質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Objective-C

Objective-Cはオブジェクト指向型のプログラミング言語のひとつです。C言語をベースにSmalltalkが取り入れられています。

Xcode

Xcodeはソフトウェア開発のための、Appleの統合開発環境です。Mac OSXに付随するかたちで配布されています。

Q&A

解決済

1回答

3397閲覧

xcode 二次元配列

gmy_shoto7522

総合スコア12

Objective-C

Objective-Cはオブジェクト指向型のプログラミング言語のひとつです。C言語をベースにSmalltalkが取り入れられています。

Xcode

Xcodeはソフトウェア開発のための、Appleの統合開発環境です。Mac OSXに付随するかたちで配布されています。

0グッド

0クリップ

投稿2016/10/10 03:22

iPhoneアプリ開発をしています。
二次元配列を作りたいのですが、ほかのサイトを見てもわかりません。
5×5の二次元配列を作成する場合、どのように書いたらいいのでしょうか。どこがどう対応しているのかも教えていただけると嬉しいです。
また、この二次元配列の値を変更、取得ができるようでしたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

Objective-Cにて配列を生成するには、NSArray又は、NSMutableArrayを使用します。

固定長配列を生成する場合は、NSArray。
可変長配列を生成する場合は、NSMutableArrayを使用します。
(Objectを格納する場合)

今回の5×5の配列を作るだけれあれば、NSArrayで事は足りますが、"変更"をしたいようなので、
NSMutableArrayを使用します。

下記、宣言部分になります。

// 二次元配列 // @[]にてNSArrayをモダン定義していますが、後のメッセージでmutableCopyをしています。 // よって、返却されるオブジェクトはNSMutableArrayがコピーされます。 NSMutableArray *test2 = [@[ [@[@0, @1, @2, @3, @4] mutableCopy], [@[@0, @1, @2, @3, @4] mutableCopy], [@[@0, @1, @2, @3, @4] mutableCopy], [@[@0, @1, @2, @3, @4] mutableCopy], [@[@0, @1, @2, @3, @4] mutableCopy] ] mutableCopy]; // test1,test2の配列の中身をログ出力 NSLog(@"%@", test1); NSLog(@"%@", test2); // 値の取得 NSLog(@"%d", [[[test2 objectAtIndex: 0] objectAtIndex: 0] intValue]); // 値の変更 [[test2 objectAtIndex: 0] replaceObjectAtIndex:0 withObject: @999]; NSLog(@"%d", [[[test2 objectAtIndex: 0] objectAtIndex: 0] intValue]);

単純にプリミティブ型を格納する配列を生成する場合は、下記になります。

// 二次元配列(プリミティブ) int array[5][5] = { {0, 1, 2, 3, 4}, {0, 1, 2, 3, 4}, {0, 1, 2, 3, 4}, {0, 1, 2, 3, 4}, {0, 1, 2, 3, 4}, }; // 値の取得 for(int i=0; i<5; i++) { for(int j=0; j<5; j++) { NSLog(@"%d", array[i][j]); } } // 値の変更 array[0][0] = 999;

以上、回答になっていますか?

投稿2016/10/10 14:51

Asunaro

総合スコア104

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

gmy_shoto7522

2016/10/11 07:17

とてもわかりやすい説明をくださり、ありがとうございます。無事出来ました!ありがとうございました!
fuzzball

2016/10/11 07:29

NSArrayへのアクセスもモダンな書き方でよいんじゃないかと。 int hoge = [test2[0][0] intValue]; test2[0][0] = @999;
fuzzball

2016/10/11 07:39

も一つ。 変更するのは中の値だけで、配列の大きさが変わらないのであれば、外側のmutableCopyはいりません。(型はNSArrayでいい) NSArray *test2 = [@[ [@[@0, @1, @2, @3, @4] mutableCopy], [@[@0, @1, @2, @3, @4] mutableCopy], [@[@0, @1, @2, @3, @4] mutableCopy], [@[@0, @1, @2, @3, @4] mutableCopy], [@[@0, @1, @2, @3, @4] mutableCopy] ]; 個人的に、mutableは必要最小限にするようにしています。
gmy_shoto7522

2016/10/11 13:42

中の値だけ変更する配列にしようと思っていました。最後のmutableCopyはいらないんですね。勉強になりました。ありがとうございます!
Asunaro

2016/10/11 14:07

fuzzballさん ご指摘ありがとうございます。 勉強させて頂きました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問