質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
teratail

teratail(テラテイル)は、プログラミングに特化した日本語Q&Aサイトです。

Q&A

解決済

2回答

5259閲覧

tetatailの収益?

yuba

総合スコア5568

teratail

teratail(テラテイル)は、プログラミングに特化した日本語Q&Aサイトです。

5グッド

4クリップ

投稿2016/08/12 23:20

疑問の種「なんでteratailは僕のことヘッドハンティングしないの?」から起こします。

疑問に思っている方は多いと思うのですが、このサイトは広告も有料オプションもタイアップ企画もなく、収益源となっている様子が見えません。

完全な慈善事業でないとすれば、運営企業のアピール材料(その割には運営企業名のアピールが積極的でないし、リンク先の運営企業サイトも何を事業にしている会社だかまったく触れられていないし…)?

そしてそうでなければやはり、残るのは有望なエンジニアを一本釣りするための人材ルアーユニットでは? という推測です。元の疑問の種に20件以上ふぁぼが付いてるのも、似たようなことを考えている人がそれだけいるものと読みます。

さて実際いかがなものでしょう。
(これまでも中の人が回答欄でずばり回答ということはないので、あくまで利用者同士で意見が交換できたら、ですが。)

buibui80, Tak1wa, kei344, maisumakun👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

私も以前同じようなことを思って、
第二回 集まっtail にて運営サイドに同様のことを直接質問したことがあります。
当時の回答は以下の通りでした。

実はteratailは新入社員の研修課題から発足したサービスです。
ですのでその辺りのマネタイズをどうするかというのは現時点では全く考えられておらず、
これからどうしていくか考えていく必要があるというのはもちろん認識しています。

個人的には直接的な収入というよりも、マーケティングやブランディングに貢献できればと思っています。

とのことでした。
2015年9月の回答ですので、まだ1年経たないくらいです。
これからもしかしたら状況は変わってくるかもしれませんね。

投稿2016/08/13 02:36

PruneMazui

総合スコア227

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yuba

2016/08/13 13:20

そっか、集まっtailっていう直接質問する機会がありましたっけ。 それはそれとして、この集まっtail自体も費用はかかりますし、その他にウェブ広告も打ってるしで、結構コストかけてやってるんですよねこのサイト。 研修課題の産物ってレベルのお安い出費ではないよなと思うわけです。
PruneMazui

2016/08/13 14:30

公式の回答とは言ってもあくまで公開できる範囲で話してくださっていて、 実は裏では色々経営戦略的な動きがあったりするのかもしれませんね
guest

0

ベストアンサー

こんにちは。

どんなマネタイズを考えているのか不思議ですよね。

少しググってみました。
テラテイルのビジネスモデルをおしえてください 運営さんから回答がついてます。
ここ(ちょっとタイトルには賛成できないので...)

今期から、エンジニア・プログラマーに特化したマーケティング支援事業を始める予定などがあります。クライアント、レバレジーズ、ユーザーの全員が幸せになるモデルをつくっていきます。

だそうです。

マーケティング支援、非常に興味深いです。
ソフトウェアは量産コストが事実上0円なので適切なマーケティングができれば化ける可能性のある分野と思うのですよ。

投稿2016/08/13 02:09

Chironian

総合スコア23272

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/08/13 02:39

マーケティング支援事業ってなんだろう。CodeIQみたいなもんかなぁ?
Chironian

2016/08/13 03:07

自分の技術を売り込むのか。確かにteratailの形態ともマッチしそうですね。なるほどです。 現在は需要を集めてマッチングするサービスが多そう(http://leverages.jp/ownedmedia/01/)なので、エンジニア側からの売り込み支援は確かに有りそうですね。 それはそれで面白いかも。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/08/13 03:27

主導権がエンジニア側に傾いたランサーズかも知れないですね。面白そう。
yuba

2016/08/13 13:23

回答、あったんですね。発掘ありがとうございます。 「エンジニアに特化したマーケティング」、現時点では私にはこの名詞句が読解できないです…
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問