質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Android

Androidは、Google社が開発したスマートフォンやタブレットなど携帯端末向けのプラットフォームです。 カーネル・ミドルウェア・ユーザーインターフェイス・ウェブブラウザ・電話帳などのアプリケーションやソフトウェアをひとつにまとめて構成。 カーネル・ライブラリ・ランタイムはほとんどがC言語/C++、アプリケーションなどはJavaSEのサブセットとAndroid環境で書かれています。

Android Studio

Android Studioは、 Google社によって開発された、 Androidのネイティブアプリケーション開発に特化した統合開発ツールです。

Q&A

解決済

1回答

9044閲覧

アプリを終了させる方法

syosinsya12

総合スコア69

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Android

Androidは、Google社が開発したスマートフォンやタブレットなど携帯端末向けのプラットフォームです。 カーネル・ミドルウェア・ユーザーインターフェイス・ウェブブラウザ・電話帳などのアプリケーションやソフトウェアをひとつにまとめて構成。 カーネル・ライブラリ・ランタイムはほとんどがC言語/C++、アプリケーションなどはJavaSEのサブセットとAndroid環境で書かれています。

Android Studio

Android Studioは、 Google社によって開発された、 Androidのネイティブアプリケーション開発に特化した統合開発ツールです。

0グッド

0クリップ

投稿2016/09/03 04:46

編集2016/09/03 14:43

戻るボタンを押したら「アプリを終了しますか?」というダイアログを生成しokを押したときにアプリ全体を終了させたいです。検索した結果、推奨されていないものやアクティビティのみを終了させるものなどが出てきてしまいどれを使えばいいのかよくわかりません。一般的にはどのような方法が使われているのでしょうか?

ちなみに今書いたコードは以下の通りです。
okのところの処理の書き方が分かりません。

public class MainActivity extends AppCompatActivity { boolean back; @Override protected void onCreate(Bundle savedInstanceState) { super.onCreate(savedInstanceState); setContentView(R.layout.activity_main); back = false; SharedPreferences.Editor editor = preferences.edit(); editor.putBoolean("finish", back); editor.commit(); } @Override public void onResume(){ super.onResume(); SharedPreferences preferences = PreferenceManager.getDefaultSharedPreferences(this); back = preferences.getBoolean("finish", false); if (back == true){ finish(); } } public void start(View view){ Intent intent = new Intent(this,Game.class); startActivity(intent); } } コード
public class Game extends AppCompatActivity { public final static String SCORE = "com.sample.SCORE"; boolean back; @Override protected void onCreate(Bundle savedInstanceState) { super.onCreate(savedInstanceState); setContentView(R.layout.activity_game); } @Override public void onResume (){ super.onResume(); SharedPreferences preferences = PreferenceManager.getDefaultSharedPreferences(this); back = preferences.getBoolean("finish", false); if (back == true){ finish(); } } コード
public class Result extends AppCompatActivity { @Override public void onBackPressed(){ AlertDialog.Builder alertdialog = new AlertDialog.Builder(this); alertdialog.setTitle("アプリの終了"); alertdialog.setMessage("アプリを終了しますか?"); alertdialog.setPositiveButton("OK", new DialogInterface.OnClickListener() { @Override public void onClick(DialogInterface dialogInterface, int i) { boolean back = true; SharedPreferences preferences = PreferenceManager.getDefaultSharedPreferences(Result.this); SharedPreferences.Editor editor = preferences.edit(); editor.putBoolean("finish", back); editor.commit(); finish(); } }); alertdialog.setNegativeButton("NO",null); AlertDialog alertDialog = alertdialog.create(); alertDialog.show(); } コード

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

全てのActivityでActivity#finishを呼ぶことでアプリケーションを終わらせるべきですね。

投稿2016/09/03 05:32

yona

総合スコア18155

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

syosinsya12

2016/09/03 08:05

finish1,2,3メソッドにそれぞれfinish();と処理を書いてみたのですが、現在の画面しか消えずにその前の画面に戻ってしまいます。何がいけないのでしょうか?
yona

2016/09/03 08:31

finish1,2,3ってなんですか?突然説明もなく言われてもわかりません。 プリファレンスにアプリケーション終了フラグを保存して、各ActivityのonResumeでそのプリファレンスを判定し、finishを呼ぶようにすればいいんですよ。
syosinsya12

