質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.49%
検索

検索は、あるデータの集まりの中から 目的のデータを見つけ出すことです。

Q&A

解決済

4回答

1449閲覧

なぜ技術書はあるのに有料ドキュメントはないのでしょうか?

noisy_max

総合スコア46

検索

検索は、あるデータの集まりの中から 目的のデータを見つけ出すことです。

1グッド

0クリップ

投稿2016/08/22 01:41

半年ほど独学でプログラミングをしています。
わからないところがあったらまずググり、エンジニアさんの個人ブログやQiita、質問サイトのteratailさんやStack(略)などを参考に解決しています。

基本的には書籍を購入して学習しているのですが、そこでふと思いました。

なぜネット上で有料のコンテンツがないのだろう。

最近では入門者向けの有料動画コンテンツなどが増えてきていますがそういうものではなく、
公式ドキュメントが英語しかないAPIの詳細な使い方の日本語記事など、個人的なtipsのようなコンテンツを販売しているプラットフォームはないのでしょうか。

書籍は情報が遅れますし、書いてすぐ販売(noteのようなイメージ)するプラットフォームがあっていいと思うのですが・・・

情報を探すのに苦戦しているのでこんなことを思いました。
もしなにか良い方法がありましたらご教授いただければと思います。
また、タイトルの疑問についてお考えをお聞かせいただけたら嬉しいです。

tanat👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答4

0

簡単にいえば、「Tips系を有料で販売しても、商売として成立しないから」ということだと思います。

著作権法では、「思想又は感情を創作的に表現したもの」が著作物として保護されるわけですが、アイデアや事実などそのものは、保護の対象となっていません。ということで、Tipsレベルで収まるようなプログラミング上のテクニックは、「ここを見たらこんな情報が書いてありました」と第三者が無償で公開しても、なんら問題が発生しないものです。

ということで、「1記事いくら」というようなスタイルでは、ほぼ稼ぐことはできません。

投稿2016/08/22 02:00

maisumakun

総合スコア145183

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

noisy_max

2016/08/23 01:30

確かにそうですね… だから入門コンテンツしかないのですね。勉強になりました。
guest

0

ダウンロード販売・電子書籍等の形で有料ドキュメントを実現している例もなくはないですね。
また、サポート登録者限定サイト内で掲載されているドキュメント、というのは有料ドキュメントの一形態かもしれませんね。

開発者が1人(1社)といった状態のものであれば「正」は1つなので有料化の道はあるかもしれませんね。
ただその場合はサポートの一環に見えるので、結局値付けはしにくいかもしれません。

OSSのような複数の開発者がいる環境であれば「動けばその範囲では正」なので玉石混合になりすぎて、買い手には手を出しにくくなるでしょうね。

投稿2016/08/23 01:46

kaz.Suenaga

総合スコア2037

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

1記事の単位では小さすぎて値段をつけられないでしょうし、明らかに有料にできそうな情報なら、電子書籍でも良いから本にしてしまうからでしょうね。
記事を一山いくらで売るようなサービスを作っても直接料金が発生するようなのは難しいでしょうし、できても広告収入が関の山かと。

間接的に有料っぽくする手法はありますね。
広告をブロックしていると読めないようにする手法を使われている方もいらっしゃいます。
会員登録が必要なサイトやメルマガみたいなのも広告収入に含まれるのかな。
この辺はあまり詳しくないのでよく分かりませんが。

投稿2016/08/22 23:50

argius

総合スコア9388

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

noisy_max

2016/08/23 01:34

実現するとしてもそのような方法になりそうですね。 やはり有料記事というのは存在しえないのですね、参考になりました。
guest

0

ベストアンサー

なるほどそのほうが便利だな~と思いましたが、結局のところ、それを有料で購入する層がほとんどいないのではないでしょうか?
情報の鮮度で言っても、ふつうにブログを公開している人がいるので、みんな有料の記事を購入しない気がします。

それから、情報の鮮度がもっとも高いのは、OSSであればGitHub上にあるソースやissueです。
たとえばReactであれば公式の議事録がGitHub上にあり、動向がわかります。
reactjs/core-notes

質問者さんのおっしゃるように、これらをできるだけラグなしで翻訳してくれる人がいると助かるな~とは思います。
しかし有料記事にしろ、翻訳にしろ、結局のところ公式のドキュメント原本が読めない受け手には、その内容の真偽や精度は、わからないのではないでしょうか。

確実な情報かどうかわからないのに、購入するか?というと、やはり購入しませんね。
やはり無料のブログなどを必死に漁ってあれこれ試す、というところに落ち着いてしまいそうです。

すでに名前の知れ渡っている人、その人の記事なら(有益な情報だろうから)読みたいと思う層がいる、そういう人でないと有料化しても読者がつかないと思います。
収益云々は別として、読まれないコンテンツならアウトプットしてもあまり意味がありませんし、個人のメモでしかありませんよね。
情報の共有やアウトプットそのものを目的としている人なら、有料化する理由がありませんし…

投稿2016/08/22 02:03

NatsumiOki

総合スコア1298

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

noisy_max

2016/08/23 01:32

なるほど… 情報の真偽がわからないコンテンツを買うかと言われたら、 確かに自分でも二の足を踏んでしまいますね
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.49%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問