質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
スコープ

スコープとは、プログラム内で変数名など、参照可能な有効範囲のことを指します。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

関数

関数(ファンクション・メソッド・サブルーチンとも呼ばれる)は、はプログラムのコードの一部であり、ある特定のタスクを処理するように設計されたものです。

クロージャ

クロージャは、プログラミング言語における関数オブジェクトの一種です。 引数以外の変数を実行時の環境ではなく、 自身が定義された環境において解決することを特徴とします。

Q&A

解決済

2回答

2719閲覧

静的スコープとスコープ連鎖とは

aaaaaaaa

総合スコア501

スコープ

スコープとは、プログラム内で変数名など、参照可能な有効範囲のことを指します。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

関数

関数(ファンクション・メソッド・サブルーチンとも呼ばれる)は、はプログラムのコードの一部であり、ある特定のタスクを処理するように設計されたものです。

クロージャ

クロージャは、プログラミング言語における関数オブジェクトの一種です。 引数以外の変数を実行時の環境ではなく、 自身が定義された環境において解決することを特徴とします。

0グッド

0クリップ

投稿2016/09/26 11:01

静的スコープは、関数内関数で宣言した変数を関数内関数の外で参照できないが、その外にある変数を関数内関数で参照することをいい、スコープ連鎖が、その関数内関数から外側のブロックに向かって、変数を探していく仕組みのことを指すと認識しております。
プロトタイプチェーンのように、目的の値が見つかれば、外側に同名の値が存在した場合でもそれ以上遡ることはしません。
また、関数内関数から外にある変数を参照する仕組みをクロージャーと呼びます。

ところでこの静的スコープとスコープ連鎖の違いって何なのでしょうか。どちらも外側にある変数を参照しようとすることを指す言葉で、
違いが読み取れませんでした。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

まず、静的スコープとは、言語におけるスコープ(アクセス可能な範囲)を指す言葉です。
別名でLexical Scopeとも呼ばれていて「プログラムを記述した時点でスコープが決まる」言語体系を指します。

次に、クロージャとは、ご理解のとおり関数外の変数を関数内で操作できる仕組みの事です。

Javascriptにはスコープ連鎖とプロトタイプ連鎖の2つがあります。
これらはいずれも「最初に自身のメンバを探索し、なければ上位層へと探索を進める仕組み」で、
それぞれ探す場所が異なります。

  • スコープ連鎖:Activation Object(関数スコープ)に対する連鎖
  • プロトタイプ連鎖:Function.Prototypeに対する連鎖

代表例として以下のような順序で探索していきます。

  1. Inner functionのスコープ
  2. Inner functionのプロトタイプ
  3. Outer functionのスコープ
  4. Outer functionのプロトタイプ
  5. グローバルスコープ

つまり、スコープ→プロトタイプの順番に内→外に連鎖しているということですね。
このように一番近いオブジェクトを参照するための仕組みを「Masking」と呼びます。
「グローバル>Outer>Inner」のように階層ごとに同名の変数を定義できる仕組みを「Shadowing」と呼びます。

上記で触れている「アクティベーションオブジェクト」は、関数自体をオブジェクト化した際に付随する情報です。
以下のような構造体を想像してください。

  • arguments(呼び出し元の情報)
  • this(自身の情報)
  • variables(メンバとなる変数情報)

上記を理解するには、以下のリンクが参考になるかと思います。

投稿2018/07/24 05:42

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

静的スコープと動的スコープ

静的スコープはスコープチェーンの性質を表していません。
動的スコープにも目を向けてみてはどうでしょうか。

JavaScript

1'use strict'; 2function hoge () { 3 var x = 1; 4 console.log(x); // 静的スコープ 5 console.log(this); // 動的スコープ 6} 7 8hoge(); 9hoge.call(2);

Re: aaaaaaaa さん

投稿2016/09/26 13:04

編集2016/09/26 13:06
think49

総合スコア18162

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問