Hadoopを勉強中でHadoopストリーミングをテストするためrubyで書いたmapperとreducerが正しく動作するかコマンドラインからMapReduceを実行してみました。
しかし、mapper.rbがないと下記のようにエラーが表示されて正しくジョブが実行されません。
dir/usercache/Kuma/appcache/application_1469093819516_0005/container_1469093819516_0005_01_000002/./mapper.rb": error=2, No such file or directory
実行したコマンド
hadoop jar hadoop-streaming-2.7.2.jar -files mapper.rb,reducer.rb -mapper mapper.rb -reducer reducer.rb -input test.json -output test
mapper.rb、reducer.rbともにコマンドを実行したカレントディレクトリに存在するファイルです。Hadoop初心者でどこに問題があるかわかりません。
テスト用のMapReduceであるwordcountでは正しく実行され、エラーなく結果が出力されていたのでHadoop本体の設定は問題無いと思います。
アドバイスよろしくお願いします。
環境
Mac EI Capitan
Hadoop 2.7.2(擬似分散モード)
jobのエラー全文です。
16/07/21 19:22:04 WARN util.NativeCodeLoader: Unable to load native-hadoop library for your platform... using builtin-java classes where applicable
packageJobJar: [/var/folders/l_/21nh6rmn6f3fn3vd55kh0b5h0000gn/T/hadoop-unjar8708804571112102348/] [] /var/folders/l_/21nh6rmn6f3fn3vd55kh0b5h0000gn/T/streamjob5933629893966751936.jar tmpDir=null
16/07/21 19:22:05 INFO client.RMProxy: Connecting to ResourceManager at localhost/127.0.0.1:8032
16/07/21 19:22:05 INFO client.RMProxy: Connecting to ResourceManager at localhost/127.0.0.1:8032
16/07/21 19:22:06 INFO mapred.FileInputFormat: Total input paths to process : 1
16/07/21 19:22:06 INFO mapreduce.JobSubmitter: number of splits:2
16/07/21 19:22:06 INFO mapreduce.JobSubmitter: Submitting tokens for job: job_1469093819516_0005
16/07/21 19:22:06 INFO impl.YarnClientImpl: Submitted application application_1469093819516_0005
16/07/21 19:22:06 INFO mapreduce.Job: The url to track the job: http://hatanokaoruakira-no-MacBook-Air.local:8088/proxy/application_1469093819516_0005/
16/07/21 19:22:06 INFO mapreduce.Job: Running job: job_1469093819516_0005
16/07/21 19:22:13 INFO mapreduce.Job: Job job_1469093819516_0005 running in uber mode : false
16/07/21 19:22:13 INFO mapreduce.Job: map 0% reduce 0%
16/07/21 19:22:18 INFO mapreduce.Job: Task Id : attempt_1469093819516_0005_m_000000_0, Status : FAILED
Error: java.lang.RuntimeException: Error in configuring object
at org.apache.hadoop.util.ReflectionUtils.setJobConf(ReflectionUtils.java:112)
at org.apache.hadoop.util.ReflectionUtils.setConf(ReflectionUtils.java:78)
at org.apache.hadoop.util.ReflectionUtils.newInstance(ReflectionUtils.java:136)
at org.apache.hadoop.mapred.MapTask.runOldMapper(MapTask.java:449)
at org.apache.hadoop.mapred.MapTask.run(MapTask.java:343)
at org.apache.hadoop.mapred.YarnChild$2.run(YarnChild.java:164)
at java.security.AccessController.doPrivileged(Native Method)
at javax.security.auth.Subject.doAs(Subject.java:422)
at org.apache.hadoop.security.UserGroupInformation.doAs(UserGroupInformation.java:1657)
at org.apache.hadoop.mapred.YarnChild.main(YarnChild.java:158)
Caused by: java.lang.reflect.InvocationTargetException
at sun.reflect.NativeMethodAccessorImpl.invoke0(Native Method)
at sun.reflect.NativeMethodAccessorImpl.invoke(NativeMethodAccessorImpl.java:62)
at sun.reflect.DelegatingMethodAccessorImpl.invoke(DelegatingMethodAccessorImpl.java:43)
at java.lang.reflect.Method.invoke(Method.java:497)
at org.apache.hadoop.util.ReflectionUtils.setJobConf(ReflectionUtils.java:109)
... 9 more
Caused by: java.lang.RuntimeException: Error in configuring object
at org.apache.hadoop.util.ReflectionUtils.setJobConf(ReflectionUtils.java:112)
at org.apache.hadoop.util.ReflectionUtils.setConf(ReflectionUtils.java:78)
at org.apache.hadoop.util.ReflectionUtils.newInstance(ReflectionUtils.java:136)
at org.apache.hadoop.mapred.MapRunner.configure(MapRunner.java:38)
... 14 more
Caused by: java.lang.reflect.InvocationTargetException
at sun.reflect.NativeMethodAccessorImpl.invoke0(Native Method)
at sun.reflect.NativeMethodAccessorImpl.invoke(NativeMethodAccessorImpl.java:62)
at sun.reflect.DelegatingMethodAccessorImpl.invoke(DelegatingMethodAccessorImpl.java:43)
at java.lang.reflect.Method.invoke(Method.java:497)
at org.apache.hadoop.util.ReflectionUtils.setJobConf(ReflectionUtils.java:109)
... 17 more
Caused by: java.lang.RuntimeException: configuration exception
at org.apache.hadoop.streaming.PipeMapRed.configure(PipeMapRed.java:222)
at org.apache.hadoop.streaming.PipeMapper.configure(PipeMapper.java:66)
... 22 more
Caused by: java.io.IOException: Cannot run program "/private/tmp/hadoop-Kuma/nm-local-dir/usercache/Kuma/appcache/application_1469093819516_0005/container_1469093819516_0005_01_000002/./mapper.rb": error=2, No such file or directory
at java.lang.ProcessBuilder.start(ProcessBuilder.java:1048)
at org.apache.hadoop.streaming.PipeMapRed.configure(PipeMapRed.java:209)
... 23 more
Caused by: java.io.IOException: error=2, No such file or directory
at java.lang.UNIXProcess.forkAndExec(Native Method)
at java.lang.UNIXProcess.<init>(UNIXProcess.java:248)
at java.lang.ProcessImpl.start(ProcessImpl.java:134)
at java.lang.ProcessBuilder.start(ProcessBuilder.java:1029)
... 24 more
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
+6
ファイルの指定に完全修飾パス名を使ってみる
filesオプションで指定されたファイルがHDFSにあるか(今回はHDFSのルートにあるか)
というところでしょうかねー
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.09%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる