質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

オブジェクト指向

オブジェクト指向プログラミング(Object-oriented programming;OOP)は「オブジェクト」を使用するプログラミングの概念です。オブジェクト指向プログラムは、カプセル化(情報隠蔽)とポリモーフィズム(多態性)で構成されています。

Q&A

解決済

6回答

3680閲覧

個人開発におけるオブジェクト指向の必要性(PHP)

uchida_yuma

総合スコア44

MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

オブジェクト指向

オブジェクト指向プログラミング(Object-oriented programming;OOP)は「オブジェクト」を使用するプログラミングの概念です。オブジェクト指向プログラムは、カプセル化(情報隠蔽)とポリモーフィズム(多態性)で構成されています。

1グッド

2クリップ

投稿2016/07/25 22:34

おはようございます。現在は一人でWebサービスの開発を行っております。
質問ですが、サービスをローンチして大きくしていきたい場合、PDOのオブジェクト指向型でプログラムすべきでしょうか?

PHP5.6.10とMySQLを用いています。
当初、手続き型プログラミングでMySQLi関数を用いてデータベースとのやりとりをしていましたが、ネット上にある情報はPDOを用いたものが多く、最近のトレンドもオブジェクト指向型であるため、PDOへの移行を考えています。
*ドットインストールでもPHPはオブジェクト指向型で解説されています。
ドットインストール-PHPでログイン機能を実装しよう

ただ、ドットインストールで解説されているコードはまだ理解できておらず、オブジェクト指向は複雑に見えてしまいます。それぞれの処理を切り分けられるメリットはわからないこともないですが、肌では感じられていません。
現在の会員登録コードは以下で、POSTで値をもらってMySQLに挿入するといった単純なコードです。
今の所、オブジェクト指向でわざわざ難しく書く意味がわからないので、その点も教えていただければと思います。

<?php session_start(); //データベース接続 require($_SERVER["DOCUMENT_ROOT"]. '/database/dbc.php'); if(!$dbc){ die('Miss'); } //データベース登録の準備→セッションを変数に代入 $name = $_SESSION['name']; $email = $_SESSION['email']; $pass = $_SESSION['pass']; $password_hash = password_hash($pass, PASSWORD_DEFAULT); $schoolyear = $_SESSION['schoolyear']; $zip01 = $_SESSION['zip01']; $address = $_SESSION['address']; $address2 = $_SESSION['address2']; $phone = $_SESSION['phone']; //登録準備 $query = "INSERT INTO human (name, email, pass, schoolyear, zip01, address, address2, phone)". "VALUES ('$name', '$email', '$password_hash', '$schoolyear', '$zip01', '$address', '$address2', '$phone')"; //database_登録 $result = mysqli_query($dbc,$query) or die('error'); mysqli_close($dbc); //確認メール送信 require($_SERVER['DOCUMENT_ROOT']. "/library/mailer/PHPMailerAutoload.php"); $body = require($_SERVER["DOCUMENT_ROOT"]. '/parts/regist_complete.html'); mb_language("japanese"); mb_internal_encoding("UTF-8"); $mailer = new PHPMailer(); $mailer->IsSMTP(); $mailer->Encoding = "7bit"; $mailer->CharSet = '"UTF-8"'; $mailer->Host = 'smtp.gmail.com'; $mailer->Port = 587; $mailer->SMTPAuth = TRUE; $mailer->SMTPSecure = "tls"; $mailer->Username = 'alberorana@gmail.com'; $mailer->Password = 'dUZZqYa3aY6qut'; // ※1は、2段階認証有効なら「アプリ固有のパスワード」を生成してそれをいれる // 無効ならGmailのパスワード(それでもダメなら安全性の低いアプリからのアクセスを許可しておく) $mailer->From = $_SESSION['email']; // 差出人 $mailer->FromName = mb_encode_mimeheader("運営チーム","ISO-2022-JP","UTF-8"); // "表示名" <メールアドレス> $mailer->Subject = mb_encode_mimeheader("ユーザー登録完了のお知らせ","ISO-2022-JP", "UTF-8"); $mailer->Body = mb_convert_encoding($body,"UTF-8","auto"); $mailer->$_SESSION['email']; if($mailer->Send()): echo "送信しました" . "\n"; else: echo "エラー: " . $mailer->ErrorInfo . "\n"; endif; ?> <!DOCTYPE html> <?php include($_SERVER['DOCUMENT_ROOT'] . '/header.php'); ?> <div class=container> <p>ユーザー登録が完了しました</p> <p><a href="/user/login.php">ログインする</a></p> </div> <?php include($_SERVER['DOCUMENT_ROOT'] . '/footer.php'); ?>
kei344👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答6

