質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
86.02%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails 4

Ruby on Rails4はRubyによって書かれたオープンソースのウェブフレームワークです。 Ruby on Railsは「設定より規約」の原則に従っており、効率的に作業を行うために再開発を行う必要をなくしてくれます。

Q&A

解決済

Rails4 Action Mailerでのメール送信にて、ロリポップで作成したメールアカウントで送信エラーになります

Beyan
Beyan

総合スコア13

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails 4

Ruby on Rails4はRubyによって書かれたオープンソースのウェブフレームワークです。 Ruby on Railsは「設定より規約」の原則に従っており、効率的に作業を行うために再開発を行う必要をなくしてくれます。

1回答

0グッド

0クリップ

2992閲覧

投稿2016/09/06 15:04

編集2016/09/07 03:13

###Rails4 のアプリケーションにて、ロリポップで作成したメールアカウントから送信

Mac での開発環境にて、Gmailのアカウントでは送信出来ており、設定部分を独自ドメインのメールアカウントに変更したいのですが、エラーになってしまいます。

開発環境
Mac
Ruby: 2.2.2
Rails: 4.2.5
ドメイン: ムームードメインで取得
メールアカウント: ロリポップで作成

###エラーログ

Completed 500 Internal Server Error in 784ms (ActiveRecord: 14.3ms) Net::SMTPSyntaxError - 501 could not parse your mail from command : /Users/user/.rbenv/versions/2.2.2/lib/ruby/2.2.0/net/smtp.rb:964:in `check_response' /Users/user/.rbenv/versions/2.2.2/lib/ruby/2.2.0/net/smtp.rb:933:in `getok' /Users/user/.rbenv/versions/2.2.2/lib/ruby/2.2.0/net/smtp.rb:841:in `mailfrom' /Users/user/.rbenv/versions/2.2.2/lib/ruby/2.2.0/net/smtp.rb:662:in `send_message' ...

###該当のソースコード

ruby

1# config/development.rb 2 config.action_mailer.raise_delivery_errors = true 3 config.action_mailer.delivery_method = :smtp 4 config.action_mailer.default_url_options = { host: 'lolipop.jp' } 5 config.action_mailer.smtp_settings = { 6 address: 'smtp.lolipop.jp', 7 port: '465', 8 domain: 'hogehoge.com', 9 user_name: 'メールアカウント', 10 password: 'メールのパスワード', 11 # authentication: :plain, 12 authentication: :login, 13 ssl: true, 14 # tls: true 15 enable_starttls_auto: true 16 }

上記の設定をGmailにした場合は問題なく送信されるのですが、色々といじってみてもどうしても送信できません。
どなたかご教授いただけないでしょうか??

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

下記のような質問は推奨されていません。

  • 質問になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

適切な質問に修正を依頼しましょう。

回答1

0

自己解決

しばらく後回しにしていた問題でしたが、他の箇所が原因だったようで、今は動作しています。。
詳細は未だ不明です(^_^;)

投稿2016/10/11 12:05

Beyan

総合スコア13

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
86.02%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問

同じタグがついた質問を見る

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails 4

Ruby on Rails4はRubyによって書かれたオープンソースのウェブフレームワークです。 Ruby on Railsは「設定より規約」の原則に従っており、効率的に作業を行うために再開発を行う必要をなくしてくれます。