前提・実現したいこと
Android studioでアプリ制作中の者です。
今回こちらで初めて質問をさせて頂きます。
javaを取り扱うのは初心者ですが、いろいろなサイトを見て勉強中の身です。
今回、画面移行のプロジェクトを製作している段階でCannot resolve symbol 'R'
と出てしまいました。
・xmlファイルのエラーを取り除いた上で、上書き保存をする。
・xmlファイルのエラーを取り除いた上で、プロジェクトのクリーンをする。
上記の方法が多くの方が解決していたようですが、エラーを解決することが容易ではなく今回質問をさせて頂きました。
下記にManifestのソースコードを記載しております。どこか、おかしい個所などあればご指導いただきたい次第です。
もし、他のコードや、使用しているものの中で必要な場合追加で記載させていただきます。
何卒よろしくお願いします。
発生している問題・エラーメッセージ
Cannot resolve symbol 'R'
該当のソースコード
package com.websarva.wings.android.viewsample;
import android.support.v7.app.AppCompatActivity;
import android.os.Bundle;
import android.util.Log;
import android.widget.Button;
import android.widget.EditText;
import android.widget.TextView;
import android.view.View;
import android.content.Intent;
public class MainActivity extends AppCompatActivity {
EditText edittext1;
EditText editText2;
Button button;
TextView textview;
@Override
protected void onCreate(Bundle savedInstanceState) {
super.onCreate(savedInstanceState);
setContentView(R.layout.layout.activity_main);
Log.d("", "onCreate()");
edittext1 = (EditText) findViewById(R.id.editText1);
editText2 = (EditText) findViewById(R.id.editText2);
textview = (TextView) findViewById(R.id.textView);
Button sendButton = (Button) findViewById(R.id.send_button);
sendButton.setOnClickListener(new View.OnClickListener() {
@Override
public void onClick(View v) {
Intent intent = new Intent(getApplication(), SubActivity.class);
startActivity(intent);
// インテントの生成
Intent intent1= new Intent(getApplication(), FavActivity.class);
startActivity(intent);
}
});
}
補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
Windows 10 64bit
Android studio 2.1.2
jdk1.8.0
gradle ver. 2.10
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
インポートにRクラスがありませんね。
赤線にカーソルをあててAlt+Enterを押してください。
また、タグにAndroidを追加しましょう
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.37%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2016/09/13 15:53
2016/09/13 16:43
ご回答ありがとうございます。
私なりに調べていたのですが、R.javaのファイルが必要ということでしょうか。
今のところ、R.javaのファイルはどのディレクトリにも見当たらないです。
こちらのファイルを作成して再定義する必要がありますでしょうか。
ご教授お願いいたします。
swordone様
ご回答ありがとうございます。
javaが初心者なもので、インポートが不要ということすら不明で申し訳ありません。
色々なサイトを見てこのようにテンプレートで貼り付けや独自で調整をしていたのですが、さらに必要な記載等があればご教授頂きたいです。
よろしくお願いします
2016/09/13 16:58
yona様のアドバイスをいただき、ALT + Enterにて追加をするとこのようになりました。
package com.websarva.wings.android.viewsample;
import android.support.v7.app.AppCompatActivity;
import android.os.Bundle;
import android.util.Log;
import android.widget.Button;
import android.widget.EditText;
import android.widget.TextView;
import android.view.View;
import android.content.Intent;
public class MainActivity extends AppCompatActivity {
private static final android.R.attr R = ;
EditText edittext1;
EditText editText2;
Button button;
TextView textview;
@Override
protected void onCreate(Bundle savedInstanceState) {
super.onCreate(savedInstanceState);
setContentView(R.layout.layout.activity_main);
Log.d("", "onCreate()");
edittext1 = (EditText) findViewById(R.id.editText1);
editText2 = (EditText) findViewById(R.id.editText2);
textview = (TextView) findViewById(R.id.textView);
Button sendButton = (Button) findViewById(R.id.send_button);
sendButton.setOnClickListener(new View.OnClickListener() {
@Override
public void onClick(View v) {
Intent intent = new Intent(getApplication(), SubActivity.class);
startActivity(intent);
// インテントの生成
Intent intent1= new Intent(getApplication(), FavActivity.class);
startActivity(intent);
}
});
}
2016/09/13 17:08
パッケージ構成がわからないので、インポートが必要かもと思いました。
R.javaはプロジェクトビルド時に自動で作成されるため、プログラマが作成する必要はありません。
Gradleコンソールになにかメッセージは出ていませんか?
2016/09/13 21:05 編集
ご返答ありがとうございます。
上記の状態で処理を行うと、Gradleコンソールには下記の文章が出ました。
Executing tasks: [:app:clean, :app:generateDebugSources, :app:generateDebugAndroidTestSources, :app:mockableAndroidJar, :app:prepareDebugUnitTestDependencies, :app:assembleDebug]
Configuration on demand is an incubating feature.
Incremental java compilation is an incubating feature.
