質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Q&A

1回答

20509閲覧

rails sでlocalhost:3000/にアクセスできない

niutsuhime

総合スコア10

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

0グッド

0クリップ

投稿2016/07/24 20:42

編集2022/01/12 10:55

###問題点
railsでアプリを作りたいと思い、ruby、devkit、railsをインストールしました。
しかしrails sを実行し、ブラウザで「http://localhost:3000/」「http://127.0.0.1:3000/」のURLを入力したところ、以下の文が表示されてしまい、railsアプリケーションの画面に入ることができません。

IE

このページは表示できません
[詳細設定] で TLS 1.0、TLS 1.1、TLS 1.2 を有効にして、もう一度 https://127.0.0.1:3000 に接続してみてください。引き続きエラーが発生する場合は、サポートされていないプロトコル、または安全と見なされない RC4 などの暗号スイート ((詳細情報のリンク)) がサイトで使われている可能性があります。サイトの管理者に問い合わせてください。

Chrome

このサイトは安全に接続できません
localhost から無効な応答が送信されました。

なお、rails sを実行した際のメッセージは以下のようになっています。

⇒ Booting Puma ⇒ Rails 5.0.0 application starting in development on http://localhost:3000/ ⇒ Run 'rails server -h' for more startup options *** SIGUSR2 not implemented, signal based restart unavailable! *** SIGUSR1 not implemented, signal based restart unavailable! *** SIGHUP not implemented, signal based restart unavailable! Puma starting in single mode ... * Version 3.5.0 (ruby 2.3.0-p112), condename: Amateur Raccoon Rocketry * Environment: development * Listening on tcp://localhost:3000 Use Ctrl-C to stop

###試したこと
・"rails s -b 0.0.0.0"と打ち込んでみる
・ファイアウォールを切ってみる
・IEのTLS 1.0、1.1、1.2を使用する欄にチェックが入っていることを確認

###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
始めはWEBrickが立ち上がっていないのかと思ったのですが、他のサイトで質問をしたところ、同じメッセージで画面を表示できたとのコメントをいただきました。

●使用しているバージョン等
・windows7
・Ruby 2.3.1p112 x64-mingw32
・Rails 5.0.0
・gem 2.5.1

よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

セキュリティの問題ではないかということで、一度vagrantやVirtualBoxを使って環境を立て直しました。
(http://twosquirrel.mints.ne.jp/?p=7381)に大変お世話になりました。
私なりに試行錯誤した結果の解決なので、スマートな方法ではありませんが、上記のサイトと違うことをした箇所もありますので投稿します。
また、途中からTeraTermのユーザー名が「vagrant」では権限がないとファイルを作ったりできなくなりました。その際は「root」をユーザー名に使用しました。

上記のサイトの「●Rails 5.0のインストール」までは手順通りに済ませました。
この後TeraTermをcloseするよう書かれているのですが、一度閉じてしまうと共有フォルダがどこかに行ってしまって、うまくいきませんでした。そこで、ここで実験がてら一度Boxを作りました。(念のため、ボックスを作った時のコマンドも書いておきます。)

(コマンドプロンプト上で)

> vagrant package > vagrant box add my_box package.box > rm package.box

その後いろいろと試しましたが、うまく行ったのは次の方法でした。
(http://qiita.com/DQNEO/items/2375dd8002a831268cb5)を参考にさせていただきました。
(コマンドプロンプト上で)

> cd centos > vagrant init bento/centos-7.2 > vagrant up

(TeraTermにログイン、最初のサイトのsudo yum -y update --exclude=kernel*をくっつける。)

# sudo yum -y update --exclude=kernel* # sudo yum -y install git gcc make openssl-devel zlib-devel readline* gcc-c++ # sudo yum -y install epel-release # sudo yum -y install nodejs # sudo yum -y install sqlite-devel # git clone https://github.com/sstephenson/rbenv.git ~/.rbenv # echo 'export PATH="$HOME/.rbenv/bin:$PATH"' >> ~/.bash_profile # echo 'eval "$(rbenv init -)"' >> ~/.bash_profile # . ~/.bash_profile # git clone https://github.com/sstephenson/ruby-build.git ~/.rbenv/plugins/ruby-build # rbenv install -l # rbenv install -v 2.3.1 # rbenv rehash # rbenv global 2.3.1 # ruby -v # gem install rails --version=5.0 # gem install bundler

ここでTeraTermを閉じずに、vagrantfileをいじりました。(http://to-developer.com/blog/?p=1572)を参考にさせていただきました。
●vagrantfile

# config.vm.network :private_network, ip: "192.168.33.10" ↓(コメントアウトを外す) config.vm.network :private_network, ip: "192.168.33.10" # config.vm.network "forwarded_port", guest: 80, host: 8080 ↓(コメントアウトを外す&ポート設定) config.vm.network :"forwarded_port", guest: 3000, host: 3000

コマンドプロンプトに戻り、

> vagrant reload

TeraTermが閉じているはずなので起動させログイン

# rails s -b 0.0.0.0

これでhttp://localhost:3000/にアクセスしたところ入れました!
お騒がせしました。ありがとうございました。

投稿2016/08/01 04:40

niutsuhime

総合スコア10

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

niutsuhime

2016/08/01 08:06

routesをいじったらまた上記の「詳細設定で~」が出てしまいました……。 routesの中身を ``` root to: 'top#index' ``` に変えたところのエラーです。 `rake routes`を実行したところ ``` Prexix Verb URI Pattern Controller#Action root Get / top#index ``` と表示されます。それからいろいろいじったり元に戻そうとしましたが無理でした。それどころか、上記の方法を後半だけ再現してrailsの最初のページを表示させることもできなくなりました……(これからまた最初からやり直してみようと思います。) お手数をお掛けしますが、もしこのようなエラーに心当たりのある方がいらっしゃいましたら教えてくださると嬉しいです。 1からまた頑張ります……。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問