せたシンプル版でのエラーを表記しようとしたらシンプル版ではうまくいったので、そのまま改良して問題が解決してしまいました。
お騒がせしました。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.21%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
nataku12
2016/11/01 15:43
アップロードの際に失敗についてエラーを出力させるのは難しいでしょうか?
axs
2016/11/06 17:47
お返事遅れてごめんなさい。エラーを出そうとしてたんですが、サンプルではうまく行ってしまったので、改良して自己解決しました。ありがとうございました。