質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

VPS

VPS(バーチャル・プライベート・サーバ)は、仮想化されたサーバをレンタルするサービスで、共有サーバでありながら専門サーバと同等の機能を果たします。物理的な専門サーバより安価で提供できるメリットがあります。

Q&A

解決済

1回答

10809閲覧

CentOSアップグレードによるエラーについて

Sorarinu

総合スコア23

CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

VPS

VPS(バーチャル・プライベート・サーバ)は、仮想化されたサーバをレンタルするサービスで、共有サーバでありながら専門サーバと同等の機能を果たします。物理的な専門サーバより安価で提供できるメリットがあります。

0グッド

0クリップ

投稿2016/07/28 14:33

先日,CentOSのバージョンを6.4から7系にコンソールからアップグレードしたところ,GUIが起動せずにエマージェンシーモードで起動するようになってしまいました.
また,FTPやApacheなどのデーモンを起動しようとしたところ,エラーが出力され,デーモンが起動できません.

GParted等を用いて復旧をしようと試みたのですが,当方VPSにて稼働させているため,Live CD/DVDがマウント出来ない状態です.

どなたか対処方法がお分りになる方,ご教授頂ければ嬉しいです.

###発生している問題・エラーメッセージ

[root@localhost ~]# systemctl start httpd Redirecting to /bin/systemctl restart httpd.service Error getting authority: Error initializing authority: Could not connect: No such file or directory (g-io-error-quark, 1) [ 2168.590190] blk_update_request: I/O error, dev vdb, sector 2 [ 2168.591187] EXT4-fs (vdb): unable to read superblock Welcome to emergency mode! After logging in, type "journalctl -xb" to view system logs, "systemctl reboot" to reboot, "systemctl default" or ^D to try again to boot into default mode. Give root password for maintenance (or type Control-D to continue):

###補足情報

  • ConoHa VPS
  • CentOS 7
  • 「systemctl status」の実行結果
localhost State: maintenance Jobs: 0 queued Failed: 1 units Since: 2016-07-29 07:33:32 JST; 8h left CGroup: / 1 /usr/lib/systemd/systemd --switched-root --system --deserialize 2 system.slice emergency.service 859 /bin/sh -c /usr/sbin/sulogin; /usr/bin/systemctl --fail --n 860 /usr/sbin/sulogin 861 bash 862 /usr/sbin/sulogin 892 systemctl status 893 less systemd-udevd.service 520 /usr/lib/systemd/systemd-udevd systemd-journald.service 481 /usr/lib/systemd/systemd-journald
  • 「systemctl status httpd」の実行結果
httpd.service - The Apache HTTP Server Loaded: loaded (/usr/lib/systemd/system/httpd.service; enabled; vendor preset : disabled) Active: inactive (dead) Docs: man:httpd(8) man:apachectl(8) 7 28 22:33:35 localhost systemd[1]: Stopped The Apache HTTP Server. 7 28 22:39:08 localhost systemd[1]: Stopped The Apache HTTP Server. 7 28 22:40:30 localhost systemd[1]: Stopped The Apache HTTP Server. 7 28 22:40:43 localhost systemd[1]: Stopped The Apache HTTP Server. 7 28 23:09:37 localhost systemd[1]: Stopped The Apache HTTP Server. 7 28 23:14:34 localhost systemd[1]: Stopped The Apache HTTP Server. 7 28 23:20:36 localhost systemd[1]: Stopped The Apache HTTP Server.
  • 「journalctl -xn」の実行結果
-- Logs begin at 2016-07-29 07:33:29 JST, end at 2016-07-28 23:20:36 JST. 7 28 23:14:34 localhost systemd[1]: Started Rebuild Journal Catalog. -- Subject: Unit systemd-journal-catalog-update.service has finished start-up -- Defined-By: systemd -- Support: http://lists.freedesktop.org/mailman/listinfo/systemd-devel -- -- Unit systemd-journal-catalog-update.service has finished starting up. -- -- The start-up result is done. 7 28 23:14:34 localhost systemd[1]: Started Update is Completed. -- Subject: Unit systemd-update-done.service has finished start-up -- Defined-By: systemd -- Support: http://lists.freedesktop.org/mailman/listinfo/systemd-devel -- -- Unit systemd-update-done.service has finished starting up. -- -- The start-up result is done. 7 28 23:14:34 localhost systemd[1]: Starting Tell Plymouth To Write Out Runti -- Subject: Unit plymouth-read-write.service has begun start-up -- Defined-By: systemd -- Support: http://lists.freedesktop.org/mailman/listinfo/systemd-devel -- -- Unit plymouth-read-write.service has begun starting up. 7 28 23:14:34 localhost systemd[1]: Reached target Emergency Mode. -- Subject: Unit emergency.target has finished start-up -- Defined-By: systemd -- Support: http://lists.freedesktop.org/mailman/listinfo/systemd-devel -- -- Unit emergency.target has finished starting up. -- -- The start-up result is done. 7 28 23:14:34 localhost systemd[1]: Starting Emergency Mode. -- Subject: Unit emergency.target has begun start-up -- Defined-By: systemd -- Support: http://lists.freedesktop.org/mailman/listinfo/systemd-devel -- -- Unit emergency.target has begun starting up. 7 28 23:14:34 localhost systemd[1]: Started Show Plymouth Boot Screen. -- Subject: Unit plymouth-start.service has finished start-up -- Defined-By: systemd -- Support: http://lists.freedesktop.org/mailman/listinfo/systemd-devel -- -- Unit plymouth-start.service has finished starting up. -- -- The start-up result is done. 7 28 23:14:34 localhost systemd[1]: Started Dispatch Password Requests to Con -- Subject: Unit systemd-ask-password-console.path has finished start-up -- Defined-By: systemd -- Support: http://lists.freedesktop.org/mailman/listinfo/systemd-devel -- -- Unit systemd-ask-password-console.path has finished starting up. -- -- The start-up result is done. 7 28 23:14:34 localhost systemd[1]: Started Tell Plymouth To Write Out Runtim -- Subject: Unit plymouth-read-write.service has finished start-up -- Defined-By: systemd -- Support: http://lists.freedesktop.org/mailman/listinfo/systemd-devel -- -- Unit plymouth-read-write.service has finished starting up. -- -- The start-up result is done. 7 28 23:14:34 localhost systemd[1]: Received SIGRTMIN+21 from PID 844 (plymou 7 28 23:20:36 localhost systemd[1]: Stopped The Apache HTTP Server. -- Subject: Unit httpd.service has finished shutting down -- Defined-By: systemd -- Support: http://lists.freedesktop.org/mailman/listinfo/systemd-devel -- -- Unit httpd.service has finished shutting down.

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

その環境で自分でやったことはないのですが、この状況と一致しませんか。
http://kazlog.kazukioishi.net/archives/175

投稿2016/07/28 15:04

kaz.Suenaga

総合スコア2037

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Sorarinu

2016/07/28 15:25

ご回答ありがとうございます. 確かにこの記事と同様の症状でした. ただ,ConoHaのスナップショットを取得出来ていなかったみたいで,復旧は難しそうです... 素直にデータを諦めてクリーンインストールするべきですかね....
kaz.Suenaga

2016/07/28 15:29

諦められるデータならそうかもしれませんね。 ただあきらめられる状況なら、ちょうどいいのでいろいろ試してみる、というのもありますね。 https://www.conoha.jp/conoben/archives/10397 こんな記事が出てました。 ConohaでISOマウントをする方法があるようですよ。 失敗の恐れも大きいので、データをあきらめられる状況なら、やってみていいんじゃないでしょうか。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問