質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

1回答

4953閲覧

setterがない時のアクセス方法

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2016/09/08 09:29

以下のクラスでは一部のフィールドにsetterが設定されていないのですが、この場合、どのようにしてそれらのフィールドに値を設定するのでしょうか?

「オンライン図書システムのデータ構造を設計してください。」

そして、いかに示しますコードが中心部分となるクラスです。
書籍情報の保持をするクラス、ユーザーの管理をするクラス、画面の更新を行うクラスは分離してあります。(順に、Libraryクラス、UserManagerクラス、Displayクラスです)

Java

1public class OnlineReaderSystem { 2 private Library library; 3 private UserManager userManager; 4 private Display display; 5 6 private Book activeBook; 7 private User activeUser; 8 9 public OnlineReaderSystem() { 10 userManager = new UserManager(); 11 library = new Library(); 12 display = new Display(); 13 } 14 15 /*以下、library、userManager、Displayのgetter 16 及び、activeBook、activeUserのgetterとsetter 17 */ 18}

コメント欄にして示したましたが、このコードではLibrary、UserManager、Displayインスタンスに対応したsetterが定義されていなかったのですが、この場合どのようにしてインスタンスを設定してやるのでしょうか?

OnlineReaderSystemクラス内ではそれぞれの変数にアクセスすることができますが、OnlineReaderSystemクラス内でいちいちそんなことはしないと思いました。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

setterが設定されていないのですが、
どのようにしてそれらのフィールドに値を設定するのでしょうか?

これは設計上の意図によります。
設計者があえてセッターを設けていないのであれば、
そもそもセッターによる設定が不要な場合を想定できます。

あるいは、セッター以外のメソッドで変更する、
コンストラクタで初期化して後は不変にする、
などいろいろなパターンが考えられます。

もしシステムへの要求が変わり、設定する必要がある場合も、
なるべくセッター以外の方法がオブジェクト指向的には良いです。

なぜなら、セッターとゲッター、とくにセッターは、
オブジェクト指向の原則であるカプセル化を崩すからです。

たとえると、扉と鍵で建物に個室を作ることがカプセル化だとすると、
ホテルのマスターキーや非常口のようなものがセッターです。

GOTO文やグローバル変数を濫用しない延長線上にセッターもあります。

非常時(エラー処理)や避難訓練(テスト)には使ってもいいですが、
ふだんから濫用しているとカプセル化が崩れ、保守性も低下します。

投稿2016/09/08 10:15

LLman

総合スコア5592

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/09/08 10:31

コンストラクタで設定して変更しないなら finalにするじゃろ
LLman

2016/09/08 10:37

そうですね。不変にしたいなら、finalにするのも大事ですね。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/09/08 14:28

お聞きしたいことが3点あります。 答えていただければ幸いです。 一点目、今回の場合は、LibraryやUserManagerなどは不変にしないと思うので(本やユーザは変化したり、追加したりする必要があるから)、そうすると、「セッター以外のメソッドで変更する」ということになるのでしょうか? これはインスタンスをいちいち設定するのではなく、変更点をメンバであるインスタンスに反映させるということでしょうか? 2点目、アクセスできる手段を設定しなければならない場合、セッター以外の方法が望ましいということですが、どのような実装でしょうか? 回答にある例だとコンストラクタで初期化して、あとは不変にするというものが挙げられていますが、すべてのメンバが不変ではないと思います。 その場合、どのような実装なのでしょうか・ 3点目、非常に初歩的な質問だと思うのですが、コンストラクタで初期化して、不変にするという時にfinalを使うと思うのですが、上のコードでそれを行うとすると、 private Library library; のところが private final Library library; となる思います。 final修飾子は参照を不変にするわけですが、この場合初期値はnullですね。 今nullが代入されているlibraryをコンストラクタで何らかの値を代入することはできるのでしょうか?
LLman

2016/09/08 16:52

ご質問の1点目、2点目は、本文で述べたように、 もし変更の必要があるなら、「セッター以外のメソッドで変更」します。 図書を追加するメソッドとかを作っていくわけです。 すると、「なぜセッター以外ならいいの?」という疑問が出るでしょう。 これは一言でいうと、ATMに口座残高のセッターがないようなものです。 あったら大金持ちです(笑)。現金を入金するメソッドで地道に増やすしかない。 それと同じで、たとえば会計ソフトで、計算が合わないときに、 計算メソッドをすっ飛ばしてセッターで合わせてしまうような、 非常に安直なその場しのぎで使う場合。これでは粉飾決済と同じです。 正しい計算に100個メソッドが必要だとしても、正攻法で行くべきです。 3点目、finalにしてもコンストラクタでは代入できるのがJavaのルールです。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/09/09 13:51

回答ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問