質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

VPS

VPS(バーチャル・プライベート・サーバ)は、仮想化されたサーバをレンタルするサービスで、共有サーバでありながら専門サーバと同等の機能を果たします。物理的な専門サーバより安価で提供できるメリットがあります。

Q&A

解決済

3回答

2658閲覧

VPS上のCentOS7の、転送量増加の原因を特定する方法

shiina

総合スコア55

CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

VPS

VPS(バーチャル・プライベート・サーバ)は、仮想化されたサーバをレンタルするサービスで、共有サーバでありながら専門サーバと同等の機能を果たします。物理的な専門サーバより安価で提供できるメリットがあります。

0グッド

0クリップ

投稿2016/10/04 04:49

編集2016/10/04 04:49

お世話になります、いろいろ調べてみましたがどうにもわからず、お助けいただけると幸いです。

###前提・実現したいこと
VPS上に構築したCentOS7サーバの「転送量」が、1週間ほど前から特定の時間に跳ね上がるようになり、原因を特定したい。

###発生している問題・エラーメッセージ
VPSのコントロールパネルからリソースモニタを見たところ「転送量」が毎日特定の時間帯にGiB単位で増える現象が数日間続いています。
※サポートに聞いたところ、「転送量」=サーバーに対するデータ送受信の合計値 とのことで、何らかのプロトコルでデータのやりとりが発生しているのではないか、とのことでした。
コントロールパネルは1時間単位でしか表示されないため、厳密な発生時間は特定できていません。

サービス会社ではVPSの利用状況調査はしていないということで自力調査中ですが、行き詰まってしまいました。
どの辺りを調べたらわかる可能性があるか、ご教示いただけませんでしょうか。

###試したこと

  • logwatchで接続監視しているが、不審なSSHログインは見当たらない。
  • サーバの/var/log/audit/audit.log、/var/log/message、/var/log/secureの該当時間付近のログを見ても、不審なSSHログイン、SFTPログインは見当たらない。(FTPは利用不可)
  • サーバのコントロールパネルの、tx,rxの値が該当時間は低い(サービスの特性上アクセス時間の偏りがあり、該当時間には通常ほとんどアクセスがありません)。
  • maillogを見ても、監視用に飛ばしているメール以外不審な履歴はない。
  • ClamAVをインストールして定義更新、日次スキャンしているが、検出はない。
  • 該当時間に独自で設定しているcronはなく、cronログや設定をみても不審なものはない。
  • 該当時間に誰もサーバ作業を行っていないことは確認済みです。

###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)

  • CentOS Linux release 7.2.1511
  • LAMP環境のwebサーバとして利用しています。
  • VPSのコントロールパネル設定で、SSHポート、webポート以外は接続不可。
  • yum updateを自動実行するような設定にはしていません。

以上、よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

nethogsでプロセスを特定してみてはいかがでしょうか。
EPELリポジトリにあったはずです。

投稿2016/10/04 04:55

moonphase

総合スコア6621

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

shiina

2016/10/04 07:24

ご教示ありがとうございます。 ローカルのvm上centosで試しにいれてみましたが、なかなか見やすいですね。 ただリアルタイムで監視しないとならないので(実は深夜なので。。)余力があれば見てみるようにします。
guest

0

ベストアンサー

ある程度発生時間帯が絞れているなら、当該時間帯にtcpdumpを流してみるのはどうでしょうか?
パケットをHDDに保存しなくても、テキスト出力を手元に残しておけば通信相手のIPアドレスやポート番号は分かるはずです。

投稿2016/10/04 04:54

ynakano

総合スコア1894

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

shiina

2016/10/04 07:26

ご教示ありがとうございます。 ファイルにも出せるのがいいかんじですね。(実は深夜なので仕掛けておこうと思います) ひとまず、リアルタイムで監視しなくても残せるのが良いと思ったので、こちらにベストアンサーをつけさせていただこうと思います。
ynakano

2016/10/04 07:28

パケットのファイル保存は後で色々と取り回しがきくので良いのですが、ディスク容量を食うかもしれないのでその点だけ注意してください。
guest

0

※サポートに聞いたところ、「転送量」=サーバーに対するデータ送受信の合計値 とのことで、何らかのプロトコルでデータのやりとりが発生しているのではないか、とのことでした。

VPSのコントロールパネル設定で、SSHポート、webポート以外は接続不可。

Webサービスを提供しているのでしょうか?
であれば、Webサービスに関わる通信も対象のような気がします。

httpd.logなど確認して統計を取ってみては如何でしょうか?

投稿2016/10/04 04:54

over

総合スコア4309

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

shiina

2016/10/04 07:22

ご教示ありがとうございます。 書き漏れましたが、httpdの、http/httpsともログを確認して該当時間に疑わしいアクセスは見受けられませんでした。 前後ももう一度見直してみようと思います。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問