質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
PostgreSQL

PostgreSQLはオープンソースのオブジェクトリレーショナルデータベース管理システムです。 Oracle Databaseで使われるPL/SQLを参考に実装されたビルトイン言語で、Windows、 Mac、Linux、UNIX、MSなどいくつものプラットフォームに対応しています。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

1回答

2545閲覧

PureJavaでのJNDIの設定方法

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

PostgreSQL

PostgreSQLはオープンソースのオブジェクトリレーショナルデータベース管理システムです。 Oracle Databaseで使われるPL/SQLを参考に実装されたビルトイン言語で、Windows、 Mac、Linux、UNIX、MSなどいくつものプラットフォームに対応しています。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2016/08/16 07:55

PureJavaでサーバプログラムを書いているのですが、
JNDIのデータソース名の設定方法がわからずに困っています。
方々調べたのですが、アプリケーションサーバがある場合、
server.xmlなどで定義してその名前でコネクションを確立し、
それをjava側で利用する、というイメージです。

PureJavaですので、アプリケーションサーバ(tomcat)などは使いません。
ですので、どこでどうやって定義すべきかがわからずにいます。

プログラムの中で外部の開発環境のDBサーバにアクセスする既存ソースはあるのですが、それはサーバ側に設定があるのか、
データソースで接続できているようです。

ConnectPostgresDB conn= new ConnectPostgresDB();
public class ConnectPostgresDB extends DBConnector{ private static DataSource dbDatasource = null; @Override protected Connection getDBConnection() throws Exception { if (ConnectPostgresDB.dbDatasource == null) { ConnectPostgresDB.dbDatasource = (DataSource) DBConnector.lookup(PropertiesUtil .getStringValue(PropertiesUtil.KEY_DB_POSTGRES_JNDI_NAME)); } Connection conn = ConnectPostgresDB.dbDatasource.getConnection(); conn.setAutoCommit(true); return conn; } }

現在アクセスしようとしているのはあくまでローカルのpostgresです。

db.postgres.jndi.name=java:comp/env/jdbc/postgres

単純にデータソースを使わずに書けばいいのかもしれませんが...。
お忙しいところ申し訳ありませんがご教授いただけないでしょうか。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

DBConnectorクラスの中身が分からないのでこれで確実にできる、とは言えませんが、
下記の記事に少しヒントになりそうなものはあります。

Late Night Java by Koray Tugay: JNDI Example in Stand Alone Application..
http://www.tugay.biz/2016/07/jndi-example-in-stand-alone-application.html

この例では、DataSourceインターフェイスの実装にApache Commons DBCPを使用しているので、Pure JavaにするならDataSourceの実装を自前で用意する必要があります。

それと、DBConnectorの中でContextを初期化するタイミングより早くNamingManager.setInitialContextFactoryBuilder(initialFactoryBuilder);を実行しないとダメだと思います。

...

プログラムの中で外部の開発環境のDBサーバにアクセスする既存ソースはあるのですが、それはサーバ側に設定があるのか、データソースで接続できているようです。

開発環境のデータソースが取得できるのは、開発環境にJNDI経由でアクセスできるデータソースを管理しているアプリケーションサーバーか何かがあって、それを参照しているからではないでしょうか。

なので、上記のスタンドアローンJNDIを使用する場合は、そちらのJNDIを参照しないように設定を変えないといけないと思います。

...

参考までに、Pure Javaではないですが、JBossのライブラリーの機能だけ使ってサーバーを使わない例の記事を掲載しておきます。

スタンドアロンでJNDIを使う - CLOVER
http://d.hatena.ne.jp/Kazuhira/20131103/1383482907

投稿2016/08/16 09:18

argius

総合スコア9388

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

down_voter

2016/08/16 10:16

質問文の書き方に引きずられているのだとは察しますが、JBossはPure Javaです。 (Tomcatも。)
argius

2016/08/16 10:25

down_voterさん そういう文脈で使われることがあるみたいなので、そこは質問に合わせてそう書きました。 気になるようでしたら、直接質問者さんに指摘してあげてください。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/08/17 05:46

いただいた「スタンドアロンでJNDIを使う」のリンクと http://d.hatena.ne.jp/okinaka/20120408/1333823789 などを参考にpostgres用のJNDIが実装できました。 ありがとうございました。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/08/17 05:55

Pure Javaという表現を正確に理解していないようで申し訳ありません。 FWに依存しない、アプリケーションサーバなどでデプロイしないものをそう呼んでいました。スタンドアローンと呼べばいいのでしょうか…?
argius

2016/08/17 12:49

その場合はスタンドアローン、またはアプリケーションサーバーを使わずに、とすれば通じると思います。 Pure Javaというのは、Java本体+Javaだけで書かれたライブラリーで動作するソフトウェアのことです。正しくは100% Pure Javaと言います。 スタンドアロンでJNDIを使う、の方も貼っておいて良かったです。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問