tomcatが起動しない
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 3,382
eclipse4.5を本日インストールしました。
tomcatが起動してくれません。
『パーペクティブのカスタマイズ』→Tomcatにチェックを入れようとしても、『'Tomcat' cannot be made visible because all of its children are in unavaliable action sets.』というメッセージが出るだけでした。反映されてないのだと思います。
以前別のeclipseを起動させた際に同じことが起き、
その際はhttp://java-reference.sakuraweb.com/java_env_eclipsetomcat.htmlを参考にして鬼道させることができました。
しかし、今回はこれでもできませんでした。
一番簡単である『HelloServlet』の文字を表示させようとしても、404が出るだけでした。
以下、xmlファイルとservletファイルになります。
入力したurlは、『http://localhost:8080/Webtest/Test/url』です。
web.xml
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<web-app xmlns="http://java.sun.com/xml/ns/javaee"
xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance"
xsi:schemaLocation="http://java.sun.com/xml/ns/javaee http://java.sun.com/xml/ns/javaee/web-app_2_5.xsd"
version="2.5">
<servlet>
<servlet-name>Test</servlet-name>
<servlet-class>studyc.Test</servlet-class>
</servlet>
<servlet-mapping>
<servlet-name>Test</servlet-name>
<url-pattern>/Test/url</url-pattern>
</servlet-mapping>
</web-app>
Test.java
package studyc;
import java.io.*;
import javax.servlet.*;
import javax.servlet.http.*;
public class Test extends HttpServlet {
private static final long serialVersionUID = 1L;
protected void doGet(HttpServletRequest req,
HttpServletResponse res)
throws ServletException, IOException {
res.setContentType("text/html; charset=UTF-8");
PrintWriter out = res.getWriter();
out.println("<html>");
out.println("<head>");
out.println("<title>Hello Web</title>");
out.println("</head>");
out.println("<body>");
out.println("<h1>Hello Web!</h1>");
out.println("</body>");
out.println("</html>");
}}
tomcatではなく、xmlの設定におかしなところがありましたら、ご指摘お願いします。
よろしくお願いします。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
『パーペクティブのカスタマイズ』→Tomcatにチェック
別の方法があります。ウィンド > ビューの表示 > サーバーを表示させ、tomcatを登録する方法です。
以下、参考ページです。
http://itsakura.com/eclipse_tomcat
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.34%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2016/09/11 15:11