質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

4回答

4721閲覧

【JAVA】0を偶数であると表示されてしまいます。

zawazawa

総合スコア20

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2016/07/17 05:30

編集2016/07/17 06:41

JAVA

1package java6; 2 3public class J_6_1 { 4 public static void main(String args[]) { 5 6 int number = 0; 7 8 if (number % 2 == 0) { 9 System.out.println(number + "は偶数です"); 10 } 11 12 else if (number % 2 != 0) { 13 System.out.println(number + "は奇数です"); 14 } 15 16 else { 17 System.out.println(number + "は0です"); 18 } 19 } 20 21}

閲覧ありがとうございます。

上記のコードを作成したのですが、int numberに0を代入して
出力しても、0は偶数と返ってきてしまいます。

理由がわかる方が居ましたら、回答をお願いいたします。

よろしくお願いいたします。

追記

最初に0を出力させる判定を上に持ってくればいいという回答をいただきましたが

JAVA

1package java6; 2 3public class J_6java { 4 public static void main(String args[]) { 5 6 int number = 0; 7 8 System.out.println(number + "は0です"); 9 10 if (number % 2 == 0) { 11 System.out.println(number + "は偶数です"); 12 } 13 14 else if (number % 2 != 0) { 15 System.out.println(number + "は奇数です"); 16 } 17 18 } 19} 20

と入力するとコンソールには

0は0です
0は偶数です

と出力されてしまいます。

正しい順番がわかる方が居ましたら
解答をお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kei344

2016/07/17 05:32

コードはコードブロックで囲んでいただけませんか? ```(バッククオート3つ)で囲み、前後に改行をいれるか、コードを選択して「</>」ボタンを押すとコードブロックになります。
swordone

2016/07/17 05:36

いま「コード」と表示されている所を、自身のコードで置き換えてください。
guest

回答4

0

0 は偶数です。だから当然そうなります。
0 かどうかを一番最後に判定していますが、一番最初に判定してみてください。

投稿2016/07/17 05:31

Zuishin

総合スコア28660

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

zawazawa

2016/07/17 06:44

回答ありがとうございます。 順番の入れ替え方を調べてみましたが 見つかりませんでした・・・
guest

0

戻り値のないメソッドを途中で終了させたい場合はreturn;で良いです。

java

1public class J_6java { 2 3 public static void main(String[] args) { 4 int number = 0; 5 6 if ( number == 0 ) { 7 System.out.println("numberは0です"); 8 return; 9 } 10 11 if (number % 2 == 0) { 12 System.out.println(number + "は偶数です"); 13 return; 14 } 15 16 if (number % 2 != 0) { 17 System.out.println(number + "は奇数です"); 18 return; 19 } 20 } 21}

投稿2016/07/17 06:52

A-pZ

総合スコア12011

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

zawazawa

2016/07/17 06:55

回答ありがとうございます。解決できました。
guest

0

number % 2の結果は0(== 0)か0でない(!= 0)しか無いので、最後のelseには決して入れません。
0の時に0と表示したいのなら、偶数である判定の前に0であるかの判定が必要です。
今elseになっている判定を最初に持ってくる必要があります。

もしくは、number % 2の結果が0の時の中でnumberが0か否かの判定をする事になりますが、こちらは二度手間ですね。

投稿2016/07/17 05:39

swordone

総合スコア20651

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

zawazawa

2016/07/17 06:47

回答ありがとうございます。 偶数である判定の前に0であるかの判定を持っていったのですが うまく出力されません。 ネットで調べても出てこなかったので やり方がわかりましたら回答をお願いいたします。 自分で試した結果を追記に書きました。
swordone

2016/07/17 06:56

これ、「判定」してません。
guest

0

ベストアンサー

Wikipedia ですが。
ゼロの偶奇性 偶数でいいようですよ。
どうなるのが正解だと考えているのか追記してみてはいかがですか?

投稿2016/07/17 05:35

Mr_Roboto

総合スコア2208

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

zawazawa

2016/07/17 06:44

回答ありがとうございます。 アドバイス通り、追記をしました。
Mr_Roboto

2016/07/17 06:49

理解しました^^ こういうことですね。 int number = 0; if (number == 0) { System.out.println(number + "は0です"); } else if (number % 2 == 0) { System.out.println(number + "は偶数です"); } else if (number % 2 != 0) { System.out.println(number + "は奇数です"); }
zawazawa

2016/07/17 07:10

回答ありがとうございます。 解決できました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問