Djangoの、File, open()メソッドのerrorについて
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 1,177
前提・実現したいこと
django1.8.4,python3.4.3 で、画像のダウンロード配信ができるようなサイトを勉強がてら作成中です。
model A にアップロードした画像が、自動的に、model Bにも保存されるような機能をつけたいと考えております。
発生している問題・エラーメッセージ
imageフィールドに、Fileとopenメソッドを利用して、model A にアップした画像をmodel Bにコピーしようとしたところ、UnicodeDecodeError が出力され、うまく処理ができませんでした。
UnicodeDecodeError at /admin/originals/original/add/
'utf-8' codec can't decode byte 0xff in position 0: invalid start byte
該当のソースコード
該当のソースコードは以下の通りです。
Original -> post_save -> ImageProcessedに保存 という流れを想定しております。
def image_upload_to_originals(instance, filename):
slug = instance.slug
basename, file_extension = filename.split(".")
basename = slugify(basename)
new_filename = "org-%s-%s.%s" %(slug, basename, file_extension)
return "originals/%s/%s" %(slug, new_filename)
class Original(models.Model):
title = models.CharField(max_length=120)
slug = models.SlugField(blank=True, unique=True)
image = models.ImageField(upload_to=image_upload_to_originals)
def __str__(self):
return self.title
def image_upload_to_processed(instance, filename):
basename, file_extension = filename.split(".")
basename = slugify(basename)
new_filename = "%s.%s" %(basename, file_extension)
return "processed/%s" %(new_filename)
class ImageProcessed(models.Model):
original = models.ForeignKey(Original)
image = models.ImageField(upload_to=image_upload_to_processed, blank=True, null=True)
def __str__(self):
return self.original.title
import os
from PIL import Image
import random
from django.core.files import File
def original_post_save_receiver(sender, instance, *args, **kwargs):
obj, obj_created = ImageProcessed.objects.get_or_create(original=instance)
F = open(instance.image.path, "r")
mono.image.save("newfilename.jpg", File(F))
mono.save()
post_save.connect(original_post_save_receiver, sender=Original)
試したこと
open (instance.image.path, "w")にしてみましたが、not readable というerrorが出てしまいやはり上記の箇所で処理が止まってしまいます。
また、open (instance.image.url, "w")などもためしてみましたが、こちらでは、[Errno 2] No such file or directory のようなerrorが出てしまいます。
何卒よろしくお願い致します。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 89.99%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2016/10/14 21:53