質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
NFS

NFS (Network File System) とは、ネットワークを介して外部ストレージにアクセスするための分散ファイルシステムです。

CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

Q&A

解決済

1回答

4649閲覧

 nfs v3にクライアントからマウント「できてしまう」

hwhshsq

総合スコア19

NFS

NFS (Network File System) とは、ネットワークを介して外部ストレージにアクセスするための分散ファイルシステムです。

CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

0グッド

0クリップ

投稿2016/09/09 01:56

編集2016/09/09 02:19

nfsのversion3(4ではない)の構築の勉強をしています

やりたいのは以下のようなことです。
①/etc/sysconfig/nfsを編集しnfs関連で使うポート番号を固定する
②サーバのiptablesに許可設定を記述し、クライアントから正しくマウントできることを確認する

が、①をしていないのに、クライアントから普通にマウントできてしまいます。

サーバークライアントともに、Windows7上のvirtualbox上でCentOS6.6で、それぞれ別のマシンです。

CentOS6系からはnfsがデフォルトではバージョン4になるとのことで、

サーバーの/etc/sysconfig/nfsを以下のように変更しました。

# Turn off v4 protocol support
RPCNFSDARGS="-N 4"

また、マウント時も
vers=3を指定しており、クライアントからマウントしてみると

192.168.xx.xx:/export on /export type nfs (rw,vers=3,addr=192.168.xx.xx)

のようにversionは3のように見えます。

サーバー側の/etc/sysconfig/iptablesのINPUTはv4用の設定だけしてあり以下の状態です。

:INPUT ACCEPT [0:0]
-I INPUT -p tcp -m tcp --dport 2049 -j ACCEPT

iptablesに他のデーモンの設定をしていないのでマウントに失敗するのかと思ったのですが、できてしまいました。。。
私が行った上記の設定では、nfsをv3で起動できていないのでしょうか?
どうすればv3で起動することができるでしょうか?(また確認方法)

ご回答よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

サーバ側で動作しているnfsのバージョンの確認は以下のコマンドでできます。

rpcinfo -p | grep nfs

また、iptablesのエントリですが記載のもの以外にはないでしょうか。
iptablesの設定でdropログを取ることになっているなら、そちらを見てみるのも手です。

nfs関係の通信ができているかいないかの確認であれば、nfsマウント前とnfsマウント後のnetstat -anコマンドの結果を突合してみるのもよいと思います。

投稿2016/09/09 03:31

ynakano

総合スコア1894

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hwhshsq

2016/09/09 07:10

rpcinfo -p | grep nfsの実行結果です。 100003 2 tcp 2049 nfs 100003 3 tcp 2049 nfs 100227 2 tcp 2049 nfs_acl 100227 3 tcp 2049 nfs_acl 100003 2 udp 2049 nfs 100003 3 udp 2049 nfs 100227 2 udp 2049 nfs_acl 100227 3 udp 2049 nfs_acl 2項目目がバージョンだと思うのですが、2と3が混在しているのでしょうか・・・?
ynakano

2016/09/09 07:20

そのようですね
hwhshsq

2016/09/09 07:39

2および3の場合であれば、iptablesでmountdなどが利用するポート番号を指定しなければマウントに失敗すると思うのですが、なぜマウントできてしまうのでしょう・・?
ynakano

2016/09/09 07:52

質問文のiptablesの記述をよく見ると":INPUT ACCEPT"になってますね。(見落としてました) これだと受信パケットは素通しですね。 ":INPUT DROP"で暗黙の拒否をして、必要なものだけ許可にすればよいと思います。
hwhshsq

2016/09/09 08:04

iptablesを INPUT DROPにしたところ、 mount.nfs: Connection timed out となりマウントできなくなりました!(喜んでいいのかどうか・・・笑
ynakano

2016/09/09 08:06

結論としてはNFSはバージョン3で起動していて、ipfilterの設定が理由で意図せずマウントできていた、という事ですね。
hwhshsq

2016/09/09 08:18

そのようですね。 引き続き構築は行いますが、いったんこの質問はクローズいたします。 また問題が出そうな気がしていますが、もしお時間ありましたら、またよろしくお願いします。 2日間にわたりありがとうございました。(例のshowmountはなぞのままですが・・・
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問