質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.51%
MFC

MFC (Microsoft Fouondation Class)とは、MicrosoftがVC++用に開発したWindows用アプリケーションのフレームワークです。

Visual Studio 2012

Microsoft Visual Studio 2012は、Microsoftによる統合開発環境(IDE)であり、多種多様なプログラミング言語に対応しています。 Visual Studio 2010の次のバージョンです

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Q&A

解決済

2回答

4926閲覧

キーボードから文字を入力してリストボックスで表示されている行を選択するようにしたい

samusaku

総合スコア34

MFC

MFC (Microsoft Fouondation Class)とは、MicrosoftがVC++用に開発したWindows用アプリケーションのフレームワークです。

Visual Studio 2012

Microsoft Visual Studio 2012は、Microsoftによる統合開発環境(IDE)であり、多種多様なプログラミング言語に対応しています。 Visual Studio 2010の次のバージョンです

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

0グッド

0クリップ

投稿2016/08/28 06:31

###前提・実現したいこと
C++、MFC初心者プログラマーです。わからないことだらけなのでお力をいただければと思います。

リストボックス表示中にキーボードから文字を入力すると、該当する行にジャンプして選択状態にする、
ということを実現したいとと考えています。

具体的には、リストボックスには下記のように表示されているとして、

A001
A101
B001

これが表示されている状態で、
キーボードから「A」と入力すると、「A001」が選択状態なり、
その後続けて、「1」を入力すると、「A101」が選択状態になり、
そのあとキーボード入力をせず数秒待ってから「B」と入力すると、「B001」が選択される、
ということを実現したいです。

Windowsのエクスプローラー上でフォルダやファイル表示中に、
キーボードから文字を入力するとその行にジャンプするのと同じことを実現したいと
考えていただければと思います。

C++もVisual Studio(MFC)も未経験に近いので詰まっております。
なにとぞご教授お願いいたします。

###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
Visual Studio 2010を使用

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

それを自前で実装するには、C++もMFCも未経験に近いとなるとかなり難易度が高いかもしれません。キー入力の仕組みやウィンドウメッセージ処理・タイマー制御などを理解する必要があります。

ただ、リストボックスには最初からその機能が付いているので、自前で実装する必要はないように思いますが。

投稿2016/08/28 14:50

catsforepaw

総合スコア5938

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

samusaku

2016/09/01 13:39

ご回答ありがとうございました。 おっしゃる通り、ウィンドウメッセージの受け取り方と、タイマー制御が必要だと わかりました。 ダイアログに組み込まれているリストボックスに対して制御する予定ですので、 ダイアログ表示中にキーボード入力したらその文字を受け取って、 その文字とリストボックス一覧ら合致する行を検索して一致行にカーソルを設定する、 ということを実現しようと思います。 回答をもとに再度検討します。ありがとうございました。
guest

0

キー入力を取得するにはWindowsの基本的な仕組みである、メッセージを取得します。
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/windows/desktop/gg153546(v=vs.85).aspx

一定時間待ってから、というのはちょっと高度な処理になりますね。SetTimer()等を使ったり、状態管理をする必要があると思います。
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/49313fdf.aspx

状態管理はプログラムを書く前に、状態遷移表というのを作るといいと思います。1つは状態、もう一つはイベントのマトリクスになりますね。
それができたらあとはコーディングですが、状態管理の基本では switch 文が主役になることでしょう。

投稿2016/08/28 10:54

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.51%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問