質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

Oracle

Oracleは、米オラクルが取り扱うリレーショナルデータベース管理システムです。メインフレームからPCまで、多様なプラットフォームに対応しています。

Oracle Database 11g

Oracle DatabaseはRDBMSの商品です。具体的な発売商品として知られているのが、 Oracle9i、Oracle10g、Oracle 11gとOracle 12cです。

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

rpm

rpmコマンドは、UNIX系OSのroot権限でのみ利用可能なコマンドで、 RPMパッケージのインストールなどができます。

Q&A

解決済

4回答

9920閲覧

centos6でrpmが使えないので、使えるようにしたいです。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

Oracle

Oracleは、米オラクルが取り扱うリレーショナルデータベース管理システムです。メインフレームからPCまで、多様なプラットフォームに対応しています。

Oracle Database 11g

Oracle DatabaseはRDBMSの商品です。具体的な発売商品として知られているのが、 Oracle9i、Oracle10g、Oracle 11gとOracle 12cです。

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

rpm

rpmコマンドは、UNIX系OSのroot権限でのみ利用可能なコマンドで、 RPMパッケージのインストールなどができます。

0グッド

0クリップ

投稿2016/09/26 14:16

編集2016/10/04 12:05

###前提・実現したいこと
Oracle11gR2をインストールするための必要なパッケージを
rpmでインストールしようとしたのですが、以下のエラーメッセージが発生しました。
rpmを使える状態にしたいです。

###発生している問題・エラーメッセージ

rpm: error while loading shared libraries: libelf.so.1: cannot open shared object file: No such file or directory

###該当のソースコード

root@localhost rpm]# rpm -ivh elfutils-libelf-0.164-2.el6.i686.rpm

###試したこと
・/usr/lib64の中を確認したけど、「libelf.so.1」というファイル?はありませんでした。
・rpmを使えるようにするためにlibelf.so.lをインストールしようとして上記パッケージを入れようとしましたが、記載したようなエラーとなりました。
・以下コマンドでシンボリックを貼り直すもまだyumが使えない
[root@localhost lib64]# ln -s /usr/lib64/libelf-0.164.so /usr/lib64/libelf.so.1

###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
OS:CentOS release 6.8 (Final) 64bit

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答4

0

最新の情報は日本オラクル社に確認していただくとして、ググって見つかる公式な情報では Oracle11.2.0はCentOSでは動作保障されていないようです。
Certified Matrix 2016年06月01日現在
時々、動作保障されていないプラットフォームに正常にインストールできたように見えただけで鬼の首を取ったように大喜びして他の人にも同じ組み合わせをすすめる人がいますが、動作保障外が原因で何年も経ってバグが発覚して、大量のデータの修復が必要になってもオラクル社は一切関知しません。すべて自己責任です。
動作保障されている組み合わせを選択する方が建設的かと。

よろしければ[Oracle]タグを追加していただけますか?

投稿2016/10/03 14:14

Orlofsky

総合スコア16415

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/10/04 12:05

Orlofsky様 情報ありがとうございます。 [Oracle]タグを追加しておきました。
guest

0

OS は 64-bit (x86_64) でしょうか? 32-bit (i686) でしょうか?

rpm コマンドが必要とするライブラリ libelf.so.1 が見つからないようです。
ldd /bin/rpm で "libelf.so.1 => not found" になっていると思います。
他のライブラリについても "not found" になっているものがないか確認ください。

通常は、/usr/{lib,lib64}/libelf.so.1 は libelf-0.164.so へのシンボリックリンクになっています。
libelf-0.164.so は存在しますか?
もし libelf-0.164.so が存在するなら、何らかの原因でシンボリックリンクが消えてしまったのだと思います。
ldconfig を実行するとシンボリックリンクが作成されます。


(2016/10/02 22:22) 追記
いくつかのファイルで "is empty" と出ていますね。
どのようにして現在の状態になったのかわからないのですが(ディスクフルの状態でインストールしたとか?)、ライブラリの他にもいくつかファイルが壊れている可能性があります。
OS を再インストールした方が安全だと思います。

もし、復旧を試みるのであれば、別の CentOS 6.8 (x86_64) から /usr/lib64/libelf-0.164.so をコピーすれば、rpm コマンドは利用できるようになると思います。
CentOS 6.8 (x86_64) が用意できなくても、他の Red Hat 系 (RPM 系) の Linux が使えるのであれば、RPM ファイルから /usr/lib64/libelf-0.164.so を取り出すことができます。

$ wget http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/centos/6.8/os/x86_64/Packages/elfutils-libelf-0.164-2.el6.x86_64.rpm $ rpm2cpio elfutils-libelf-0.164-2.el6.x86_64.rpm | cpio -imdu $ ls -l ./usr/lib64/libelf-0.164.so -rwxr-xr-x. 1 user1001 users 88456 May 11 04:05 ./usr/lib64/libelf-0.164.so

rpm コマンドが使えるようになったら、rpm -Va で壊れているファイルを探します。
(参考: httpdのsegfaultエラーについて の 2つ目の回答)

libelf-0.164.so と同様に、壊れているファイルを別の Linux からコピーするか、RPM を上書きインストールします。

[root]# rpm -qf /usr/lib64/libasm-0.164.so (RPM 名を調べる) elfutils-libs-0.164-2.el6.x86_64 [root]# wget http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/centos/6.8/os/x86_64/Packages/elfutils-libs-0.164-2.el6.x86_64.rpm (同じバージョン・リリースの RPM ファイルをダウンロード) [root]# rpm -Uvh --force ./elfutils-libs-0.164-2.el6.x86_64.rpm (上書きインストール)

