質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

Q&A

解決済

1回答

1581閲覧

AWSの複数インスタンスの運用方法

1nakaji

総合スコア187

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

0グッド

0クリップ

投稿2016/10/14 09:35

複数サーバーの運用について相談させてください。

現在、AWSで複数インスタンスを使って、
IP分散サーバーを構築しています。

インスタンス数は10〜100程度まで
段階的に増やしていきます。

何か機能追加や変更をする場合に、
それぞれのインスタンスに変更を加えていくのが、
効率も悪くミスが増える可能性があるということです。

基本的に各インスタンスで大きな違いはなく、
バーチャルホストの設定ファイルと
ユーザー毎のディレクトリに違いがあるだけです。

バーチャルホストの設定ファイルは
/etc/httpd/conf.d/(ドメイン).conf
という形で置いてあります。

またユーザー毎のディレクトリは、
/home/(ユーザー名)/(ドメイン名)
にありユーザー毎に設定したドメインで
表示するHTMLが置いてあります。

アパッチのドキュメントルートを
/home以下に変更しています。

あとは全インスタンス共通で、
/bin/内にperlで書いたスクリプトを入れています。

なので例えば、管理用インスタンスを用意しておいて、
そのインスタンス内の/bin/内のファイル変更したら、
各インスタンスの/bin/内のファイルも変更されるような感じが、
いいのではないかと思っています。

lsyncd、rsyncdなどで、
同期のようなことができるらしいのですが、
実際にそういう運用されている方はいますか?

自動で同期というのもセキュリティや
保守性とか考えると安全とも言えない気がするのですが、
/bin/内のスクリプト更新するために100インスタンスで
変更するのは現実的ではないかなと。

何かアドバイスがあれば、
教えていただけますと幸いです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

Amazon EFS に /home と /bin を作って、全インスタンスからマウントするというのではどうでしょう?

私自身は利用したことが無いのですが、ユースケースにホームディレクトリと書かれているので、要件と合致しているのではないでしょうか。

投稿2016/10/14 15:17

mit0223

総合スコア3401

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

1nakaji

2016/10/14 17:19

これはかなり熱いですね。確かにこれができればすべてのインスタンスから同じスクリプトを読み込めるので同期とかも必要ないかもしれません。 いいことを教えていただいて感謝いたします。調べてみます。
1nakaji

2016/10/14 18:06

こちらよさそうだったのですが、東京リージョンが未公開でした。それさえあれば行けそうだったのですが・・・。
mit0223

2016/10/14 21:05

東京リージョン未公開ですか。すみません、気がついてませんでした。今までの例から言って、東京リージョンリリースまでそれほど時間はかからないのではないかと思います。 リリースまで EC2 インスタンスにNFSサーバを立てて利用しておき、リリースされたら使うということにされてはいかがでしょうか。 以下にEC2上でNFSサーバを立てる例があります。 http://qiita.com/shungok/items/462c9abe2c6dd7a3fc69 EFSもインタフェースは nfs4 なので、移行はそれほど難しくないと思います。
1nakaji

2016/10/14 21:11

いえいえ、とんでもないです。そういうサービスがあるのを知れただけでも勉強になりました。東京リージョン公開は待ち遠しいですね。またNFSサーバーの参考URLも感謝いたします。一回こちらで試してみたいと思います。
1nakaji

2016/10/14 21:14

今思ったのですが、例えばAインスタンスにあるスクリプトを実行して、Bインスタンス内のファイル操作をするということはできるんでしょうか?そもそもそれができればスクリプトを複数インスタンスで共有する必要もなくなり、管理用インスタンス立てればいいなと思いまして。 ちょっと質問とはズレてしまうので、もし分かれば教えてください(長くなる場合は別スレ立てます)。
mit0223

2016/10/14 21:51

相手にファイルを送らずにリモートでコマンドを実行する方法として expect というのがあります。 http://ameblo.jp/itboy/entry-10680151905.html あるいは、最初に scp でスクリプトを送り込み、そのスクリプトを ssh で実行するという方法も取れると思います。
1nakaji

2016/10/14 22:17

無理だと思っていましたが、いくつか方法はあるんですね。勉強になります。よさそうな方法を試してみます。ご丁寧にありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問