質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Bootstrap

BootstrapはウェブサイトデザインやUIのWebアプリケーションを素早く 作成する可能なCSSフレームワークです。 Twitter風のデザインを作成することができます。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

1回答

1659閲覧

bootstrapでWebサイトの両脇に画像を載せたい

aglkjggg

総合スコア769

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Bootstrap

BootstrapはウェブサイトデザインやUIのWebアプリケーションを素早く 作成する可能なCSSフレームワークです。 Twitter風のデザインを作成することができます。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2016/09/16 21:16

現在以下のようなサイトになっています

http://codepen.io/anon/pen/wzWPdg

イメージ説明

やりたいこと

  1. コンテンツ(灰色の部分)の両側に画像(150 x 600)を置きたい。
  2. 画像(150 x 600)が邪魔になる場合もあるので、画面幅が小さい場合は画像を表示さいない。

トライした結果

試行錯誤したのですがうまくいかない状況が以下のURLです。
http://codepen.io/anon/pen/LRkOLK

イメージ説明

発生している問題

  1. ヘッダーのタイトルが中央に寄っている(左端に固定されていない)
  2. コンテンツと画像が中央に寄っていない(左端に固定されている)
  3. ウィンドウ幅が768px以下になるとコンテンツが細くなる

イメージ説明

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

twin_bird

2016/09/17 06:00

灰色のコンテナにもmin-widthとwidth:100%をつけて、全体としてカラム落ちしないような設定する必要があるのでは? bootstrapのクラス名に従わがわなくても良いということであれば、今流行りのflexボックスとやら使った方が楽な気がしました。
guest

回答1

0

ベストアンサー

こんな感じでいかがでしょう?
昔のIEなどを無視してOKならflexboxが手っ取り早いですが…

css

1body { padding-top: 75px; } 2 3.boxContainer { 4 margin: 0 auto; 5 overflow: hidden; 6} 7.box_image { display: none; } 8 9 10@media (min-width: 1200px) { 11 .navbar .container { 12 width:1470px; 13 padding-left: 165px; 14 padding-right: 165px; 15 } 16 .boxContainer { 17 display: table; 18 width:1470px; 19 } 20 .box { 21 display: table-cell; 22 } 23}

html

1<!-- <center>はhtml5で廃止されているので削除 --> 2<div class="boxContainer"> 3 4 <!-- idはページ内で同名は使用できないのでclassに書く --> 5 <div class="box box_image"> 6 <img src="https://dummyimage.com/150x600"> 7 </div> 8 9 <div class="container box" style="background: gray"> 10 <!-- コンテンツを可視化する為の空要素 --> 11 <div style="height: 1000px"></div> 12 </div> 13 14 <div class="box box_image"> 15 <img src="https://dummyimage.com/150x600"> 16 </div> 17</div> 18<!-- </center>は削除--> 19

投稿2016/09/17 06:12

gin

総合スコア2722

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

aglkjggg

2016/09/17 10:32

ありがとうございます。 非常に参考になりました。 しかし、flexboxという単語を初めて知り、調べた結果今回はflexboxを利用することにしました。 以下が今回の結論となりました。 ※初めてflexboxに触れるので、flexboxの使い方として適切なのかはわかりませんが。 http://codepen.io/anon/pen/XjKBJE
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問