質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Scala

ScalaはJava仮想マシンで動作を行うオブジェクト指向型プログラミング言語の1つです。静的型付けの関数型言語で、コンパイルエラーの検出に強みがあります。

Q&A

解決済

1回答

2176閲覧

netkeiba-scraperの最後の命令の実行時間について

kafkjkajjka

総合スコア7

Scala

ScalaはJava仮想マシンで動作を行うオブジェクト指向型プログラミング言語の1つです。静的型付けの関数型言語で、コンパイルエラーの検出に強みがあります。

0グッド

0クリップ

投稿2016/09/14 15:30

###前提・実現したいこと
netkeiba-scraperの最後の命令での実行時間について質問です。

###発生している問題・エラーメッセージ
netkeiba-scraperを使用させていただいております。
その使い方によりますと、

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
使い方

以下のコマンドを上から順に実行していけば最後に素性が作成される。

sbt "run collecturl"
レース結果が載っているURLを収集して「race_list.txt」に保存する。

sbt "run scrapehtml"
レース結果のHTMLをスクレイピングしてhtmlフォルダに保存する。HTMLをまるごとスクレイピングするので結構時間がかかる。

sbt "run extract"
HTMLからレース結果を抜き出しSQLiteに保存する。

sbt "run genfeature"
レース結果を元にして素性を作りSQLiteに保存する。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

とありますが、最後の作業にやけに時間がかかります。
どなたか最後の命令まで完了した方がいらっしゃいましたら、どのくらいかかったか教えていただけないでしょうか。
ちなみに、最初の命令はおよそ20分、2番目の命令はおよそ50時間、3番目の命令はおよそ3時間で終わりましたが、最後の命令は、進行度が25%から26%になるのに1時間かかりました。パーセンテージの貯まり方は当然一定ではないと思いますが、確実に少しずつ遅くなっていってるのを確認したので、このままだと100時間以上かかってしまうのでしょうか。

###試したこと
一度プログラムを途中まで走らせ、一度PCを再起動してもう一度やってみました。

###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
Scala

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

私も今現在同じプログラムを動かしています。
失敗が何度も続いたので、sbt "run genfeature"も数度動かしています。
その経験上3~5日程度はかかると思った方が良いかもしれません。
月曜日に動かして金曜日に終わった事は記憶に新しいです。

進みが遅くても根気よく待つことをお勧めします。

投稿2016/09/24 04:01

inorin_love

総合スコア17

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kafkjkajjka

2016/09/24 04:35

inorin_love様 ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、数日を要しました。 最後に実行時間が表示されまして、548646秒でした。 やはり情報量が多いだけあってそのくらいはかかるものなのですね。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問