質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Q&A

解決済

3回答

5561閲覧

いいね!機能のデータベース設計について

harukitchen

総合スコア34

MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

1グッド

0クリップ

投稿2016/10/15 08:44

コンテンツに対して「いいね」を押すと、カウントがアップしてコンテンツ作成者に通知が行くという仕組みの「いいね」機能を実装しようと思っています。SNSでよくあるいいね機能です。いいねした後に取り消す事も出来ます。
これって「いいね」を押したときにコンテンツIDとユーザIDのデータをinsertすると思うのですが、取り消した時はdeleteするのか、updateで削除フラグをセットするのかどちらが良いのでしょうか?それとも他に方法がありますか?
deleteした場合は痕跡が消えてしまうため、例えば「いいね」と「取り消し」を繰り返すと、連続して通知がいく問題が発生するのではと思いました。
対してupdateで削除フラグをセットした場合は、次にまた「いいね」をしても、2回目以降は通知されないというようにできるので、私はupdateのほうがいいかと思ってるのですが、いかがでしょうか。

yodel👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

ベストアンサー

「削除フラグ」「論理削除」のついての論争は、様々あるのですが。
私は、安易にそれを採用する事には、反対です。

企業における内部統制などの観点から言えば、一切をDeleteしてしまい、履歴を全く追えなくなる状況というのは確かに避けるべきです。

ただ、今回のSNSなどの「いいね」機能については、質問者さんご自身で考えてみて、どうでしょうか?

  • いままでSNSを利用して、「いいね」を取り消した経験が、どれだけありますか?
  • その後、再度、同一の投稿に対して「いいね」を付けた経験は、どれだけありますか?
  • もし、通知が重複して届いた場合、何に困りますか?

そういった確率、利便性、システムの保守などを天秤にかけて、採用するべきかどうかの判断が必要だと思います。
その設計を、未来永劫、お守りしていく必要があります。
処理を追加するという事は、その分、時間がかかり全ユーザーに影響します。

「削除履歴テーブル」を別に設ける方法も考えられます。

  • 連続して通知が行ってしまうと、いたずらで「通知テロ」のような事が起こるのではないか。

等といったリスクも考えられます。
結局、それも「全ユーザーへの影響」との天秤になります。
リスクを回避する方法は、他に無いのか。

答えは、一つではないと思います。

投稿2016/10/16 02:01

pack

総合スコア256

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

harukitchen

2016/10/16 02:34

とても詳しい内容のコメントありがとうございます。 確かにいいねを取り消す事自体少ないですね。 通知テロの問題は、例えば他にもメッセージや友達申請なども同じ事があり得るので、それらと同じように考えたらいいですね。 案件によってメリット、デメリットがあり、答えが一つではないという事が分かりました。ありがとうございました。
guest

0

自分もそれでいいと思います。

以前似たような「参考になった」機能を作ったことがありましたが、ほぼ同じ感じでした。
注意点は、主キーを「コンテンツID, ユーザID」の複合にするなら、順番は大事かもしれません。
通常、あるコンテンツにいいねしたユーザが知りたいと思うので、「コンテンツID, ユーザID」の順番がindex的にはいいと思います。

投稿2016/10/15 23:40

popobot

総合スコア6586

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

harukitchen

2016/10/16 02:20

ありがとうございます。 なるほど、順番って関係あったのですね。意識していませんでいた。ありがとうございます。
guest

0

それは良い方法だと思います。

投稿2016/10/15 09:24

iwamoto_takaaki

総合スコア2883

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

harukitchen

2016/10/16 02:18

ありがとうございます
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問