0

ベストアンサー

現在作っていらっしゃるWebサービスが提供する機能がユーザー登録だけであれば、現行のコードでもそれほど問題はないと思いますが、今後、提供する機能が増えたりしたときには、DBへの接続部分はどの機能でも共通化しているので、今のコードから切り離し、別な Function として実装するなど、プログラムコードの分離と共通利用が行われて行くと思います。そうなった場合には、既存のフレームワークやオブジェクト指向への変更をしていった方がいいでしょう。
また、PHPの記述の仕方によってはセキュリティフォールができてしまう場合があります。
SQLインジェクションを回避するためにプレースフォルダを利用するなどです。
フレームワークには、あらかじめこのような処置がされているものがあるので、素のPHPで書いてうっかりセキュリティフォールを作ってしまうよりは安全ともいえます。
これらの点からも素で書くよりもフレームワークを利用する人たちが多いということもいえます。

投稿2016/07/26 01:58

kenics

総合スコア179

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

uchida_yuma

2016/07/26 21:44

丁寧なご回答ありがとうございました。今のコードでスタートして、提供する機能がふえるタイミングでオブジェクト化したいと思います。
guest

0

オブジェクト指向でなくて問題なく動くのであれば、それで問題ないと思います。個人プロジェクトでほかの人が読む必要がないのならなおさらのことです。

と同時に、例えばマシン語で書いたとしても問題ないということの延長線上にあると思ってください。PHPを使わないでもCgiで書いてもWebは作れます。でも、現在では多くの人が、PHPをはじめとしてテンプレートでWebサービスを作ります。

なれた方にはどんなサイズのプログラムであってもオブジェクト指向で書きます。ドットインストールの方がオブジェクト指向で書いているのも、本人にとってそのほうがわかりやすく書きやすいからだと思います。(もちろんオブジェクト指向は嫌だという方にも、多くの優秀なプログラマがいます。)

個人プロジェクトであれば、その利点も体験しやすいので、機会をみてオブジェクト指向への書き換えを挑戦してはいかがでしょうか?。

投稿2016/07/26 03:02

iwamoto_takaaki

総合スコア2883

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

uchida_yuma

2016/07/26 21:45

他の人が読む場合もあり、自分の成長にもつながりそうなのでオブジェクト指向にチャレンジしてみることにしました。 ご回答ありがとうございます。
guest

0

ある程度以上大規模に開発を行うとなると、素のPHPでは管理しきれなくなってきます。そこで、フレームワークというものが登場します。

フレームワークの種類にもよりますが、多くのフレームワークでは、データベースの行をオブジェクトのプロパティに変換してアクセスを行うような、ORMと呼ばれるラッパーが存在しています。CRUDのような定型的な処理については、自分でほとんどコードを書かずに済むようになります。もちろん内部的にはmysqliなりPDOなりを使っていますが、DBライブラリ自体がクラスに取り込まれて、外から意識する必要はほぼなくなります。

投稿2016/07/26 00:26

maisumakun

総合スコア145121

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

uchida_yuma

2016/07/26 21:47

フレームワークにそのような機能があるとは知りませんでした。 将来的には大きくしたいとおもっているので、オブジェクト指向にチャレンジしてみます。 ありがとうございました。
guest

0

PDOの話とオブジェクト指向型でプログラムすべきかという話は分けて考えたほうが良いです。
判断に伴う基準が別物です。

PDOの話に関しては以下が参考になるかと。
PDOとmysqliはどっちを使うべき?

投稿2016/07/26 02:13

編集2016/07/26 02:15
退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

まぁ今後PDO以外の解説がほぼされなくなっていくような傾向もあるので
個人が運用する場合も選択肢がPDO一択に絞られてきているように感じます。

投稿2016/07/26 01:18

yambejp

総合スコア114572

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

uchida_yuma

2016/07/26 21:44

世の中の流れがPDOメインになっているようなので、PDOに挑戦したいと思います。 ありがとうございました。
guest

0

OOPしたいなら、FWを選定、ORMを使ってください。

投稿2016/07/26 16:56

hisou

総合スコア46

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問