質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

2回答

5347閲覧

スレッド「new Runnable()」について質問致します。

pip_gip

総合スコア12

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2016/10/07 02:07

今日は、スレッドについて質問致します。
宜しくお願い致します。

よく、下のような「new Runnable()」コードを見るのですが
そもそも「Runnable」はインターフェイスのはずですが
どうしてインスタンスを作ることが、出来るのでしょうか。

これは、「Runnable」を実装したサブクラスを
インスタンス化しているのかも知れませんが、
どこでどのようにサブクラス化の処理をしているのでしょうか。

宜しくご教示お願いします。

new Runnable()
{
public void run()
{
・・・・・・
}
}

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

無名クラス匿名クラスという機能です。
クラスを継承、あるいはインタフェースを実装したクラスをその場で宣言し、必要ならばオーバーライドを行ってクラスとしているものです。

今回の場合、

java

1class MyRunnable implements Runnable { 2 public void run(){ 3 ・・・・・・ 4 } 5}

というクラスを宣言し(クラス名は適当)、該当箇所でnew MyRunnable()としているような状態です。
しかし、一回しか使わないクラスのためにクラスを宣言するのは煩雑なので、使い切りのクラスとして宣言し、インスタンス化しているのです。クラスの名前を付けないので、無名クラス、匿名クラスと呼ばれているのです。

投稿2016/10/07 02:25

編集2016/10/07 02:35
swordone

総合スコア20651

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

pip_gip

2016/10/07 03:22

回答有難う御座います。 >この場でRunnableを実装したクラスをインスタンス化しています。 new Runnable()のあとの中カッコ内がそのクラスの定義です。 # しかし、無名クラスのどこで「Runnableをimplements」している のでしょうか。 そのあとに「public void run(){ ・・・ }」メソッドが書かれて いるということは、「Runnable」の実装をJVMが認識しているという ことだと思うのですが????? どの部分で「「Runnable」の実装をJVMが認識している」のでしょか。 # 逆に「public void run(){ ・・・ }」メソッドを無名クラス内 に書くと「このクラスは「Runnableをimplements」したサブクラス」 としてJVMが自動的に定義するということでしょうか???? 以上、宜しくお願いします。
swordone

2016/10/07 05:41 編集

new Runnable(){}とすることでRunnableを実装した匿名クラスの宣言、およびその匿名クラスのインスタンス化をしています。匿名クラスにおける抽象メソッドの実装など、メソッドのオーバーライドを{}の中で行います。
guest

0

これは、「Runnable」を実装したサブクラスをインスタンス化しているのかも知れませんが、

そのとおりで、この場でRunnableを実装したクラスをインスタンス化しています。new Runnable()のあとの中カッコ内がそのクラスの定義です。

このような構文は「インナークラス」とか「無名クラス」というように呼ばれていて、1箇所でしか使わないクラスをその場で定義できます。

投稿2016/10/07 02:11

maisumakun

総合スコア145183

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問