質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Git

Gitはオープンソースの分散バージョン管理システム(DVCS)です。

GitHub

GitHubは、Gitバージョン管理システムを利用したソフトウェア開発向けの共有ウェブサービスです。GitHub商用プランおよびオープンソースプロジェクト向けの無料アカウントを提供しています。

Q&A

解決済

1回答

12174閲覧

Githubのmergeについて

yamataku29

総合スコア51

Git

Gitはオープンソースの分散バージョン管理システム(DVCS)です。

GitHub

GitHubは、Gitバージョン管理システムを利用したソフトウェア開発向けの共有ウェブサービスです。GitHub商用プランおよびオープンソースプロジェクト向けの無料アカウントを提供しています。

0グッド

2クリップ

投稿2016/08/27 07:27

Githubの基本的なことを実践入門書にて学習しております。

マージについて実践しているのですが、ターミナルにて下記のように入力した後にどのように操作すれば良いのか分からず苦戦しております。。

$ git merge --no-ff feature-A Merge branch 'feature-A' # Please enter a commit message to explain why this merge is necessary, # especially if it merges an updated upstream into a topic branch. # # Lines starting with '#' will be ignored, and an empty message aborts # the commit. ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

本には、

ブランチからマージしたことを明確に歴史に残すためにマージコミットを作成しましょう。そのため、--no-ffオプションを付与してマージします。

とあります。

その後、

デフォルトでfeature-Aブランチからのマージである旨が記述されているので、コミットメッセージは特別に変更を加えなくても構いません。エディタで表示されている内容を保存して、エディタを終了してください。すると次のように表示されます。

コード

Merge made by the 'recursive' strategy. README.md | 2++ 1 file change, 2 insertions(+)

本には上記のように書いてあるのですが、どのように操作したらそうなるのか全く分からずにおります。。

ネットでも検索しながら関連記事を探していますが、ご存知の方いらっしゃいましたらご教授頂けますと幸いです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

Githubは関係ないですね。
Githubはgitリポジトリを置くサービスであってgitそのものではありません。

エディタはviになってるんですかね。

コミットメッセージは特別に変更を加えなくても構いません。エディタで表示されている内容を保存して、エディタを終了してください。すると次のように表示されます。

とありますから、 :wqで保存して終了すればいいのかな。

このマージはコミットが発生します。
コミットするときメッセージを入れますよね?(多分-mでやってたと思いますが)
なので、gitがメッセージを催促している状態です。gitの設定にあるテキストエディタが起動されています。

投稿2016/08/27 08:22

flied_onion

総合スコア2604

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yamataku29

2016/08/27 11:05

:wqで保存出来ました! 大変助かりました。ありがとうございます!
flied_onion

2016/08/27 11:22

viに不慣れでしたら * esc を2、3回押す(間違ってキーを押して別モードにいるとき解除できる) * :wq なら保存して終了 * :q! で編集を破棄して終了(保存したくない、または viでやったことはなくなるけど、とにかく抜けて考え直したい) * :wq! ( 権限か上書き警告出たときに。 自分がviで編集したのが正しいに違いないから保存したい場合。権限の場合はこれでも保存できないので、 :q! へ。) を、まずは覚えておくといいですよ。 終了の仕方がわかれば、やったことも取り消せるので。 `i`で入力可能になる( ESCで抜けられる )、カーソルキー以外に`h``j``k``l`で移動もできる(便利)。`x`で1文字消せる。 ぐらい覚えておけば小規模な編集は可能だと思います。 私も全然使えませんが vi はいくつかコマンドを覚えると便利に使えるようになりますよ。
yamataku29

2016/08/28 03:15

なんと、、、! とても丁寧な解説までありがとうございます! とても勉強になりました^^
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問