質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Brackets

Bracketsは、オープンソースで開発されているHTML/CSS/JavaScriptのコードエディターです。

Sublime Text

SublimeTextとは、オーストラリアのSublime HQ Pty Ltdが提供しているテキストエディターのことです。Mac/Windows/Linuxでの利用が可能で、柔軟にカスタマイズできたり、多くの言語に対応していくこともあり、海外や日本国内でも人気のあるエディターです。

Q&A

解決済

4回答

6450閲覧

Atomみたいな感じのみなさんこだわりのエディタはどれですか?

Mr_Roboto

総合スコア2208

Brackets

Bracketsは、オープンソースで開発されているHTML/CSS/JavaScriptのコードエディターです。

Sublime Text

SublimeTextとは、オーストラリアのSublime HQ Pty Ltdが提供しているテキストエディターのことです。Mac/Windows/Linuxでの利用が可能で、柔軟にカスタマイズできたり、多くの言語に対応していくこともあり、海外や日本国内でも人気のあるエディターです。

1グッド

0クリップ

投稿2016/08/03 15:12

編集2016/08/07 03:44

Sublime Textから始まったのでしょうか? Atom, VS Code, Brackets とかのエディタについてです。

最近は、タグにあげたようなエディタが使いやすくて、IDE無くても
ちょっとした(というレベルを超えるくらいの)コーディングなら出来てしまいますよね。

私は、Unityをいじり始めたときにSublime Textを知ってしばらく離れてて
気がついたらなんかいっぱい出てきてる〜みたいな感じでした。

最近は、特にこだわりもなくAtomを使ってて、こんなパッケージ無いかなぁと
検索すると大抵みつかるので、そのまま使ってます。

だいたいみんながやりたいことは、どのエディタでも出来るような気がするのですが、
いや、これのほうが絶対効率がいいとか、○○をやるならこれ以外考えられないとか、
こだわりというか、そういうのがあれば知りたいなぁと思いました。

タイトルにあげた以外のエディタでも、良い物があれば知りたいです。
(最近のエディタ業界?の流れみたいな話もあれば是非)

少し前にEmmetを知って、衝撃を受けたというか、
えーー便利すぎるじゃん!と思ったので、こういうのもなんかあれば知りたいです。

問題は含まれていませんが、プログラミングには関係ある質問だと思います。
(いろいろなページは見てますので、検索結果だけの回答は不要です)

では、よろしくお願いします。


追記 2016/08/07 12:44

みなさん、たくさんのご回答ありがとうございました。
Atomに飽きて検討する時に参考にしたいと思います。

kei344👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答4

0

では、お勧め(?)エディタを紹介したいと思います。その名は

NyaoVim

です。最強のエディタと言えばvim。新世代vimと言えばneovim。neovimの電子化(Electron化)と言えばNyaoVim。つまり、そういうことです。

主なメリット

  • vimである。インチキなvim-modeとかではない。vim以外の何者でもない。
  • ロゴが猫っぽくてかわいい。かわいいは正義。
  • ニコ生のコメビュになる。

主なデメリット

  • vimである。vimmer以外には無用の長物。
  • ロゴが猫っぽくてかわいい。真面目な仕事で使いにくい。
  • ニコ生見ないんだけど…。

ということで、vimmerなら、今すぐ使うしかないです。えっ、ターミナルから出るのが嫌?そんなこという奴は一生CUIで過ごしな!


最近はすっかり影が薄くなってますが、Light Tableもときどき思い出してください。いつの間にかElectron化してます。私としてはLime Textにずっと期待しているのですが、次世代過ぎて今世紀中に完成するかは甚だ怪しそうです。最近の流れがとても速くて、1年も経つと結構変わっているし、そろそろ、Qiitaに第三回の記事書かなきゃ…。

投稿2016/08/03 22:24

raccy

総合スコア21735

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Mr_Roboto

2016/08/04 00:05

ありがとうございます。 NyaoVim ですか、そういえば触ってみたことないですね。 思わず冒頭の「つまり、そういうことです。」で吹きましたが (え?何が?みたいなw) 猫っぽいと言っても、言われてみればというくらいですね。 (しかし、作者?の画像は犬という謎) vimは、viの頃に覚えたので未だに「ぶいあい」と言ってしまう世代ですが、 最近、ソフトウェアデザインに特集もあって、お、再入門と思いながらスルーしてしまいました。どっかでタイミングみてちょっといじってみようかな。 Light Tableは、どっかで記事みたのですが次点みたいな扱いだったので、 様子見で触ってないですがこれも一度はさわってみないとですかね。 まったく別視点からのご回答で参考になりました。
guest

0

ベストアンサー

Sublime, Atom, VS codeと使って最近はほぼVS codeしか使っていません。

  • 仕事上Shift-JISのファイルを触る事が多い

標準で対応してます。
折り返しもそれほど気にならないレベル。

  • マークダウンのプレビューが標準でついている

mdファイル開いてタブを右クリック>プレビューでプレビューを表示できます。
設定でgithub形式かどうか選べた気がします。スクロールは連動しないのが残念。
(前は虫眼鏡アイコンボタンでそっちの方がわかりやすかったんですけど)

  • 日本語化されているけどコマンド検索は英語でもできる

実は多言語対応化直後は日本語で検索しなきゃいけない状態だったんですけど、issueに上がってとりこまれました。たとえば右下のUTF-8をクリックすると「エンコードを指定して開く」のか、「エンコードを指定して保存」するのか選べますが「アクションを選択」のボックスに"Re"と書いても"開く"と書いても検索してくれるようになりました。

  • タブがついた

結局(?)タブが付きました。1.3からだったかな。

  • Gitが標準で使える

システムにGitが入ってなきゃいけなかったかもしれませんが、GitのUIが標準でついてます

他にもいくつかありますが主だったのはこのあたりでしょうか。
私の場合はコードに関してはIDE(Webstormとか)で開いちゃう事が多いので、IDE機能はあまりつかっていません。
テキストエディタとしてや、ちょっと見たいとかちょっとだけ直したい時によく使います。

あとは、Win環境だとさくらエディタも未だに結構つかっています。起動の速さ、エンコード自動判別が便利なのとあれのgrepや正規表現になれているので。さくらのシンタックスハイライトが不満なときはNotepad++で代用することもありました。

まとまりなく書いてしまいましたが、ご参考までに。

投稿2016/08/03 16:50

flied_onion

総合スコア2604

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Mr_Roboto

2016/08/03 23:55

ありがとうございます。 VS Codeは、ちょっと触ってみて良さ気かもとは思ったのですが、まだそれほどいじってないですね。Shift−JIS使う場合は、候補に上がるのですね、なるほど。 IDEは、Eclipseで10年以上遊んだので、次はNetBeansをと思って最近少し触るのですが、 どうしてもあまりしっくり来ずにJavaの時は、思わずEclipse開いてしまうんですよねぇ。 WebStormかぁ、、、JetBrainsのは、良い評判聞きますけどねぇ 有料のものは使ったことないな・・・羨ましいです。 さくらエディタは、今はMacがメインなので、触ることなくなりましたねぇ というか。Windowsの時は、秀丸長く使ってましたが 若い人に今はさくらっしょ?みたいに小馬鹿(じじい扱い?)にされた記憶がw
flied_onion

2016/08/04 14:54

秀丸は働き始めのころの現場で使ってましたが、個人ではライセンスもってなかったので、さくらエディタにうつりました。正規表現の違い(\1と$1)の違いが抜けるまでにちょっとかかりましたが、個人的には差はそんなになくなったかなと思ってます。(昔はさくらは起動だったか動作だったかが秀丸に比べて遅かったような記憶がありますが) さくらエディタは最近はマウスホイールで拡大縮小もできるようになって進化は続けてるみたいなんですが、なにしろシンタックスハイライトが少ないので他のエディタを使う機会が増えています。 昔はConTextとかSciTEとかNotepad++など海外の人が使ってたのも試したんですけど日本語に弱かったり重かったりして、Notepad++ぐらいでした、候補にのこったのは。そうこうしてたらSublimeが出てきた感じです。 Jetbrainsはjavascript(Node.js)やりはじめたころ、WebStormは5000円ぐらいだったので使い始めて、公式動画でショートカットを少し覚え、PyCharm、ReSharperと手を出し今ではすっかり染まってしまいましたw。年払いのToolBoxライセンスですが、全部使えるので満足してます。 Sublime, VS Code, Atom はWinでもMacでも使えるのもいいところですね。
guest

0

ご所望なのは、「IDEほど高機能じゃないけど、テキストエディタよりはリッチな」エディタでしょうか?
一応、プライベートではAtomを入れていますが、ガンガン使ってはいないですねぇ。使っているPCのパワーに依るところもあると思いますが、Atomより軽くてサクサク動くテキストエディタを好んで使っています。Windows環境ですが、昔は秀丸やxyzzyを使っていましたが、今ではgPadというエディタを使っています。
(一時期、Maryというエディタも使っていました。そして、このMaryは最近熱いようです)
仕事上、やむを得ずサクラエディタを使うことがありますが(いろんな現場で導入されているのがサクラなので)、その内部仕様と元々の思想から、好んで使おうとは思ってないです。

あ、おすすめエディタですよね。でも、Macはわからないなぁ。まあ、強いて挙げればVimですかねぇ。Unix環境なら、まず入ってますし。Windowsにも互換エディタがあるので、ある意味、どの環境でも使えるエディタではないでしょうか。
(Emacsもどの環境でも使えますけどね。xyzzyはEmacsライクなエディタですし。あぁ、これを書くとまた「宗教戦争」が…)

投稿2016/08/04 13:37

archiver

総合スコア1557

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Mr_Roboto

2016/08/04 13:48

ありがとうございます。 > ご所望なのは、「IDEほど高機能じゃないけど、テキストエディタよりはリッチな」エディタでしょうか? そんな感じですね。 > おすすめエディタですよね 特にオススメじゃなくてもいいんです、自分はここが好きでこだわって使ってるみたいな話を聞きたくてですね。 私があまりこだわりがなくて、すぐに乗り換えたりするし語ったりしない人なので、 みなさん、どういうこだわりがあるのかなぁと思って聞いてみたかったんです。 VimとかEmacsがいいのは、まぁ分かってるので 新し目のエディタで、(タグにあげたような系統ので)使い込んでる人がいるとしてここがいい!みたいな話が一番聞きたいかなぁと 新しくなくてもあまり有名じゃないけどこれはいいってのもいいですね。 質問にも書きましたが、Emmetを最近知って自分の中では、 ちょっと便利すぎて衝撃だったので、エディタで業界でそういうの無いのかなぁとか思ったんです。
archiver

2016/08/04 14:02

比較的歴史の浅いプロジェクトなんかだと、こういったエディタを使うこともあるんでしょうけど、私の場合、どうもそうしたプロジェクトには縁遠く、その上、リプレース時期によっては4,5年前のモデルのPC使って作業するので、必然的に動作の軽いテキストエディタを選びますね。 また、コードを書いているとき(特に「波に」乗ってるときなんか)は変に機能が動かない事を望みますね。それだったらいっそIDEに乗り換えます(IDEの便利さも知ってるつもりですし)。 私もそれほどこだわりがあるわけではないですが、強いて言えば、「取り回しの楽な」エディタですかね。具体的にどれとは言えないですが。 すいません、あまり参考にならない答えで。
guest

0

タイトルにあげた以外のエディタでも、良い物があれば知りたいです。

これだけに反応します。
私は、windowsで開発していますので
有料ですが「秀丸」を進めます。
この20年ぐらいそれ以外のエディタを使用したことがないです。

機会をみて、「Atom, VS code」を使用してみたいです。

余談ですが
昔は、よく「MIFES」「RED」「Vz」を使用していたなぁ。。
そうそう無限UNDOの「エディ太郎」もあったな。

投稿2016/08/04 12:04

編集2016/08/04 12:57
ai_2013_dev

総合スコア338

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Mr_Roboto

2016/08/04 13:09

ありがとうございます。 私も秀丸は長く使ってましたねぇ 今は、Macがメインになってしまったので、残念ながら使えないのです。 MFIESとかは、使ったことないですね。
ai_2013_dev

2016/08/04 13:15

そうですか、今はMacですか、残念。 Macの方が、いろいろありそうですね。 余談の部分は、DOS&Win3.1時代の話です。 「MIFES」は、今のWindowsで発売されています。
archiver

2016/08/04 13:20

>昔は、よく「MIFES」「RED」「Vz」を使用していたなぁ。。 懐かしい!私もこの3つは使ったことがあります。MS-DOS時代のエディタですよね。 (MIFESとVzはウィンドウズ版もありますけど)
Mr_Roboto

2016/08/04 13:26

Macは、Cot Editorとか、miとか、iText Expressとか入れたのですが、どうもしっくりこなくてですね。 Sublime系?が最近の流行りだし、いいのかなぁと この辺のエディタ(タグにあげたやつ)は、ショートカットでコマンド実行できたり、 HTMLのライブエディットとか、lint系とかのパッケージが充実してるので、 Windows使うとしても、秀丸には戻らないかも知れないですねぇ
ai_2013_dev

2016/08/05 11:49

>この辺のエディタ(タグにあげたやつ)は、ショートカットでコマンド実行できたり、 >HTMLのライブエディットとか、lint系とかのパッケージが充実してるので、 >Windows使うとしても、秀丸には戻らないかも知れないですねぇ 離れるとなかなか戻れないですね。 今の「秀丸」は、いろいろ機能が追加されているので Windowsを使う機会があれば、一度確認してみれば良いと思います。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問