質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.51%
C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Q&A

解決済

1回答

4139閲覧

C++でのクラス継承、vectorへのアクセス方法について(OpenEchoCppの実装)

hamar1

総合スコア26

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

0グッド

0クリップ

投稿2016/10/28 02:46

###C++でクラス継承やvector,shared_ptrの扱い方について
現在、OpenEchoCppというライブラリのtutorial4/main.cppを用いてEchonetLite機器の実装を試みております。
メイン関数で、外部で定義したクラス内関数の実行を行いたいのですが、c++でのクラスの呼び出しやvectorの扱いが分からずにコンパイルエラーを起こしております。

###発生している問題・エラーメッセージ
コンパイルエラーで、関数がメンバーに存在しないことの指摘。
error: '__gnu__cxx::__alloc_traits<std::allocator<std::shared_ptr<sonycsl_openecho::DeviceObject>>>::value_type' has no member named 'inform'
devices[0].inform().reqInformOperationStatus(vec_edt).send;

###該当のソースコード

main関数の中で、vectorとエミュレータクラスEmulatorClass()で作られた関数及び用いられている関数を扱う際に問題が起きています。

//別途定義されており、class EmulatorClass内inform().reqInformOperationStatus().send()で呼び出している関数 DeviceObject::Informer& DeviceObject::Informer::reqInformOperationStatus() { return reqInformProperty(EPC_OPERATION_STATUS); } //Emulator()内関数 class EmulatorClass : public DeviceObject{ bool setOperationStatus(vector<unsigned char>& edt){ printf("light on"); //今回実行したい関数(ココのクラス内では正確に動作している) inform().reqInformOperationStatus().send(); return true; } //...その他関数 } int main(){ //*****tutorial内のサポート部分****** //device群をvectorとして保持する用意 vector<shared_ptr<DeviceObject>> devices; //エミュレータクラスをdevicesにnewして格納 devices.push_back(shared_ptr<DeviceObject>(new EmulatorClass())); //*****以下、今回定義・実装部分(以下をループでトグルを回してエミュレータをON/OFFさせることが目標)**** //変数定義。ON(0x30),OFF(0x31)を指令値とする std::vector<unsigned char> vec_edt = {0x30}; //問題となっている関数呼び出し部分① devices[0].inform.reqInformOperationStatus(vec_edt).send(); //問題となっている関数呼び出し部分② devices[0].setOperationStatus(vec_edt); }

###試したこと
・devices.setOperationStatusなど、接頭語を変えてみる
・関数の引数部分で、nullptrを入れてみる
問題部分①、②ともに関数がメンバーにないといわれます。
DeviceObject::setOperationStatus(vec_edt);
とすると、cannot cal member fuction '~~' without objectとされ、実体がないことを指摘されています。

###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
上記OpenEcho-CppをRaspberryPiにて実装し、makeを行っています。
情報の不足などございましたら追記しますので、よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

こんにちは。

下記で行けると思います。

devices[0]->inform.reqInformOperationStatus(vec_edt).send();
devices[0]->setOperationStatus(vec_edt);

devices[0]std::shared_ptr<DeviceObject>型ですので、DeviceObjectへのポインタを管理しています。したがって、.演算子ではなく->演算子でアクセスします。

投稿2016/10/28 04:19

Chironian

総合スコア23272

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hamar1

2016/10/28 04:57

Chironian様、早速回答いただきありがとうございます! 試してみたところ、 devices[0]->inform.reqInformOperation(vec_edt).send(); では通らず、no matching function for call to 'sonycsl_openecho::~~::reqInformOperationStatus(std:vector<unsigned char>&)'となり、 devices[0]->inform.reqInformOperation().send(); で通りました。引数指定も間違えていたようです。 もう片方はprotectedだったので呼び出せませんでした。 devices[0]->inform.reqInformOperation().send();の変数の指定方法についても問題が残るのですが、此方で引き続き質問をしても問題ないのでしょうか。 改めて質問を立てたほうが良いのであれば、此方をベストアンサーとして閉じさせていただきます。
Chironian

2016/10/28 05:34

今度はinformのクラスに関する質問になりそうですね。このクラスの内容は今回の質問との関連は低いと思います。関連性の低い情報が書かれていると混乱しやすいですし、私では回答できないような内容の可能性もありますので、質問は分けた方がより良いと思います。
hamar1

2016/10/28 06:30

Chironian様ありがとうございます。 今後ともよろしくお願いします。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.51%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問