質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

UTF-8

UTF-8は8ビット符号単位の文字符号化形式及び文字符号化スキームです。データ交換方式、ファイル形式としては、一般的にUTF-8が使われる傾向があります。

Red Hat Enterprise

Red Hat Enterpriseは、レッドハット社により開発・サポートが行われている業務向けLinuxディストリビューションです。オープンソースで無償で利用することができ、バイナリ版の入手・サポートは有償です。商用ディストリビューションとして人気が高く、代表的なLinuxの選択肢の一つです。

Q&A

解決済

3回答

4675閲覧

rubyでバイナリデータをテキスト化

happydiver_tera

総合スコア10

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

UTF-8

UTF-8は8ビット符号単位の文字符号化形式及び文字符号化スキームです。データ交換方式、ファイル形式としては、一般的にUTF-8が使われる傾向があります。

Red Hat Enterprise

Red Hat Enterpriseは、レッドハット社により開発・サポートが行われている業務向けLinuxディストリビューションです。オープンソースで無償で利用することができ、バイナリ版の入手・サポートは有償です。商用ディストリビューションとして人気が高く、代表的なLinuxの選択肢の一つです。

0グッド

0クリップ

投稿2016/09/28 09:57

###前提・実現したいこと
送信元の文字コードsjisで送付されてきたバイナリデータをUTF-8に変換して表示したい

###発生している問題・エラーメッセージ
サーバ間で全角・半角含むメッセージをバイナリデータでやりとりしていますが、
送信元がsjisの場合、受信側(utf-8)と文字コードが合わずうまく表示できません。

そもそも今使用しているコマンドがrubyとはまったく関係ないのですが、
これをrubyで実施するにはどのようにしたら良いでしょうか。

(コマンド例) 送信元文字列:こんにちは コマンド:echo -n '82 b1 82 f1 82 c9 82 bf 82 cd' |xxd -r -p 実行結果:ア・ソヘ

###該当のソースコード

(正常に処理される場合) コマンド:echo -n 'e3 81 93 e3 82 93 e3 81 ab e3 81 a1 e3 81 af' |xxd -r -p 実行結果:こんにちは (処理されない場合) コマンド:echo -n '82 b1 82 f1 82 c9 82 bf 82 cd' |xxd -r -p 実行結果:ア・ソヘ

###試したこと
まずはバイナリデータをテキスト化(sjis)した後に
そのテキストをUTF-8にすれば良いのかと思っていますが、
sjisにどのようにしたら良いかわかりません。

###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
サーバOS:RHEL7
ruby:ruby 2.0.0p598

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

厳密な変換をめざさないなら、こんなコードは如何でしょう。

a.rb

ruby

1require 'kconv' 2 3s = [STDIN.read.gsub(/\s/,"")].pack("H*").to_s 4guess = Kconv.guess(s) 5p guess.to_s 6 7# 自動判別して変換 8puts Kconv.kconv(s, Kconv::UTF8) 9puts s.toutf8 10 11# 実行例 12# $ echo -n '82 b1 82 f1 82 c9 82 bf 82 cd' | ruby a.rb 13# "Shift_JIS" 14# こんにちは 15# こんにちは 16# 17# $ echo -n 'e3 81 93 e3 82 93 e3 81 ab e3 81 a1 e3 81 af' | ruby a.rb 18# "UTF-8" 19# こんにちは 20# こんにちは

投稿2016/09/30 23:07

katoy

総合スコア22324

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

happydiver_tera

2016/10/27 02:02

遅くなり申し訳ありません。 ご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。
guest

0

Rubyでは入力時にエンコードを指定することができます。また、文字列自体もエンコードの情報を持っています。標準入力やファイルからの入力であれば、open()時またはIO#set_encoding()で、どのようのエンコードを入力して、どのようなエンコードの文字列にするかを指定できます。

echo -n '82 b1 82 f1 82 c9 82 bf 82 cd' |xxd -r -p \ | ruby -e '$stdin.set_encoding("Windows-31J:UTF-8"); puts gets'

詳しくはマニュアルのIOクラスについて参照してください。

サーバ間ということはTCP/IP通信かもしれませんが、TCPSocketもIOのサブクラスですので、同様に処理が可能です。

Ruby

1require 'socket' 2gs = TCPServer.open('localhost', 10610) 3loop do 4 Thread.start(gs.accept) do |s| 5 s.set_encoding('Windows-31J:UTF-8') 6 while line = s.gets 7 puts line.chomp 8 end 9 s.close 10 end 11end

上のRubyスクリプトを実行するとTCPのサーバ(localhost:10610で)が起動しますので、

echo -n '82 b1 82 f1 82 c9 82 bf 82 cd' |xxd -r -p | nc localhost 10610

とコマンドを実行してみると、ちゃんと「こんにちは」とサーバ側で表示されるのが確認できます。

なお、単純にShift_JISといってもいくつかの種類(亜種)がありますので、ご注意ください。

  • Shift_JIS … IANAに登録されている本家のShift_JIS。
  • Windows-31J … WindowsでのShift_JIS。別名CP932。Windowsの機種依存文字が使える。
  • MacJapanese … 旧MacでのShift_JIS。旧Macの機種依存文字が使える。
  • SJIS_DOCOMO, SJIS_KDDI, SJIS_SOFTBANK … 携帯電話各社の絵文字を含むShift_JIS。

現在でも使われているのはWindows-31Jのみのため、通常はWindows-31Jを使用することを推奨します。

投稿2016/09/28 15:17

raccy

総合スコア21735

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

happydiver_tera

2016/10/27 02:03

ご回答ありがとうございました。 コメントが遅くなり大変申し訳ありません。 「Windows-31J … WindowsでのShift_JIS。別名CP932。Windowsの機種依存文字が使える。 」 文字コードは非常に難しいですね。 特に上記、参考にさせていただきます。
guest

0

ベストアンサー

Rubyにこだわらないのであれば、nkf等を使うのが楽です。

Bash

1echo -n '82 b1 82 f1 82 c9 82 bf 82 cd' | xxd -r -p | nkf -Sw 2とか 3echo -n '82 b1 82 f1 82 c9 82 bf 82 cd' | xxd -r -p | iconv -f Shift_JIS -t utf-8

Rubyで書くとして、nkf/iconv の所をRubyにするのか、xxd の部分も含めてRubyにするのかどちらでしょう?

追記:
Rubyで書くと、

Bash

1echo -n '82 b1 82 f1 82 c9 82 bf 82 cd' | 2ruby -e 'print [STDIN.read.gsub(/\s/,"")].pack("H*").force_encoding(Encoding::Shift_JIS).encode(Encoding::UTF_8)'

投稿2016/09/28 12:33

編集2016/09/28 15:32
otn

総合スコア84555

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

happydiver_tera

2016/09/28 13:23

ご回答ありがとうございます! コマンドサンプルもありがとうございました。 こういう風にすれば良かったんですね。非常に勉強になりました。 rubyにするという点ですが、 xxdの部分も含めて 外部のコマンドを使うのではなく、 もっとスマートに書けるのではないかと思っていました。
otn

2016/09/28 15:20

外部コマンドを使う以上にスマートには書けないですね。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問