質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.49%
Windows 10

Windows 10は、マイクロソフト社がリリースしたOSです。Modern UIを標準画面にした8.1から、10では再びデスクトップ主体に戻され、UIも変更されています。PCやスマホ、タブレットなど様々なデバイスに幅広く対応していることが特徴です。

JavaFX

JavaFXとは、Java仮想マシン上で動作するリッチインターネットアプリケーション (RIA) のGUIライブラリです。Swingとは異なり、FXMLと呼ばれる XMLとCSSを併用してデザインを記述します。

Windows 7

Microsoft Windows 7は過去にリリースされたMicrosoft WindowsのOSであり、Windows8の1代前です。2009年の7月にリリースされ販売されました。Windows7の前はWindowsVistaで、その更に3年前にリリースされました。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

プログラミング言語

プログラミング言語はパソコン上で実行することができるソースコードを記述する為に扱う言語の総称です。

Q&A

解決済

3回答

2893閲覧

javafxで、ウィンドウを動かして画面上部や左端、右端に持って行った時のウィンドウの大きさ変更について。

nuiri1343

総合スコア54

Windows 10

Windows 10は、マイクロソフト社がリリースしたOSです。Modern UIを標準画面にした8.1から、10では再びデスクトップ主体に戻され、UIも変更されています。PCやスマホ、タブレットなど様々なデバイスに幅広く対応していることが特徴です。

JavaFX

JavaFXとは、Java仮想マシン上で動作するリッチインターネットアプリケーション (RIA) のGUIライブラリです。Swingとは異なり、FXMLと呼ばれる XMLとCSSを併用してデザインを記述します。

Windows 7

Microsoft Windows 7は過去にリリースされたMicrosoft WindowsのOSであり、Windows8の1代前です。2009年の7月にリリースされ販売されました。Windows7の前はWindowsVistaで、その更に3年前にリリースされました。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

プログラミング言語

プログラミング言語はパソコン上で実行することができるソースコードを記述する為に扱う言語の総称です。

1グッド

0クリップ

投稿2016/07/18 05:44

編集2016/07/19 22:09

###現状の説明
ウィンドウをマウスでドラッグアンドドロップで移動させるときに、
画面の上、左、右端まで持って行くと、
上なら画面を最大化、右なら右半分に左なら左半分に表示させるように
ウィンドウの大きさと位置が調整されますが、
javafxで、そのような操作がされたというイベントを得ることはできないでしょうか?

ウィンドウの大きさを変更した時に、Nodeの大きさをそれにつれて変更するというのはできたのですが、
その場合、上のような操作を行った時はNodeの大きさが変更されませんでした。

###ソースコード
参考までに、現在のウィンドウの大きさを変更した時にNodeの大きさを変更するという部分のコードを記載致します。

java

1Scene scene = new Scene(root); 2ChangeListener<Number> windowResizedListener = new ChangeListener<Number>(){ 3 public void changed(ObservableValue<? extends Number> observable, Number oldValue, Number newValue){ 4 reStage(); 5 } 6}; 7scene.widthProperty().addListener(windowResizedListener); 8scene.heightProperty().addListener(windowResizedListener); 9stage.setScene(scene);

これでは例えばウィンドウ上部をダブルクリックした時などでウィンドウの大きさが変更された時には、reStage()メソッドは呼び出されないです。

###開発、動作環境
windows7とwindows10で開発していまして、動作させるのもwindows7とwindows10です。

ikuwow👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Mr_Roboto

2016/07/18 07:00

Windowsでの動作ですか? バージョンや環境をタグなり質問に書いたほうがよいと思いますよ。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/07/18 14:14 編集

Windowsのバージョンや環境を教えてほしいと言っているのに、「Windows」としか答えないんですね。 こちらのWindowsでは「ウィンドウ上部のダブルクリックによりウィンドウサイズが変更された」ときには、changed()が呼び出されます。(Windowsのバージョンや環境は教えません)
nuiri1343

2016/07/18 19:54

すみません言ってる意味がわかりません。 もう少し具体的に教えていただけませんか windowsなら7でも10でも同じだったのでwindowsでいいと思ったのですが
Mr_Roboto

2016/07/19 12:03

何も書かないとLinuxかもしれないし、Windows8とか8.1とかもあるし、一応VistaとかもしかしたらXPかもしれませんしね、少なくともMacではそのような動きはしないので、環境依存の問題だと思われますから切り分けとしてはっきり書いたほうがいいわけです。
nuiri1343

2016/07/19 22:07

なるほどー!! 自分は、windows7のデスクトップパソコンと windows10のノートパソコンを併用して開発していまして そのどちらでも質問文のような状況にあります。 動かすのもそれら、windows7とwindows10で考えています。 どうでしょうか?
guest

回答3

0

ダブルクリックや、ウィンドウのドラッグによってウィンドウの大きさが変わった時も
changeのリスナーで普通に取得できていました。
しかし、そのリスナーを取得した時にはまだウィンドウの大きさ
詳しく言えばstage.getWidth()などのプロパティはまだ変わっておらず
その瞬間にreStage()が発動されても求める動きがなされてなかったようです。

そのため、Timelineを使ってreStage()の発動時間を一瞬遅らせることで
求める動きを作り出すことができました。

投稿2016/07/22 00:54

nuiri1343

総合スコア54

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ダブルクリックや、ウィンドウのドラッグによってウィンドウの大きさが変わった時も
changeのリスナーで普通に取得できていました。
しかし、そのリスナーを取得した時にはまだウィンドウの大きさ
詳しく言えばstage.getWidth()などのプロパティはまだ変わっておらず
その瞬間にreStage()が発動されても求める動きがなされてなかったようです。

そのため、Timelineを使ってreStage()の発動時間を一瞬遅らせることで
求める動きを作り出すことができました。

投稿2016/07/22 00:54

nuiri1343

総合スコア54

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

自己解決

ダブルクリックや、ウィンドウのドラッグによってウィンドウの大きさが変わった時も
changeのリスナーで普通に取得できていました。
しかし、そのリスナーを取得した時にはまだウィンドウの大きさ
詳しく言えばstage.getWidth()などのプロパティはまだ変わっておらず
その瞬間にreStage()が発動されても求める動きがなされてなかったようです。

そのため、Timelineを使ってreStage()の発動時間を一瞬遅らせることで
求める動きを作り出すことができました。

投稿2016/07/22 00:54

nuiri1343

総合スコア54

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.49%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問