質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Emmet

Emmetは、HTMLやCSSの記述を簡略化し、コーディングを高速化するテキストエディタの拡張ライブラリです。

CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

Q&A

1回答

3249閲覧

Emmet で閉じタグの後ろにコメントを加える設定をしたところ下記のようにすべてについてしまい、困っているのですが、このようなプラグインを使っていますか?

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Emmet

Emmetは、HTMLやCSSの記述を簡略化し、コーディングを高速化するテキストエディタの拡張ライブラリです。

CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

0グッド

0クリップ

投稿2016/08/04 01:43

編集2016/08/04 04:43

Emmet で閉じタグの後ろにコメントを加える設定をしたところ下記のようにすべてについてしまい、困っているのですが、このようなemmentの設定を使っていますか?

http://masup.net/2014/08/add-comment-before-close-tag-emmet.shtmlより


JSONに下記の設定をした。

{ "snippets": { "html": { "filters": "html,c" } } }

・結果

<ul class="navi-sub"> <li class="navi-sub__item">IR情報</li> <!-- /.navi-sub__item --> <li class="navi-sub__item">サイトマップ</li> <!-- /.navi-sub__item --> </ul> <!-- /.navi-sub --> <!-- /.navi-sub -->だけあるのが理想ですよね。

便利ですが、全部つけられると逆に醜いですよね。
それとも現場ではありなのですか?

カスタマイズできるのですかね?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

NatsumiOki

2016/08/04 04:28

ちょっと質問の意味がよくわかりませんでした。 自分でその設定をしたんですよね? 「○○というプラグインを使うのは普通のことか?」という質問と、「○○をカスタマイズできるのか?」という質問なのでしょうか。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/08/04 04:43

情報が足りなく失礼しました。 さらに具体的に記載しました。
guest

回答1

0

質問の編集ありがとうございました。

とりあえず方法としては、preferences.jsonというファイルに設定を追記して、コメントの内容や、改行するかしないかという設定はできそうです。
参考記事

コメントをつけたい要素を限定したいということは、付けても良い要素もしくは付けたくない要素を自分ですべて記述した設定が必要になるのかな?と思います。
idだけ、とかclassだけ、とかならできそうですが、このdivは出すけど子要素のdivは出さない、とか、ulとかolの場合は出すけどliには出さないとか、なんだか大変そうですね・・・

投稿2016/08/04 05:07

NatsumiOki

総合スコア1298

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/08/04 08:27

>>> コメントをつけたい要素を限定したいということは、付けても良い要素もしくは付けたくない要素を自分ですべて記述した設定が必要になるのかな?と思います。 ありがとうございました。そのやり方は記載されていませんが、 すべて設定するとなるとむしろ大変になりますね。 外すのが一般的でしょうか? それともたくさんのコメントが毎回ついているのもありと思いますか?
NatsumiOki

2016/08/04 08:33

実際に編集するときにどちらがより効率が良いか、ですね。 チームでルールを決めるなら、コメントがあると邪魔と思う人もいれば、コメントがないと検索したり編集するのに不便と思う人もいるでしょう。 私は前者です。 今回の例ではulとliの単純な構図ですが、実際のコンテンツの中ではこの中にspanとかtimeとかaとかいろいろな要素が入ってくることになると思いますし… ただコメントがあったほうがいいという意見があれば入れておいてもいいかな。 コメントを非表示にして作業できるエディタのプラグインとかあるかもしれないし。 リリースするときにはminifyしたりコメントを削除してバンドルしちゃえばいいですしね。 まあ、極論を言えばコメントがなくても見やすいコーディング規約にしておくのが一番かもしれませんがね。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/08/04 10:12

ありがとうございます。 下記のようになりました。 <!-- /.no -->は個人的に要らないですがあとはあってもいいかなとも思います。 とりあえず一回ありでやってみてあまりに醜かったら設定を削除したらいいですね。 <table id="list"> <thead> <th class="no">No.</th> <!-- /.no --> <th class="content"></th> <!-- /.content --> </thead> <tbody> <tr class="line001"> <th class="no">1</th> <!-- /.no --> <td class="content"></td> <!-- /.content --> </tr> <!-- /.line01 --> <tr class="line002"> <th class="no">2</th> <!-- /.no --> <td class="content"></td> <!-- /.content --> </tr> <!-- /.line02 --> <tr class="line003"> <th class="no">3</th> <!-- /.no --> <td class="content"></td> <!-- /.content --> </tr> <!-- /.line03 --> </tbody> </table> <!-- /#list -->
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問