質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Webサーバー

Webサーバーとは、HTTPリクエストに応じて、クライアントに情報を提供するシステムです。

Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

Q&A

解決済

2回答

12324閲覧

WEBサイトへのアクセス数算出方法について

M-Kajiwara

総合スコア24

Webサーバー

Webサーバーとは、HTTPリクエストに応じて、クライアントに情報を提供するシステムです。

Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

0グッド

2クリップ

投稿2016/08/23 00:49

###前置き
Webサイトを新規開設するためのサーバ選定を行っております。
その為、サーバスペックをどの程度のものにするか、同時アクセス数の試算をしています。

情報周知を行うサイトの為アクセスが集中すると考えています。
私は以下のように、1時間当たり9万人とアクセス数を算出しました。

利用者3万人 × 利用者の関係者3名程度 = 9万人/時

また、情報周知方法も今回のWebサイト以外に複数あります。

毎時9万人を捌くサーバスペックにすると、高額なってしまい困っています。
私の感覚ですが、9万人の人が同時にアクセスするとは到底思えないです。

###質問内容

1.皆さんはどのようにアクセス数をどのように算出しているでしょうか。
2.算出した数値はどのように理由づけを行っているでしょうか。
3.サーバを選定する場合アクセス数に対しどの程度のスペックを選んでいるでしょうか。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

Webサイトを新規開設

新規開設とのことで過去統計に頼ることはできないので、確かに決めの問題になってしまいそうですね。

質問内容から推察するに顧客に対しての説得資料が必要なのでしょうか?
そうであった場合、(ご質問に対しての回答にはなりませんが)アプローチを変えてみては如何でしょうか?

毎時9万人を捌くサーバスペックにすると、高額なってしまい困っています。

後にスケールアップ、スケールアウトできる構成としておけば、イニシャルコストは抑えられ、サービス需要に応じて対応することが可能になります。
(その分、開発費が跳ね上がることもあるので検討の余地ありですが)

3.サーバを選定する場合アクセス数に対しどの程度のスペックを選んでいるでしょうか。

こちらについてはアクセス数のみでは算出できないと思います。
静的/動的、DB接続可否等、考慮する点はいくつもあります。
他ご回答者様の言われている通り負荷テストツールで同時接続時のレスポンスを計測しサンプルとする必要があります。

投稿2016/08/23 03:36

over

総合スコア4309

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

M-Kajiwara

2016/08/23 04:39

おっしゃる通り顧客への説明資料の為に必要でした。 確かに1と2に関しては前例がなければ、自分で決めるしかないですね。 総務省統計局に参考になりそうな情報があったので、 それを元に決めてみます。 http://www.stat.go.jp/ アドバイスして頂いてスケールアウトについて調べてみました。 初期投資を抑えるために今回はマネージドサーバを利用し、 状況に応じて、高スペックプランに変更し対応しようと思います。 アクセス数だけではサーバ選定の基準としては足りないのですね。 ご指摘の点を考慮し、検討してみます。 ありがとうございました。 また、負荷試験はJmeterを利用しようと考えています。 やり方もよく知らないのですが、調べながら頑張ってみます。 悩んでしまった時はお世話になるかもしれません。
over

2016/08/23 04:47

> アドバイスして頂いてスケールアウトについて調べてみました。 > 初期投資を抑えるために今回はマネージドサーバを利用し、 > 状況に応じて、高スペックプランに変更し対応しようと思います。 一応、念のため。 先の回答で「その分、開発費が跳ね上がることもあるので検討の余地ありですが」と記載していますが、スケールアウトを望む場合には、開発するアプリケーションが対応している必要があることを忘れないでください。 セッション保持、裏にDBを持つようなアプリケーションだった場合は(作りにもよりますが)開発費が跳ね上がる可能性があります。
M-Kajiwara

2016/08/23 05:55 編集

スケールアップだけでなく、スケールアウトでの見積もりも行ったのですが、 サーバを複数用意し環境を整えるコストで、予定の3倍近くになってしまい断念しました。 後先考えず進めてしまうと危ないところですね。 ご忠告ありがとうございます。
guest

0

1.及び2.については決めの問題なので、正しいも間違いもありません。ご自由に決めていただければと思います。
3.については、負荷試験を行って、構成、サーバスペック等を决定します。

アクセスが多い場合はCDN等を導入して対応します。

投稿2016/08/23 02:44

moonphase

総合スコア6621

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

M-Kajiwara

2016/08/23 04:38

ご回答ありがとうございます。 前例がなければ自分で決めるしかなさそうですね、 大切なのは顧客との合意だと思うので、そちらをしっかり取ることにします。 負荷試験は経験が無いため、正しい解が得られないかもしれませんが、 チャレンジしてみます。 CDNという単語を初めて知りました。 勉強不足なのを痛感いたしました、教えて頂きありがとうございます。
moonphase

2016/08/23 04:53

お客様との決めの問題になると思いますが、利用者数9万人であれば、アクティブユーザが1/10として9000人、そのうち1/10が900人が1時間にアクセスすると過程してしまうのもありです。お客様の要望で9万人同時アクセスできるように!という非機能要件があれば、それ通りにシステムの構成と見積を提示するだけとなります。 なんにせよ、同時利用の人数は先方に決めてもらいましょう。
M-Kajiwara

2016/08/23 05:52

こちらは、推定値を出し、最終定期には顧客に判断してもらえばいいんですね。 もし、絶対9万人!という要件があれば、その通りに見積もればいいだけですね。 とても気が楽になりました。 顧客と話し合いながら決めていこうと思います。ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問