:app:clean
:app:preBuild UP-TO-DATE
:app:preDebugBuild UP-TO-DATE
:app:checkDebugManifest
:app:preReleaseBuild UP-TO-DATE
:app:prepareComAndroidSupportAnimatedVectorDrawable2411Library
:app:prepareComAndroidSupportAppcompatV72411Library
:app:prepareComAndroidSupportSupportV42411Library
:app:prepareComAndroidSupportSupportVectorDrawable2411Library
:app:prepareDebugDependencies
:app:compileDebugAidl
:app:compileDebugRenderscript
:app:generateDebugBuildConfig
:app:mergeDebugShaders
:app:compileDebugShaders
:app:generateDebugAssets
:app:mergeDebugAssets
:app:generateDebugResValues UP-TO-DATE
:app:generateDebugResources
:app:mergeDebugResources
:app:processDebugManifest
:app:processDebugResources
AGPBI: {"kind":"error","text":"Error parsing XML: no element found","sources":[{"file":"C:\\Users\\Yun\\AndroidStudioProjects\\ViewSample\\app\\src\\main\\res\\layout\\activity_fav.xml","position":{"startLine":132}}],"original":"","tool":"AAPT"}
FAILED
FAILURE: Build failed with an exception.
* What went wrong:
Execution failed for task ':app:processDebugResources'.
> com.android.ide.common.process.ProcessException: org.gradle.process.internal.ExecException: Process 'command 'C:\Users\Yun\AppData\Local\Android\Sdk\build-tools\24.0.1\aapt.exe'' finished with non-zero exit value 1
* Try:
Run with --stacktrace option to get the stack trace. Run with --info or --debug option to get more log output.
BUILD FAILED
Total time: 19.303 secs
2016/09/13 21:12
このファイルを質問に追記してください。
2016/09/13 22:21
ご回答ありがとうございます。
activity_fav.xmlの記載コードは下記になります。
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<LinearLayout xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android"
android:orientation="vertical"
android:layout_width="match_parent"
android:layout_height="match_parent"
android:weightSum="1">
<TextView
android:layout_width="match_parent"
android:layout_height="45dp"
android:text="お気に入り画面"
android:textColor="#ffffff"
android:background="#579ef5"
android:textSize="20dp"
android:gravity="center" />
<HorizontalScrollView
android:layout_width="fill_parent"
android:layout_height="wrap_content">
<LinearLayout
android:layout_width="fill_parent"
android:layout_height="wrap_content">
<Space
android:layout_width="16dp"
android:layout_height="match_parent" />
<Button
android:layout_width="62dp"
android:layout_height="37dp"
android:background="@drawable/flame_style"
android:text="あ" />
<Space
android:layout_width="16dp"
android:layout_height="match_parent" />
<Button
android:layout_width="62dp"
android:layout_height="37dp"
android:background="@drawable/flame_style"
android:text="か" />
<Space
android:layout_width="16dp"
android:layout_height="match_parent" />
<Button
android:layout_width="62dp"
android:layout_height="37dp"
android:background="@drawable/flame_style"
android:text="さ" />
<Space
android:layout_width="16dp"
android:layout_height="match_parent" />
<Button
android:layout_width="62dp"
android:layout_height="37dp"
android:background="@drawable/flame_style"
android:text="た" />
<Space
android:layout_width="16dp"
android:layout_height="match_parent" />
<Button
android:layout_width="62dp"
android:layout_height="37dp"
android:background="@drawable/flame_style"
android:text="な" />
<Space
android:layout_width="16dp"
android:layout_height="match_parent" />
<Button
android:layout_width="62dp"
android:layout_height="37dp"
android:background="@drawable/flame_style"
android:text="は" />
<Space
android:layout_width="16dp"
android:layout_height="match_parent" />
<Button
android:layout_width="wrap_content"
android:layout_height="wrap_content"
android:background="@drawable/flame_style"
android:text="ま" />
<Space
android:layout_width="16dp"
android:layout_height="match_parent" />
<Button
android:layout_width="wrap_content"
android:layout_height="wrap_content"
android:background="@drawable/flame_style"
android:text="や" />
<Space
android:layout_width="16dp"
android:layout_height="match_parent" />
<Button
android:layout_width="wrap_content"
android:layout_height="wrap_content"
android:background="@drawable/flame_style"
android:text="ら" />
<Space
android:layout_width="16dp"
android:layout_height="match_parent" />
<Button
android:layout_width="wrap_content"
android:layout_height="wrap_content"
android:background="@drawable/flame_style"
android:text="わ" />
<Space
android:layout_width="16dp"
android:layout_height="match_parent" />
</LinearLayout>
</HorizontalScrollView>
2016/09/13 22:23
2016/09/13 22:29
2016/09/13 23:11
ご回答ありがとうございます。
質問に追記の意味を誤解していました、申し訳ありません。
132行目は、最後の</HorizontalScrollView>の上になっています。
2016/09/13 23:19
2016/09/13 23:29
Executing tasks: [:app:clean, :app:generateDebugSources, :app:generateDebugAndroidTestSources, :app:mockableAndroidJar, :app:prepareDebugUnitTestDependencies, :app:assembleDebug]
Configuration on demand is an incubating feature.
Incremental java compilation is an incubating feature.
