質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

配列

配列は、各データの要素(値または変数)が連続的に並べられたデータ構造です。各配列は添え字(INDEX)で識別されています。

Q&A

解決済

2回答

2031閲覧

pushと配列

aaaaaaaa

総合スコア501

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

配列

配列は、各データの要素(値または変数)が連続的に並べられたデータ構造です。各配列は添え字(INDEX)で識別されています。

0グッド

0クリップ

投稿2016/09/14 11:32

配列同士をくっつけるときは、concat()を利用します。しかし誤って、配列の末尾に値を追加するpush()concat()のようなことをしてしまいました。

var arr1 = [0,1,2]; var arr2 = [3,4,5]; var superArr = Array.prototype.push.apply(arr1,arr2); var superArr2 = arr1.push(arr2); console.log("★",superArr);//6 console.log("★2",superArr2);//7

そうすると、なぜか「6」と「7」が返ってきました。しかしこれらがいったいなにを指しているのかが解かりません。
両方ともpush()を利用しているのでせめて同じ数字が返ってくるのかと思ったのですが、どうもapply()という指定したレシーブオブジェクトのthis参照を第一引数の値に、第二引数をその指定したオブジェクトの引数として利用するものを使ったことで変わりました。
これらは、いったい何を意味した数字で、なぜ違う値が返ってきたのでしょうか。

書籍によるとpush()は、配列が要素として追加されてしまうので注意と記述してありました。
この記述もよく理解できませんが、要素になるというのは、入れ子になってしまうということですか。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

しかし誤って、配列の末尾に値を追加するpush()でconcat()のようなことをしてしまいました。

applyを使ってるところとか誤ってやるようなことでは無い気がするのですが、何かを参考にしたのではないのですか?

そうすると、なぜか「6」と「7」が返ってきました。しかしこれらがいったいなにを指しているのかが解かりません。

疑問に思うならpushの戻り値の仕様を確認しましょう。
戻り値は「新しい配列の要素数」と書かれています。
Array.prototype.push() - JavaScript | MDN
また、applyを使った例も載ってます。

どうもapply()という指定したレシーブオブジェクトのthis参照を第一引数の値に、第二引数をその指定したオブジェクトの引数として利用するものを使ったことで変わりました。

applyの第2引数の配列は展開されて渡されます。
Function.prototype.apply() - JavaScript | MDN

これらは、いったい何を意味した数字で、なぜ違う値が返ってきたのでしょうか。

やってることも違うし、実行時点のarr1の内容も違います。
var superArr = Array.prototype.push.apply(arr1,arr2);を実行した時点でarr1の内容は書き換えられています。)

というか、何が起こっているのか知りたいなら、pushの戻り値ではなく配列の中身を見ましょう。

JavaScript

1var arr1 = [0,1,2]; 2var arr2 = [3,4,5]; 3 4var superArr = Array.prototype.push.apply(arr1,arr2); //arr1.push(arr2[0],arr2[1],arr2[2]);と等価 5console.log(arr1); //Array [ 0, 1, 2, 3, 4, 5 ] 6var superArr2 = arr1.push(arr2); 7console.log(arr1); //Array [ 0, 1, 2, 3, 4, 5, Array[3] ]

書籍によるとpush()は、配列が要素として追加されてしまうので注意と記述してありました。

この記述もよく理解できませんが、要素になるというのは、入れ子になってしまうということですか。

上に書いたとおり試してみれば分かりますが、入れ子になってます。

投稿2016/09/14 11:55

編集2016/09/14 11:59
YsMana

総合スコア257

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

#####これらがいったいなにを指しているのか

戻り値として新しい配列の要素数を返します。

Array.prototype.push() - JavaScript | MDN

 
#####なぜ違う値が返ってきたのでしょうか
効果が破壊的だからです。
つまり、

javascript

1var superArr = Array.prototype.push.apply(arr1,arr2);

を実行した時点で、arr1[0,1,2,3,4,5]になっていますので、

javascript

1var superArr2 = arr1.push(arr2);

を実行すると、[0,1,2,3,4,5,[3,4,5]]になります。lengthが7になるので、戻り値は7です。

#####要素になるというのは、入れ子になってしまうということですか
そうです。

投稿2016/09/14 11:46

編集2016/09/14 11:56
Lhankor_Mhy

総合スコア35871

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問