質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Android

Androidは、Google社が開発したスマートフォンやタブレットなど携帯端末向けのプラットフォームです。 カーネル・ミドルウェア・ユーザーインターフェイス・ウェブブラウザ・電話帳などのアプリケーションやソフトウェアをひとつにまとめて構成。 カーネル・ライブラリ・ランタイムはほとんどがC言語/C++、アプリケーションなどはJavaSEのサブセットとAndroid環境で書かれています。

Android Studio

Android Studioは、 Google社によって開発された、 Androidのネイティブアプリケーション開発に特化した統合開発ツールです。

Q&A

解決済

1回答

3290閲覧

子Fragmentのテキスト表示について

Haru_T

総合スコア34

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Android

Androidは、Google社が開発したスマートフォンやタブレットなど携帯端末向けのプラットフォームです。 カーネル・ミドルウェア・ユーザーインターフェイス・ウェブブラウザ・電話帳などのアプリケーションやソフトウェアをひとつにまとめて構成。 カーネル・ライブラリ・ランタイムはほとんどがC言語/C++、アプリケーションなどはJavaSEのサブセットとAndroid環境で書かれています。

Android Studio

Android Studioは、 Google社によって開発された、 Androidのネイティブアプリケーション開発に特化した統合開発ツールです。

1グッド

0クリップ

投稿2016/09/02 07:17

Android Studioで単語帳アプリを作っています。
Fragment上に子Fragmentを生成し、親FragmentをViewPagerでスワイプさせる方式を用いる予定です。

そこで子Fragmentに直接単語を載せようと思うのですが、基礎的な部分でつまづいてしまっています。
テキスト表示の部分のコード自体がわかりません。子Fragmentのコードは以下です。
調べてはいますが、FragmentのライフサイクルもonActivityCreatedでいいのかも分からないし、ボタンを押したりしてテキストを表示させるわけではないのでonClickというわけにもいきません。
ライフサイクルのところとFragmentが画面上に形成されたときにテキストが出ている状態にしておくにはどうすればいいでしょうか。

public

1 2 @Override 3 public View onCreateView(LayoutInflater inflater, ViewGroup container, Bundle savedInstanceState) { 4 return inflater.inflate(R.layout.fragment_child1, null); 5 } 6 7 public void onActivityCreated(LayoutInflater inflater, ViewGroup container, Bundle savedInstanceState) { 8 ???/*← ここでつまづいています */ 9 10 } 11}
mondaminZ👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

onCreateViewでレイアウトファイルを読み込んだViewを返しているのでレイアウトファイルにTextViewを配置していれば表示されるはずです。

レイアウトファイルを読み込んだ後に動的にTextViewの表示、非表示を切り替えたり、文字を変えたりしたいのなら下記みたいな感じで変更したいTextViewを取得してください。

変更するタイミングはonCreateViewの後にonViewCreatedやonActivityCreatedが呼ばれるのでどちらかを利用するのがいいみたいですが、理由は忘れましたが、確かonViewCreatedが推奨されていたような気がします。

Java

1 2TextView text; 3 4@Override 5 public View onCreateView(LayoutInflater inflater, ViewGroup container, Bundle savedInstanceState) { 6 View view = inflater.inflate(R.layout.fragment_child1, null); 7 text = view.findViewId(R.id.text);//レイアウトファイルで設定したTextViewにId 8 return view; 9 } 10 11@Override 12 public void onViewCreated(View view, Bundle savedInstanceState) { 13 text.setVisibility(View.VISIBLE); 14 text.setText("aaaaaa"); 15 }

投稿2016/09/02 23:27

編集2016/09/02 23:45
退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Haru_T

2016/09/05 07:00

丁寧にコードまで書いていただきありがとうございます! 大変参考になりました!!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問