:app:clean
:app:preBuild UP-TO-DATE
:app:preDebugBuild UP-TO-DATE
:app:checkDebugManifest
:app:preReleaseBuild UP-TO-DATE
:app:prepareComAndroidSupportAnimatedVectorDrawable2411Library
:app:prepareComAndroidSupportAppcompatV72411Library
:app:prepareComAndroidSupportSupportV42411Library
:app:prepareComAndroidSupportSupportVectorDrawable2411Library
:app:prepareDebugDependencies
:app:compileDebugAidl
:app:compileDebugRenderscript
:app:generateDebugBuildConfig
:app:mergeDebugShaders
:app:compileDebugShaders
:app:generateDebugAssets
:app:mergeDebugAssets
:app:generateDebugResValues UP-TO-DATE
:app:generateDebugResources
:app:mergeDebugResources
:app:processDebugManifest
:app:processDebugResources
:app:generateDebugSources
:app:preDebugAndroidTestBuild UP-TO-DATE
:app:prepareDebugAndroidTestDependencies
:app:compileDebugAndroidTestAidl
:app:processDebugAndroidTestManifest
:app:compileDebugAndroidTestRenderscript
:app:generateDebugAndroidTestBuildConfig
:app:mergeDebugAndroidTestShaders
:app:compileDebugAndroidTestShaders
:app:generateDebugAndroidTestAssets
:app:mergeDebugAndroidTestAssets
:app:generateDebugAndroidTestResValues UP-TO-DATE
:app:generateDebugAndroidTestResources
:app:mergeDebugAndroidTestResources
:app:processDebugAndroidTestResources
:app:generateDebugAndroidTestSources
:app:mockableAndroidJar UP-TO-DATE
:app:preDebugUnitTestBuild UP-TO-DATE
:app:prepareDebugUnitTestDependencies
:app:incrementalDebugJavaCompilationSafeguard
:app:compileDebugJavaWithJavac
:app:compileDebugJavaWithJavac - is not incremental (e.g. outputs have changed, no previous execution, etc.).
C:\Users\Yuya\AndroidStudioProjects\ViewSample\app\src\main\java\com\websarva\wings\android\viewsample\FavActivity.java:16: エラー: ';'がありません
public void onClick(View v) {
^
C:\Users\Yuya\AndroidStudioProjects\ViewSample\app\src\main\java\com\websarva\wings\android\viewsample\FavActivity.java:16: エラー: ';'がありません
public void onClick(View v) {
^
C:\Users\Yuya\AndroidStudioProjects\ViewSample\app\src\main\java\com\websarva\wings\android\viewsample\FavActivity.java:20: エラー: 構文解析中にファイルの終わりに移りました
}
^
C:\Users\Yuya\AndroidStudioProjects\ViewSample\app\src\main\java\com\websarva\wings\android\viewsample\SubActivity.java:24: エラー: ';'がありません
protected void onCreate(Bundle savedInstanceState) {
^
C:\Users\Yuya\AndroidStudioProjects\ViewSample\app\src\main\java\com\websarva\wings\android\viewsample\SubActivity.java:24: エラー: ';'がありません
protected void onCreate(Bundle savedInstanceState) {
^
C:\Users\Yuya\AndroidStudioProjects\ViewSample\app\src\main\java\com\websarva\wings\android\viewsample\SubActivity.java:30: エラー: 型の開始が不正です
public void onClick ((v){
^
C:\Users\Yuya\AndroidStudioProjects\ViewSample\app\src\main\java\com\websarva\wings\android\viewsample\SubActivity.java:30: エラー: ')'がありません
public void onClick ((v){
^
C:\Users\Yuya\AndroidStudioProjects\ViewSample\app\src\main\java\com\websarva\wings\android\viewsample\SubActivity.java:30: エラー: ';'がありません
public void onClick ((v){
^
C:\Users\Yuya\AndroidStudioProjects\ViewSample\app\src\main\java\com\websarva\wings\android\viewsample\SubActivity.java:34: エラー: ')'がありません
}
^
C:\Users\Yuya\AndroidStudioProjects\ViewSample\app\src\main\java\com\websarva\wings\android\viewsample\SubActivity.java:35: エラー: 構文解析中にファイルの終わりに移りました
}
^
エラー10個
:app:compileDebugJavaWithJavac FAILED
FAILURE: Build failed with an exception.
* What went wrong:
Execution failed for task ':app:compileDebugJavaWithJavac'.
> Compilation failed; see the compiler error output for details.
* Try:
Run with --stacktrace option to get the stack trace. Run with --info or --debug option to get more log output.
BUILD FAILED
Total time: 9.518 secs
SubActivity.java、FavActivity.javaに問題が出ているとは表示されているのですが、どのように修正したらよいか不明です。
重ね重ね申し訳ありません。
2016/09/13 23:39
2016/09/14 13:29
ご回答ありがとうございます。
先ほどおっしゃられた通り修正したところ、エラーがなくなりました。
他にも少しエラーが出ていますが、自分で動かしてみようと思います。
貴重なお時間をいただきご回答ありがとうございました。