質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
SSL

SSL(Secure Sockets Layer)とは、暗号化されたプロトコルで、インターネット上での通信セキュリティを提供しています。

Q&A

解決済

1回答

1464閲覧

letsencryptの更新コードに関して

growthposition

総合スコア98

SSL

SSL(Secure Sockets Layer)とは、暗号化されたプロトコルで、インターネット上での通信セキュリティを提供しています。

0グッド

0クリップ

投稿2016/07/28 05:59

letsencryptの更新コードに関して質問でございます。

下記、コードで現在、更新を行っているのですが、
いまいちコードの意味が理解できません。

こちらそれぞれどういう意味かご教示頂ける方はご面倒をお掛け致しますが何卒宜しくお願い致します。

sudo /root/letsencrypt/letsencrypt-auto certonly --text --renew-by-default --webroot --webroot-path /var/www/html/フォルダ名 -d ドメイン名 && service httpd restart

とりあえずわかっている箇所です。

sudo /root/letsencrypt/letsencrypt-auto certonly
→権限のあるユーザーでletsencrypt-auto certonlyを起動?

&& service httpd restart
→Apacheの再起動

になります。

御手数をお掛け致しますが
何卒宜しくお願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

これは、2つのコマンドに構成されているかと思います。

sudo /root/letsencrypt/letsencrypt-auto certonly --text --renew-by-default --webroot --webroot-path /var/www/html/フォルダ名 -d ドメイン名

でletsencrypt-autoのコマンドの実行が成功した場合(&&)に

service httpd restart

でApacheの再起動ですね。

一つ目のコマンドはの最初のsudoはオプション無しだと、
右側のコマンド「letsencrypt-auto」をroot権限実行ですね。
ただし下記にもある通り、現在は「certbot-auto」に変更されています。
https://letsencrypt.jp/docs/using.html

このコマンドを右側のオプションで指定されてある通りに実行します。
各オプションの説明は
https://certbot.eff.org/docs/using.html
の「Command line options」に乗っている通りで、

certonly は SSL/TLS サーバ証明書を取得しますが、インストールはしません。

--text はUIを使わないでコマンドだけで実行する場合

--renew-by-default は既に証明書があった場合に上書き

--webroot 自動にインストールではなくwebroot-pathを指定する場合

--webroot-path /var/www/html/フォルダ名 webrootのパスを指定

-d ドメイン名 ドメイン名を指定

UIを使った対話式のインストールや、Apacheに自動的にインストールすることはしないで、
サイトを稼働させたまま、指定したwebrootの証明書のファイルを置き換えることになると思います。

投稿2016/07/30 01:13

cobm

総合スコア239

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

growthposition

2016/07/31 07:32

ご丁寧な解説ありがとうございます。 letsencrypt自体もあまりまだ把握しておりませんので、 下記サイトを見て参考にさせて頂きます。 https://certbot.eff.org/docs/using.html 大変勉強になりました。 ありがとうございました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問