2016/09/03 12:15

あ、すみません。質問本文の方を訂正しました。 やってみたいと思います。
yona

2016/09/03 12:44

Activityをnewしてインスタンス化しても無駄ですよ。できたインスタンスは遷移元のActivityとは異なります。
syosinsya12

2016/09/03 12:48

分かりやすいサイトなどありましたら教えていただきたいです。 検索してもfinish();を使うと書いてあるだけのサイトが多数で使い方が分かってない自分には理解できません。 サンプルコードなどあると助かるのですが、、、
yona

2016/09/03 13:06

知りませんね。また、私はサンプルコードも書きません。 画面A→画面Bのような画面遷移があった時に画面Bでアプリケーションを終了したい場合下記の手順を行ってください。 1-画面Bの終了イベント(今回はダイアログのokボタンが押された時)でプリファレンスにアプリ終了フラグを立てる。 2-画面B#finish 3-画面AのonResumeでアプリ終了フラグを判定し、フラグが立っていたら画面A#finishを呼ぶ。
syosinsya12

2016/09/03 13:30

本文のように書いてみました。とりあえずフラグを立てるところまでです。 以前他の質問に回答してくださったときに引数thisの仕組みは理解することができたのですが、thisではないときににどのような値を使うのかという疑問が残っていてここでもその問題に直面しています。 SharedPreferences preferences = PreferenceManager.getDefaultSharedPreferences();の引数は何になるのでしょうか?
yona

2016/09/03 13:40

クラス名.thisとすることでthisが何を指すかを少し限定できるようになります。
syosinsya12

2016/09/03 14:01

ありがとうございます。 画面A,B,Cという構成でBに @Override public void onResume (){ super.onResume(); SharedPreferences preferences = PreferenceManager.getDefaultSharedPreferences(this); back = preferences.getBoolean("finish", false); if (back = true){ finish(); } } このようなコードを書いてみたのですが、結果としてAからBを呼び出せなくなってしまいました。 Cのダイアログで終了する以前の問題なのですが、何が問題でしょうか?
yona

2016/09/03 14:06

画面AのonCreateでフラグを下げる処理を書かないとダメですね。
syosinsya12

2016/09/03 14:29

backをfalseで初期化しているのに一度もCから終了していない状態でfinishが呼び出されてしまうのはなぜですか? onCreateでbackにfalseを代入しても終了してしまうのですが、、、
yona

2016/09/03 14:34

if文をよく見てください。イコール1つ足りないですよね? また、booleanは==で判定する必要はありません。
syosinsya12

2016/09/03 14:42

無事できました。ありがとうございます。
syosinsya12

2016/09/03 14:52

すいません。まだ問題が残っていました。 CからAに画面遷移できるのですが、A→B→C→A→B→Cで終了させるとA,B,Cが1セット消えるだけになってしまいます。 画面遷移の方法をIntentではなくfinishさせることで画面遷移させるべきなのでしょうか?
yona

2016/09/03 15:17

CのonResumeにも同じ終了判定を入れれば消えそうですが。
syosinsya12

2016/09/03 16:23

なるほど。Cだけ残ってしまっていたのですね。 Cに同じ終了判定を入れるやり方と、画面遷移をfinishすることで行うやり方どちらが良いでしょうか? 全く同じですか?
yona

2016/09/03 16:34

finishする方法だとC→Aのあとバックキーを押すとBが表示されます。 これはあなたがどのような画面遷移を想定しているかによります。
syosinsya12

2016/09/03 16:47

finishでCとBを同時に終了させようと考えています。 そうすればAだけがのこりますよね? 素人の考えですが、finishで画面遷移したほうが起動している数が減って重くならないのでは?と思うのですがそんなことはないのですか?
yona

2016/09/03 17:02

当然、二度と表示しない不要なActivityはfinishした方がいいです。 ただこれはアプリケーションがどのような画面遷移を想定しているかに寄るので私には判断できません。 当初の質問から外れすぎているので、回答はこれ以降しません。
syosinsya12

2016/09/03 17:26

finishでやってみようと思います。 いろいろすみません。ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問