前提・実現したいこと
ウェブで見つけてきたオープンソースプログラムをインストールして試してみようと思いましたが、インストールの段階でつまづいて困っております。
こちらのプログラムです。
http://www.eclip.jp/sheepmap/readme.html
グーグルマップとMySQLを組み合わせて、ブラウザ上で登録した物件を表示させるものです。
作者の方に聞けば早いのですが、現在連絡が取れませんとのこと。
どうにもエラーの原因が分からず投稿した次第です。
発生している問題・エラーメッセージ
マニュアル通りmysqlconfig.phpを設定し、setup.phpを実行すると以下のエラーが出ます。
データベース接続に失敗しました。
mysqlconfig.phpを編集し、MySQLサーバー名、他を契約しているさくらインターネットのものに置き換えました。何度も確認しましたがさくらインターネットのサーバコントロールパネルに書かれているものを参考に書いているので間違えるということはないかと思います。
該当のソースコード
mysqlconfig.phpには次の様に設定しました。
MySQLサーバー名:mysql●●●.db.sakura.ne.jp
ログインユーザー名:アカウント名を入れました
データベース名:アカウント名_test1
【追記】
setup.phpから追ってみました。
connectmysql.phpを読みに行き、最初の接続でエラーが出ているようです。
【connectmysql.phpのコード】
<?php
//MySQLへ接続
function connectDBi(&$err,$mode) {
global $MySQL_SERVER, $MySQL_USER, $MySQL_PASSWORD, $MySQL_DBNAME;
$err = "";
$mysqli = new mysqli($MySQL_SERVER, $MySQL_USER, $MySQL_PASSWORD, $MySQL_DBNAME);
if ($mysqli->connect_errno) {
$err = "データベース接続に失敗しました。"; //【ここでエラー?】
} else {
//文字化け対策
if (!$mysqli->set_charset("utf8")) {
$err = "文字コードセットに失敗しました。";
} else {
if(!existTable($mysqli)) {
if (!createMySQLTable($mysqli)) {
$err = "MySQLテーブルの作成に失敗しました。";
return false;
}
}
if($mode <> "Setup" AND !existUser($mysqli)) {
$err = "先にセットアップを行ってください。<br><br><div align='center'><a href='setup.php'>セットアップ画面へ</a></div>";
}
}
}
if (strlen($err) > 0) {
return false;
} else {
return $mysqli;
}
}
(以下略)
試したこと
他のレンタルサーバも仮契約してテストしてみました。結果は同じでした。
(ロリポップでテスト)
補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
MySQLのバージョンは5.5
PHPのバージョンは5.6
同じさくらインターネットのレンタルサーバのアカウントにてWordpressは動かしていて正常に動作しています。(もっともこれは自動インストールにて入れたものですが・・)
何卒宜しくお願い申し上げます。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
+1
PHP: mysqli::__construct - Manual
http://php.net/manual/ja/mysqli.construct.php
こちらのサンプルコードを見て、
if ($mysqli->connect_error) {
die('Connect Error (' . $mysqli->connect_errno . ') '
. $mysqli->connect_error);
}
みたいなのを参考にエラーコードやエラー原因をつかむ努力をしてください。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
check解決した方法
0
遅くなりましたが自己解決しました。
プログラム自体には全く問題は無く、設定ミスもなく、原因は編集したアプリケーションによる改行コードの問題でした。
改行コードに気がついて修正したところ問題なく動作致しました。
皆様にはお手数をおかけ致しました。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
さくらインターネットのMySQLデータベースは、さくらのレンタルサーバ以外からは接続できませんが、この辺り大丈夫ですか?
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
そのライブラリが利用するアクセス方法に対応するモジュールが組み込まれていない可能性もあります
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 89.99%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
miz
2016/09/01 14:38
データベース「アカウント名_test1」は作成済みですよね?
map
2016/09/01 14:51
はい、作成済みです。phpMyAdminでも確認しました。
退会済みユーザー
2016/09/01 14:54
ざくっと http://www.eclip.jp/sheepmap/readme.html のソースをみたが、
実エラーメッセージを握りつぶしていますので、握りつぶしているエラーコードを取得して質問に追記してください。