質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

2回答

5286閲覧

javaの自動車クラスの問題

kusakalien

総合スコア11

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2016/08/27 09:31

###前提・実現したいこと
独学で取り組んでいるとある問題集の演習問題をやっててわからないことがあるので
ご教授お願いします。

###発生している問題・エラーメッセージ
コンパイルエラーは出ていません。
試したことにエラー内容を書きました。

###該当のソースコード
// 自動車クラス【第1版】

class Car {
private String name; // 名前
private int width; // 幅
private int height; // 高さ
private int length; // 長さ
private int number; // ナンバー
private double x; // 現在位置X座標
private double y; // 現在位置Y座標
private double capa; // タンク容量
private int cons; // 燃費
private double fuel; // 残り燃料
private double plusfuel; // 給油燃料

// コンストラクタ Car(String name, int width, int height, int length, int number, double capa, int cons, double fuel) { this.name = name; this.width = width; this.height = height; this.length = length; this.number = number; this.capa = capa; this.cons = cons; this.fuel = fuel; plusfuel = x = y = 0.0; } double getX() { return x; } // 現在位置X座標を取得 double getY() { return y; } // 現在位置Y座標を取得 double getFuel() { return fuel; } // 残り燃料を取得 // スペック表示 void putSpec() { System.out.println("名前:" + name); System.out.println("車幅:" + width + "mm"); System.out.println("車高:" + height + "mm"); System.out.println("車長:" + length + "mm"); System.out.println("ナンバー : " + number); System.out.println("タンク容量 : " + capa + "L"); System.out.println("燃費 : " + cons + "km/L"); } // 残り燃料がタンク容量をオーバーしていないか判断 boolean over(double capa, double fuel) { if (capa >= fuel) return true; else return false; } // 最初に入っているガソリン量を変更 double setFuel(double fuel) {return this.fuel = fuel;} // X方向にdx・Y方向にdy移動 boolean move(double dx, double dy) { double dist = Math.sqrt(dx * dx + dy * dy); // 移動距離 if (dist > fuel) return false; // 移動できない … 燃料不足 else { fuel -= dist/cons; // 移動距離の分だけ燃費に応じて燃料が減る x += dx; y += dy; return true; // 移動完了 } } // 給油 double refueling(double plusfuel) {return this.fuel += plusfuel;}

}


// 自動車クラス【第1版】の利用例(その2:対話的に自動車を移動)

import java.util.Scanner;

class CarTester3 {

public static void main(String[] args) { Scanner stdIn = new Scanner(System.in); System.out.println("車のデータを入力せよ。"); System.out.print("名前は : "); String name = stdIn.next(); System.out.print("車幅は : "); int width = stdIn.nextInt(); System.out.print("高さは : "); int height = stdIn.nextInt(); System.out.print("長さは : "); int length = stdIn.nextInt(); System.out.print("ナンバーは : "); int number = stdIn.nextInt(); System.out.print("タンク容量は : "); double capa = stdIn.nextDouble(); System.out.print("燃費は : "); int cons = stdIn.nextInt(); System.out.print("ガソリン量は : "); double fuel = stdIn.nextDouble(); Car myCar = new Car(name, width, length, number, height, capa, cons, fuel); do { if (!myCar.over(capa, fuel)) { System.out.println("燃料がキャパをオーバーしています!"); System.out.print("ガソリン量は : "); fuel = stdIn.nextDouble(); } else { myCar.setFuel(fuel); break; } }while(true); while (true) { System.out.println("現在地(" + myCar.getX() + ", " + myCar.getY() + ")・残り燃料 " + myCar.getFuel()); System.out.print("移動しますか[0...No/1...Yes] 給油しますか[2...Yes]:"); if (stdIn.nextInt() == 0) break; if (stdIn.nextInt() == 1) { System.out.print("X方向の移動距離 : "); double dx = stdIn.nextDouble(); System.out.print("Y方向の移動距離 : "); double dy = stdIn.nextDouble(); if (!myCar.move(dx, dy)) System.out.println("燃料が足りません!"); } else if (stdIn.nextInt() == 2) { System.out.print("何L給油しますか : "); double plusfuel = stdIn.nextDouble(); myCar.refueling(plusfuel); } } }

}

###試したこと
実行してみると「移動しますか」の段階で0を選ぶと、ちゃんとそこで終わってくれますが、
1や2を選ぶと改行されただけでそれ以降何も表示されなくなってしまいます。
どのようにすればちゃんと1や2に分岐されるようになるのでしょうか?

###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
java

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

以下の箇所でメッセージ表示して入力待ち

System.out.print("移動しますか[0...No/1...Yes] 給油しますか[2...Yes]:"); if (stdIn.nextInt() == 0) break;

ここで「1」を入力してEnterすると、以下の箇所が実行されるのでまた入力待ちになる。

if (stdIn.nextInt() == 1) {

もう一回「1」を入力してEnterすると、以下の箇所が実行されてメッセージ表示して入力待ちとなる。

System.out.print("X方向の移動距離 : "); double dx = stdIn.nextDouble();

stdIn.nextInt()を実行するとそこで入力待ちになりますが、問題のソースコードでは変数を確認する感覚で呼び出しているため、意図した動作と異なる結果になっています。

ユーザ入力で受け取った値を複数回評価する場合は、一旦変数に格納してください。

java

1 while(true) 2 System.out.print("移動しますか[0...No/1...Yes] 給油しますか[2...Yes]:"); 3 int menuItem = stdIn.nextInt(); 4 if (menuItem == 0) { 5 break; 6 } else if (menuItem == 1) { 7 ; 8 } else if (menuItem == 2) { 9 ; 10 } 11 }

投稿2016/08/27 10:23

tkmtmkt

総合スコア1800

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

while (true)のループ内の処理に問題があるようです。

「if (stdIn.nextInt() == 0)」の「stdIn.nextInt()」で入力待ちになります。
1を入力すると結果がfalseになり、次の「if (stdIn.nextInt() == 1)」で入力待ちになります。

やり方いことは以下だと思います。

lang

1// 修正案 2 int inputNumber = stdIn.nextInt(); 3 4 if (inputNumber == 0) 5 break; 6 7 if (inputNumber == 1) { 8 System.out.print("X方向の移動距離 : "); 9 double dx = stdIn.nextDouble(); 10 System.out.print("Y方向の移動距離 : "); 11 double dy = stdIn.nextDouble(); 12 if (!myCar.move(dx, dy)) 13 System.out.println("燃料が足りません!"); 14 } else if (inputNumber == 2) { 15 System.out.print("何L給油しますか : "); 16 double plusfuel = stdIn.nextDouble(); 17 myCar.refueling(plusfuel); 18 } 19

投稿2016/08/27 10:05

java-beginner

総合スコア452

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kusakalien

2016/08/27 10:12

解決しました!ありがとうございます!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問