ただし、rpmdb に登録のあるファイルについては、壊れたファイルを見つけることができますが、それ以外にも不完全な状態になっているファイルがあるかもしれません。

投稿2016/09/27 01:50

編集2016/10/02 13:22
TaichiYanagiya

総合スコア12146

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/10/02 04:29

TaichiYamanagiya様 回答ありがとうございます。 OS情報が足りておらずすみません。 64bitの旨、追記しておきました。 いただいたコマンドで確認した所、仰る通り "libelf.so.1 => not found" となっていました。 以下確認ログ linux-vdso.so.1 => (0x00007ffda91ef000) librpmbuild.so.1 => /usr/lib64/librpmbuild.so.1 (0x0000003928a00000) librpm.so.1 => /usr/lib64/librpm.so.1 (0x000000392ae00000) libmagic.so.1 => /usr/lib64/libmagic.so.1 (0x0000003e38400000) librpmio.so.1 => /usr/lib64/librpmio.so.1 (0x0000003929e00000) libselinux.so.1 => /lib64/libselinux.so.1 (0x0000003e34000000) libcap.so.2 => /lib64/libcap.so.2 (0x000000392a600000) libacl.so.1 => /lib64/libacl.so.1 (0x0000003d4a600000) libdb-4.7.so => /lib64/libdb-4.7.so (0x0000003e35000000) libbz2.so.1 => /lib64/libbz2.so.1 (0x000000392ca00000) liblzma.so.0 => /usr/lib64/liblzma.so.0 (0x000000392a200000) liblua-5.1.so => /usr/lib64/liblua-5.1.so (0x0000003e37c00000) libm.so.6 => /lib64/libm.so.6 (0x0000003e33800000) libelf.so.1 => not found libnss3.so => /usr/lib64/libnss3.so (0x000000392c200000) libpopt.so.0 => /lib64/libpopt.so.0 (0x0000003e34c00000) libz.so.1 => /lib64/libz.so.1 (0x0000003e33c00000) librt.so.1 => /lib64/librt.so.1 (0x0000003e33400000) libpthread.so.0 => /lib64/libpthread.so.0 (0x0000003e33000000) libc.so.6 => /lib64/libc.so.6 (0x0000003e32c00000) libelf.so.1 => not found libelf.so.1 => not found libelf.so.1 => not found libgcc_s.so.1 => /lib64/libgcc_s.so.1 (0x0000003e34400000) libdl.so.2 => /lib64/libdl.so.2 (0x0000003e32800000) /lib64/ld-linux-x86-64.so.2 (0x0000003e32400000) libattr.so.1 => /lib64/libattr.so.1 (0x0000003e35400000) libnssutil3.so => /usr/lib64/libnssutil3.so (0x000000392c600000) libplc4.so => /lib64/libplc4.so (0x000000392b200000) libplds4.so => /lib64/libplds4.so (0x000000392b600000) libnspr4.so => /lib64/libnspr4.so (0x000000392be00000) また、ldconfigを実行しましたが、yumが使えませんでした。 [root@localhost ~]# ldconfig ldconfig: File /usr/lib64/libbfd-2.20.51.0.2-5.44.el6.so is empty, not checked. ldconfig: File /usr/lib64/libdw-0.164.so is empty, not checked. ldconfig: File /usr/lib64/libopcodes-2.20.51.0.2-5.44.el6.so is empty, not checked. ldconfig: File /usr/lib64/libelf-0.164.so is empty, not checked. ldconfig: File /usr/lib64/libasm-0.164.so is empty, not checked. こちらが失敗する場合、何かしら別の対応が必要になりますでしょうか?
suama

2016/10/04 00:31 編集

TaichiYanagiya さんが触れていらっしゃる通り、64bit でしたら 、elfutils-libelfはx86_64.rpm の側もあるのでそちらもどうでしょうか。 32bitと64bitでパッケージ追加の間違いを何度かしたことがあるので…。 あと、色々追加を試すと整合性が取れなくなる可能性があるので、VM環境で可能ならスナップショットなどで諸々追加前に戻せるようにした方が無難かと思います。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/10/04 12:08

TaichiYanagiya様 コメントありがとうございます。 サーバー構築して間もなかったので、泣く泣くですがOS再インストールを実施しました。 再インストール後は問題なくyumも使えております。 稚拙な質問にお付き合い頂き、本当にありがとうございました。 suama様 VM環境にについても今後の役に立つような情報をありがとうございます。
guest

0

ベストアンサー

OS再インストールを実施し、yum,rpmが使用できるようになった。

投稿2016/10/04 12:08

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

CentOS 6.8 64bit で以下の通り elfutils-libelf-0.164-2.el6.i686.rpm のインストールを検証しましたが、libelf.so.1 は問題なくインストールされるようです。
rpm ファイルが壊れている可能性が考えられるので、一度アンインストールと再ダウンロードをして、再インストールしてはどうでしょうか。
ちなみに確認した elfutils-libelf-0.164-2.el6.i686.rpm208736 Byte でした。

yum install ftp://fr2.rpmfind.net/linux/centos/6.8/os/x86_64/Packages/elfutils-libelf-0.164-2.el6.i686.rpm rpm -ql elfutils-libelf | grep libelf.so
/usr/lib64/libelf.so.1 /usr/lib/libelf.so.1
ll /usr/lib64/ | grep elf
-rwxr-xr-x. 1 root root 88456 5月 11 04:05 2016 libelf-0.164.so lrwxrwxrwx. 1 root root 15 7月 2 19:32 2016 libelf.so.1 -> libelf-0.164.so

投稿2016/09/26 15:12

編集2016/09/26 15:18
bezeklik

総合スコア580

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問