質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
VBA

VBAはオブジェクト指向プログラミング言語のひとつで、マクロを作成によりExcelなどのOffice業務を自動化することができます。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Q&A

解決済

7回答

4112閲覧

ファイル存在チェック【出来れば方法は問わないです。】

coko1

総合スコア276

VBA

VBAはオブジェクト指向プログラミング言語のひとつで、マクロを作成によりExcelなどのOffice業務を自動化することができます。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

0グッド

0クリップ

投稿2016/09/07 01:43

windowsでファイルサーバにあるecxel(pathやファイル名等がそれぞれ別のセルに記載)のファイルを読み込んで、pathを組み立てて、ファイルを探しに行く(ファイル存在有無のチェック)をような流れを行いたいです。説明の補足は聞いてくだされば随時補足していきます。

※タグは特に使いたい言語を選んだわけではないです。本当にできるのであれば、どういうものをつかっても構いません。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

coko1

2016/09/07 01:49

やりたいことをやるためにどういった方法があるのか、どういったものを使えばいいかを聞きたいのですが…
date

2016/09/07 02:02 編集

質問者さんが使える言語がタグの3つということですか?
guest

回答7

0

元パスがExcelで管理されているのであれば、VBAで組んではどうでしょうか。
http://officetanaka.net/excel/vba/filesystemobject/filesystemobject10.htm

投稿2016/09/07 01:47

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

方法だけの質問であれば、ExcelのVBAで良いと思います。
ファイル名、パスなどはExcelにあるので、そのままVBAで利用できます。

投稿2016/09/07 02:01

ttyp03

総合スコア16998

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

...で、何ができなくて困ってるんです?

  • ファイルサーバ上のファイルが読めない
  • excel-sheetの各cellに書かれたpathやfilenameを取り出せない
  • 得られたpath/filenameが存在するかを判定できない
  • ほかのなにか

投稿2016/09/07 01:48

episteme

総合スコア16614

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

coko1

2016/09/07 01:54

質問の内容が漠然としているのは申し訳ありません。 質問のようなことをやるときに何を使ったらよいのかっていうのがまずスタートです。もちろんepistemeさんがあげていることも後々問題として出てくるとは思うのですが…
guest

0

1つのシートにパス、ファイル名を列挙するだけのデータ構造であれば、
excelファイルの形式ではなく、
csvファイルとして保存してしまうというのも一つの手ですね。

csvの形式であれば、どのような言語でも比較的簡単に扱えると思います。

筋違いの回答かもしれませんが、参考までに・・・

投稿2016/09/07 02:19

abs123

総合スコア1280

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

VBAでDir関数を使うと簡単です。

<参考>
http://excwlvba.blogspot.jp/2013/04/dir.html

投稿2016/09/07 02:18

編集2016/09/07 02:19
223horn

総合スコア364

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

windowsでファイルサーバにあるecxel(pathやファイル名等がそれぞれ別のセルに記載)のファイルを読み込んで、(略)

とありますが、ここでいうwindowsにExcelアプリケーションがインストールされているかどうかで変わります。

(A)Excelがインストールされており、マクロの実行も可能である
→ダウンロードされるExcelファイルにVBAを入れておいて、それを実行するのが手っ取り早いです。

(B)Excelがインストールされているが、セキュリティ上の理由でマクロは実行できない
→何らかの言語でexeファイルか何かを作って、それにやらせることになります。

(C)Excelがインストールされていない
→(B)と同様です。

言語およびライブラリは、(A)の場合はExcel VBA一択、(B)(C)の場合はいろいろ選択肢がありそうです。
epistemeさんもおっしゃっていますが
Java : Apache POI
.NET(C#やVB.NET) : NPOI、ClosedXML、EPPlus など
PHP : PHPExcel
あたりが候補でしょうか。
(クライアントサイドでPHPはちょっと無理筋かもですが……)
ほかにもいろいろありそうです。

要件やtmmaさんの得意な言語などに応じて、どういう言語およびライブラリを採用するかを決めるとよいと思います。

投稿2016/09/07 03:55

alg

総合スコア2019

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

Path情報をエクセルで管理されているのであれば、存在チェックもVBAで行うのが自然な気がします。
⇒VBAでのファイル存在チェック

その他の方法としては、外部モジュールから対象のExcelファイルを開いてセル値を参照、ファイル存在チェックを行う方法になると思います。

Path情報はExcelで管理しているけど、存在チェックのためにExcelファイルを開きたくはない場合、ExecuteExcel4Macroを使ってセル値のみ取得することもできます。

例えばVBSでなら、

Set objExcel = WScript.CreateObject("Excel.Application") strDir = objExcel.ExecuteExcel4Macro("'C:\Work\[test.xls]データ'!R1C1")

のような記述でC:\Work\test.xlsファイルの"データ"シートからA1セルの値を取得することができます。

あとは必要なセル情報を組み合わせて、VBS内でファイル存在チェックをすればよいでしょう。

⇒VBS(WSH)でのファイル存在チェック

投稿2016/09/07 03:03

jawa

総合スコア3013

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問