gemのhitimesがインストールできない
受付中
回答 2
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 1,836
現在vagrantの中で、Railsのインフラと運用を学ぼうと、
GemfileにChefとbreakshelfを記述しbundle installしました。
しかし、
Gem::Ext::BuildError: ERROR: Failed to build gem native extension.
current directory: /home/vagrant/.bundler/tmp/1615/gems/hitimes-1.2.4/ext/hitimes/c
/usr/bin/ruby2.3 -r ./siteconf20160911-1615-1dbgdte.rb extconf.rb
mkmf.rb can't find header files for ruby at /usr/lib/ruby/include/ruby.h
extconf failed, exit code 1
Gem files will remain installed in /home/vagrant/.bundler/tmp/1615/gems/hitimes-1.2.4 for inspection.
Results logged to /home/vagrant/.bundler/tmp/1615/extensions/x86_64-linux/2.3.0/hitimes-1.2.4/gem_make.out
An error occurred while installing hitimes (1.2.4), and Bundler cannot continue.
Make sure that `gem install hitimes -v '1.2.4'` succeeds before bundling.
というエラーが発生したため、gem install hitimes -v '1.2.4'をインストールを試みましたが、
Building native extensions. This could take a while...
ERROR: Error installing hitimes:
ERROR: Failed to build gem native extension.
current directory: /var/lib/gems/2.3.0/gems/hitimes-1.2.4/ext/hitimes/c
/usr/bin/ruby2.3 -r ./siteconf20160911-1704-18qmoqh.rb extconf.rb
mkmf.rb can't find header files for ruby at /usr/lib/ruby/include/ruby.h
extconf failed, exit code 1
Gem files will remain installed in /var/lib/gems/2.3.0/gems/hitimes-1.2.4 for inspection.
Results logged to /var/lib/gems/2.3.0/extensions/x86_64-linux/2.3.0/hitimes-1.2.4/gem_make.out
というエラーが発生してインストールできませんでした。
原因を探してみたのですが、
xcodeが原因などでUbuntuでの解決方法が見つかりません。
どうすればインストールできますでしょうか?
よろしくお願いします。
ちなみに、
rubyのバージョンは
ruby 2.3.1p112
です。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
0
私はRubyの初心者ですので的を得ているのかはわかりませんが、
私も似たような状況になったと思うので書かせていただきます。
ruby.hがないのが原因のようです。
sudo apt-get install ruby-dev
をやってみてはいかがでしょうか。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
Failed to build gem native extension.
というのは、Cで書かれたライブラリがコンパイルリンクできなかったと言うことです。(native = Cで書かれた)
原因としては、コンパイラなどが入っていない、もしくは、必要なヘッダファイルが無いなどです。
mkmf.rb can't find header files for ruby at /usr/lib/ruby/include/ruby.h
を見ると、ヘッダファイルの不足であると言うことが分かります。
Results logged to /var/lib/gems/2.3.0/extensions/x86_64-linux/2.3.0/hitimes-1.2.4/gem_make.out
のファイルを見ると、どのヘッダであるのかの情報が書いてあると思います。
分からなければ、そのファイルの内容を書いてください。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.37%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2016/09/11 15:59
ruby-devはすでにインストールされていますので、
違う原因なんだと思います。
ですが、
コメントありがとうございます
2016/09/11 16:11
お使いのヴァージョンに書き換えるべきなのかはわかりませんので参考までに。
http://qiita.com/marumaru8228/items/24302bc9812c820bda91
また、以下のサイトも参考になるかと思います。(そういえば以下のサイトにあるコマンドを入力して解決したような気が...)うろ覚えで申し訳ありません。
http://www.nokogiri.org/tutorials/installing_nokogiri.html