csvファイルをインポートした時に、日本語が消えてしまう
受付中
回答 2
投稿
- 評価
- クリップ 1
- VIEW 1,526
前提・実現したいこと
cakephp2でcsvファイルを読み込んで、dbのデータを書き換えるバッチ処理を作成しています。
SplFileObject::READ_CSVでファイルを読み込めはするのですが、数字や記号は正しく配列に格納されているにも関わらず日本語の部分だけ空文字になってしまいます。
発生している問題・エラーメッセージ
var_dumpしたらこんな感じでした。ちなみにターミナルの出力結果です。
[2]~[5]は日本語の値が入っていて、[6]は「orほげ」と入れたのですが「ほげ」だけ消えました。
また文字を""でくくってみても、""だけ残って日本語だけ表示されませんでした。
array(10) {
[0]=>
string(5) "10644"
[1]=>
string(6) "125895"
[2]=>
string(10) ""
[3]=>
string(6) " "
[4]=>
string(28) " "
[5]=>
string(8) ""
[6]=>
string(6) "or"
[7]=>
string(1) "-"
[8]=>
string(0) ""
[9]=>
string(1) "4"
}
該当のソースコード
$file = new SplFileObject($filePath);
$file->setFlags(SplFileObject::READ_CSV);
foreach($file as $line => $item){
if(!empty($line)){
var_dump($item);
}
}
試したこと
文字コードの設定の問題かと思い、csvのファイルを文字コードをutf8にしてみたり、setlocale(LC_ALL, 'ja_JP.UTF-8');を付け足してみましたが、変化なしでした。
補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
php7 cakephp2 実行環境はubuntu16.04です。
どなたか何か手掛かりになるようなことを教えていただけると幸いです、、、
よろしくお願いします。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
+1
見当違いかもしれませんが、クライアント側の問題で表示できていないだけの可能性があります。
puttyなどだと文字コードを自動検出していると失敗する場合があるので、utf8
を明示的に指定すると直ることもあります。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
「空文字」と言うのはなんでしょう。
\0が入っている、と言う事ですか?
[6]のところが
string(6) "or"
となっていて、6バイトだと認識されているので何等か値は入っているように見えますが。
何が入っているのか、このバイトコードを見てみたらいかがでしょうか。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.22%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる