Android StudioのAVDで、アプリがstoppedになってしまう。
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 1
- VIEW 6,803
「初めてのAndroid」という本(https://www.amazon.co.jp/初めてのAndroid-第4版-Ed-Burnette/dp/4873117496)を参考に、Android Studio上で、サンプルにあった「Tic Tac Toe」という三目並べゲームを作っています。
アプリをRunさせると、Gradleは、「BUILD SUCCESSFUL」となるのですが、
AVD上では、「Unfortunately,UT3 has stopped.」となってしまいます。
log cat のエラーは、一番下に載せていますが、この中で、
at org.example.tictactoe.MainActivity.onCreate(MainActivity.java:11)
とか、
java.lang.ClassNotFoundException: Didn't find class "org.example.tictactoe.MainFragment"
の部分が怪しいのではないかと思います。
コードを見てみると、下記のMainFragment.javaの中の「public class MainFragment ...」の部分でエラーが出ています。そこには、
「Missing package statement:'org.example.tictactoe'
Detects package statements that do not correspond to the project directory structure and reports classes without package statements.」と書いてありました。
//MainFragment.java
import android.os.Bundle;
import android.support.v4.app.Fragment;
import android.support.v7.app.AlertDialog;
import android.view.LayoutInflater;
import android.view.View;
import android.view.ViewGroup;
import org.example.tictactoe.R;
public class MainFragment extends Fragment { //←MainFragmentの部分でエラーが出ています。
private AlertDialog mDialog;
@Override
public View onCreateView(LayoutInflater inflater, ViewGroup container, Bundle savedInstanceState){
View rootView = inflater.inflate(R.layout.fragment_main, container, false);
View aboutButton = rootView.findViewById(R.id.about_button);
aboutButton.setOnClickListener(new View.OnClickListener(){
@Override
public void onClick(View view){
AlertDialog.Builder builder = new AlertDialog.Builder(getActivity());
builder.setTitle(R.string.about_title);
builder.setMessage(R.string.about_text);
builder.setCancelable(false);
builder.setPositiveButton(R.string.ok_label, null);
mDialog = builder.show();
}
/*
@Override
public void onPause(){
super.onPause();
if (mDialog != null)
mDialog.dismiss();
}
*/
});
return rootView;
}
}
そして、activity_main.xmlは、下記のコードですが、
「class="org.example.tictactoe.MainFragment"」のMainFragmentの部分で、
「Cannnot resolve symbol 'MainFragment'
Validate resources references inside Android XML files.」
というエラーが出ています。
<!--activity_main.xml-->
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<FrameLayout xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android"
xmlns:tools="http://schemas.android.com/tools"
android:layout_width="match_parent"
android:layout_height="match_parent"
android:clipChildren="false"
tools:context=".MainActivity">
<fragment
android:id="@+id/main_fragment"
class="org.example.tictactoe.MainFragment" <!--←ここでエラーが出ています。-->
android:layout_width="wrap_content"
android:layout_height="wrap_content"
android:layout_gravity="center"
tools:layout="@layout/fragment_main" />
</FrameLayout>
おそらく、上記二点に問題があるのだと思うのですが、まだどうしたら良いか分からずにいます。
念のため、MainActivity.javaは、下記のとおりです。
//MainActivity.java
package org.example.tictactoe;
import android.support.v7.app.AppCompatActivity;
import android.os.Bundle;
public class MainActivity extends AppCompatActivity {
@Override
protected void onCreate(Bundle savedInstanceState) {
super.onCreate(savedInstanceState);
setContentView(R.layout.activity_main);
}
}
お分かりの方、ご教示頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
なお、log catに表示されたエラーは、下記のとおりでした。(10,000文字までしか掲載できないので、org.example.tictactoeに絡んだ所のみピックアップして載せてあります。)
07-31 08:44:17.581 2718-2718/org.example.tictactoe E/AndroidRuntime: FATAL EXCEPTION: main
Process: org.example.tictactoe, PID: 2718
java.lang.RuntimeException: Unable to start activity ComponentInfo{org.example.tictactoe/org.example.tictactoe.MainActivity}: android.view.InflateException: Binary XML file line #9: Binary XML file line #9: Error inflating class fragment
at org.example.tictactoe.MainActivity.onCreate(MainActivity.java:11)
at org.example.tictactoe.MainActivity.onCreate(MainActivity.java:11)
Caused by: android.app.Fragment$InstantiationException: Unable to instantiate fragment org.example.tictactoe.MainFragment: make sure class name exists, is public, and has an empty constructor that is public
at org.example.tictactoe.MainActivity.onCreate(MainActivity.java:11)
Caused by: java.lang.ClassNotFoundException: Didn't find class "org.example.tictactoe.MainFragment" on path: DexPathList[[zip file "/data/app/org.example.tictactoe-2/base.apk"],nativeLibraryDirectories=[/data/app/org.example.tictactoe-2/lib/x86, /vendor/lib, /system/lib]]
at org.example.tictactoe.MainActivity.onCreate(MainActivity.java:11)
Suppressed: java.lang.ClassNotFoundException: Didn't find class "org.example.tictactoe.MainFragment" on path: DexPathList[[dex file "/data/data/org.example.tictactoe/files/instant-run/dex/slice-support-annotations-23.4.0_0d031f4d8f962a0ec1d140e2bf15815497962a73-classes.dex", dex file "/data/data/org.example.tictactoe/files/instant-run/dex/slice-slice_9-classes.dex", dex file "/data/data/org.example.tictactoe/files/instant-run/dex/slice-slice_8-classes.dex", dex file "/data/data/org.ex
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
MainFragment.java に package指定 package org.example.tictactoe;
が無いからのように見えます。
「Missing package statement:'org.example.tictactoe'
Detects package statements that do not correspond to the project directory structure and reports classes without package statements.」
これもまさにそういう警告かと思います。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 90.00%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2016/07/31 18:56
MainFragment.javaの最初に、
package org.example.tictactoe;
と記述したら、うまく動きました。
本書のサンプルコードにはこの部分の記載がなかったのですが、Javaでは、この記述が当然に必要なのですね。
2016/07/31 19:30
通常はディレクトリ構造と一致させます。MainFragment.javaは `org/example/ticatactoe/MainFragment.java`という場所にあると思います。
外部からあるクラスを指定するような場合は、そのパッケージ込みでクラスを指定します(newするとき)
ソース上は毎回 org.example・・・ とか書いていられませんので、先頭に import を記述して、「見当たらないクラスはimportで指定したパッケージからも探せ」とコンパイラに指定しておきます。
ファイルを新規作成すると大抵はIDE(AndroidStudioなど)が場所に応じてpackageを自動的に挿入してくれますので、本では省略してあったのかもしれませんね。
2016/07/31 20:15