Jenkinsからコマンドでcromedriverを起動したい
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 3,157
お世話になっております。
Jenkinsからcromedriverを起動させたいのですが、セッション?が原因でエラーになってしまいます。
ローカルでの実行まではうまく行っているので、
Jenkinsアカウントへの権限設定やjarファイルの置き場所、環境設定…等の問題なのではと思っています。
不足していると思われる設定などをご助言いただけますと幸いです。
前提・実現したいこと
ローカル実装したJunitプログラムを、javaコマンドでJenkinsに実行させるのですが、
Jenkinsからの実行だと、driver.get( "URL" )などの処理時にエラーになってしまいます。
最終的には、Jenkinsで、コマンド入力のJunitを定期実行させたい
Java + Selenium WebDriverで、webページのリンクチェックを行うプログラムを実装したので、
それをJenkinsからjava(Junit)コマンドで定期実行したいと思っています。
(svn・gitなどの連携はせず、シェルスクリプト指定による定期実行部分だけ利用したい)
発生している問題・エラーメッセージ
ビルドします。 ワークスペース: /Users/Shared/Jenkins/Home/workspace/"JOB名"
Xvfb starting$ /opt/X11/bin//Xvfb :2 -screen 0 1024x768x24 -fbdir /Users/Shared/Jenkins/Home/xvfb-45-7668804557589957220.fbdir
[3rd_test_job] $ /bin/sh -xe /Users/Shared/Jenkins/tmp/hudson582682443337739343.sh
+ java org.junit.runner.JUnitCore "javaプログラム名"
Picked up _JAVA_OPTIONS: -Dfile.encoding=8859_1
JUnit version 4.11
Starting ChromeDriver 2.22.397929 (fb72fb249a903a0b1041ea71eb4c8b3fa0d9be5a) on port 33308
Only local connections are allowed.
9 13, 2016 8:52:44 ?? org.openqa.selenium.remote.ProtocolHandshake createSession
??: Attempting bi-dialect session, assuming Postel's Law holds true on the remote end
AVF:PluginConnect: Got an error after dlopen dlopen(/System/Library/Extensions/AppleIntelHD3000GraphicsVADriver.bundle/Contents/MacOS/AppleIntelHD3000GraphicsVADriver, 1): no suitable image found. Did find:
/System/Library/Extensions/AppleIntelHD3000GraphicsVADriver.bundle/Contents/MacOS/AppleIntelHD3000GraphicsVADriver: stat() failed with errno=1
GVA error: Failed to connect to the Intel plugin
AVDCreateGPUAccelerator: Error loading GPU renderer
9 13, 2016 8:53:45 ?? org.openqa.selenium.remote.ProtocolHandshake createSession
??: Detected dialect: OSS
.E
Time: 61.353
There was 1 failure:
1) Test("プログラム名")
org.openqa.selenium.NoSuchSessionException: no such session
(Driver info: chromedriver=2.22.397929 (fb72fb249a903a0b1041ea71eb4c8b3fa0d9be5a),platform=Mac OS X 10.10.5 x86_64) (WARNING: The server did not provide any stacktrace information)
Command duration or timeout: 4 milliseconds
Build info: version: '3.0.0-beta3', revision: 'c7b525d', time: '2016-09-01 14:57:03 -0700'
System info: host: '"MAC名".local', ip: '.*.*.*', os.name: 'Mac OS X', os.arch: 'x86_64', os.version: '10.10.5', java.version: '1.8.0_101'
Driver info: org.openqa.selenium.chrome.ChromeDriver
Capabilities [{message=unknown error: Chrome failed to start: crashed ←ここ※※※
(Driver info: chromedriver=2.22.397929 (fb72fb249a903a0b1041ea71eb4c8b3fa0d9be5a),platform=Mac OS X 10.10.5 x86_64), platform=ANY}]
Session ID: ******
at sun.reflect.NativeConstructorAccessorImpl.newInstance0(Native Method)
at sun.reflect.NativeConstructorAccessorImpl.newInstance(NativeConstructorAccessorImpl.java:62)
at sun.reflect.DelegatingConstructorAccessorImpl.newInstance(DelegatingConstructorAccessorImpl.java:45)
at java.lang.reflect.Constructor.newInstance(Constructor.java:423)
at org.openqa.selenium.remote.ErrorHandler.createThrowable(ErrorHandler.java:206)
at org.openqa.selenium.remote.ErrorHandler.throwIfResponseFailed(ErrorHandler.java:158)
at org.openqa.selenium.remote.RemoteWebDriver.execute(RemoteWebDriver.java:631)
at org.openqa.selenium.remote.RemoteWebDriver.get(RemoteWebDriver.java:323)
at "プログラム名".Test(Test.java:216) ←ここ※※※
(略)
FAILURES!!!
Tests run: 1, Failures: 1
該当のソースコード
//Chromedriver設定箇所
final String chromeDriverPath = "/opt/chromedriver/chromedriver";
System.setProperty("webdriver.chrome.driver", chromeDriverPath);
driver = new ChromeDriver();
試したこと
・Xvfb プラグイン追加
・Jenkinsからのchromeの単体実行(失敗)
・selenium-serverパス登録
・chromedriver等の必要ファイル・フォルダにjenkinsユーザの権限付与
・Jenkinsから、シェルスクリプトでJunitの実行までは成功
補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
●実行環境:mac mini OSX Yosemite(10.10.5)
●Juit:4.11
●JDK:1.8.0.101
●Jenkins JOB概要:シェルスクリプト:登録コマンド↓
java org.junit.runner.JUnitCore プログラム名
●プログラムは、JenkinsのWorkSpace↓に置いています。(クラスパスの指定がうまくできなかったため…)
/Users/Shared/Jenkins/Home/workspace/"Jobフォルダ"
●Jenkinsに設定したCLASSPATH、およびjarなどの置き場所↓
.
:/usr/share/java/junit.jar
:/usr/share/java/hamcrest-core-1.3.jar
:/Applications/Google\ Chrome.app/Contents/MacOS/
:/opt/chromedriver/selenium-server-standalone-3.0.0-beta3.jar
:/opt/chromedriver/selenium-java-2.42.2.jar
:/opt/chromedriver/chromedriver
:/opt/X11/bin/Xvfb
長文で恐縮ですが
どうぞよろしくお願いいたします。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
ジョブ実行ユーザの権限問題ではないでしょうか。
権限に問題がある場合は、テストケースを実行可能なユーザでJenkins自体を実行するか、JNLPなどでノードのログインユーザで実行する必要があると思います。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.10%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2016/11/01 14:32
解決には至れていないのですが、非常に参考になりました。
設計から見直してみます。