質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Emacs

GNU Emacsと拡張性の高い、高性能なテキストエディタです。豊富なライブラリの導入により、統合開発環境やWebブラウザとしても機能させる事が可能です。

IDE

IDE、統合開発環境((Integrated Development Environment)とは、テキストエディタ以上の機能を提供して、ソフトウェア開発を効率をあげるコンピュータプログラムを指す。

Vim

VimとはUnix / Linux 系のOSに標準搭載されているターミナル上で動くテキストエディタです。

Q&A

解決済

2回答

4604閲覧

vimやemacsでweb開発する人はファイルの切り替えが遅い?

tetsutail

総合スコア81

Emacs

GNU Emacsと拡張性の高い、高性能なテキストエディタです。豊富なライブラリの導入により、統合開発環境やWebブラウザとしても機能させる事が可能です。

IDE

IDE、統合開発環境((Integrated Development Environment)とは、テキストエディタ以上の機能を提供して、ソフトウェア開発を効率をあげるコンピュータプログラムを指す。

Vim

VimとはUnix / Linux 系のOSに標準搭載されているターミナル上で動くテキストエディタです。

0グッド

1クリップ

投稿2016/10/13 14:38

#疑問
ideだとプロジェクトに含まれるフォルダ・ファイル一覧がサイドバーなどに表示されるものが多いですよね。これは例えばrailsでwebページを作っているとき、何か新しい機能を追加しようと考えたとします。このとき、testを書きかえ、modelを書きかえ、controller,html,css,その他もろもろのファイルを書きかえる必要があると思います。こういう時、編集するファイルを切り替えるのがcloud9だと楽でした。しかし、テキストエディタ+OS標準のフォルダマネージャーではこのファイル切り替えが面倒に感じました。一つのエディタにいくつかタブが表示されるエディタもありますが、ideの表示に比べると使い勝手はいまいちに感じました。(私が機能の使い方を理解できていない可能性もありますが・・・)
しかし、ネット上にはideを使わず、vimやemacs、atonなどのエディタで開発を行っている方も多いようですが、そのような方はファイルを切り替えるときに何か便利な切り替え方を知っているのではないか、と思うのです。

#質問したいこと

  • テキストエディタでweb開発している人はideを使っている人より、ファイルを切り替えるのが遅くなるのでしょうか?
  • テキストエディタのファイル切り替えのいい方法を知っていたら教えてください。
  • ide/テキストエディタを主として使われる方は、その理由を教えてください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

私は Vim を使っているので Vim についてお答えします。(ただし恐らく他のテキストエディタも有名なものであれば同じかと思います)

有名なフレームワークに対しては大抵の場合、それをサポートするためのプラグインがあります。例えば Ruby on Rails であれば、rails.vim があります。
このプラグインには現在開いているファイルに対応するコントローラー、モデル、ビューなどにジャンプする機能があるので、大抵の方はこれを使ってファイルを行き来しています。
また、汎用的なものに altr.vim があり、ファイル名に法則性があれば、設定を書くことで関連するファイル間を簡単にジャンプできるようになります。

このようにプラグインのサポートで大抵のことはできるようになっています。

投稿2016/10/13 14:48

thinca

総合スコア1864

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tetsutail

2016/10/13 14:56

ありがとうございます。そんな便利な機能があったんですね。急ぎで調査不足の質問となってしまい申し訳ありません。
guest

0

テキストエディタでweb開発している人はideを使っている人より、ファイルを切り替えるのが遅くなるのでしょうか?

そんなことはありません。
エディター/IDEを問わず瞬時にカレントファイルを切り替える手段はあります。

テキストエディタのファイル切り替えのいい方法を知っていたら教えてください。

汎用的なものを下に記載しました。

ide/テキストエディタを主として使われる方は、その理由を教えてください。

以下私がこの2年で愛用したエディタです。
(RubyMineではなくPHPStormという同じJetbrains社製品のIDEを愛用していました)

2年前に転職を機にメイン言語をPHPからNode.jsに乗り換えました。
IDEではAltJSの対応が一歩遅れる事からIDEである必要がないじゃんと判断しました。
(同様に簡素にHTMLやCSSを記述出来るJadeやSlim・Sass・Stylusのようなファイル形式の対応はIDEでは遅れる傾向があり、IDEの良さが活きません)
Sublime→日本語入力周りが弱くて不満→Atom→遅い→Vimという風に乗り換えました。


例えばSublime TextAtomはプロジェクト登録を行っていれば、
Ctrl + pでファイルのファジー検索が可能です。
Sublime Text 3 の便利ショートカットキー

例えばmodel/user.rbを開きたければ、[ctrl + p] mousというタイプで目的のファイルが開けます。
同じファイル名が増えるとヒットさせるにはコツが必要ですがすぐ慣れます。

これら2つのエディタは最強の万能ショートカットであるCtrl + dを持っています。
スペルチェックからリファクタリング、矩形選択もどきの作業まで全てこなせます。
他にも便利なショートカットやプラグインが山ほどありますので、どの言語も色分けするシンタックスハイライトのプラグインを入れれば完成です。

Ctrl + dの概念はJetbrans社製のIDEには輸入されましたが、
これを知って使いこなしている人にとっては下手なIDEを押し付けられるのは苦痛でしかないでしょう。

vimやemacs

Vimにはデフォルトでは備わっていませんが、ちょっとしたプラグインを導入すれば使えます。
IDE としての Vim

因みにCtrl + dはVimには必要ありません。
そもそもノーマルモードのない他エディタでVimのような操作を実現する目的で作られたものなので…

Emacsは存じませんが、Vimのライバルとしてハッカー達が愛用しているエディタですので、
その辺の機能は真っ先に作られていることでしょう。

例えばrailsでwebページを作っているとき

RubyでIDEが使いたいならJetbrains社のRubyMineが強力です。
Ctrl + pに対応するショートカットはあるのでファイルをテンポよく切り替える事が出来ます。

投稿2016/10/13 16:10

miyabi-sun

総合スコア21158

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問