質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

コードレビュー

コードレビューは、ソフトウェア開発の一工程で、 ソースコードの検査を行い、開発工程で見過ごされた誤りを検出する事で、 ソフトウェア品質を高めるためのものです。

Q&A

解決済

7回答

3225閲覧

読みやすいコード(これは必須ではないですよね?)

harashow1701

総合スコア854

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

コードレビュー

コードレビューは、ソフトウェア開発の一工程で、 ソースコードの検査を行い、開発工程で見過ごされた誤りを検出する事で、 ソフトウェア品質を高めるためのものです。

0グッド

3クリップ

投稿2016/07/13 11:25

編集2016/07/13 11:35

読みやすいコードを書くための作法はいろいろとあるとは思うのですが、以下のように関数やメソッドの引数に渡す値の左右にスペースをあける書き方は、一般的にチームでコーディングする時に期待されるでしょうか?

JavaScript

1//こうじゃなくて 2var name = getNameById(1); 3//こういうの 4var name = getNameById( 1 ); 5 6//こうじゃなくて 7var age = getAge("teratail", "2014/07/13"); 8//こういうの 9var age = getAge( "teratail", "2014/07/13" );

PHP

1//こうじゃなくて 2$nameList = getNamesByID(array(1, 2, 3)); 3//こういうの 4$nameList = getNamesByID( array( 1, 2, 3 ) ); 5 6//こうじゃなくて 7celebrate("teratail", "2周年おめでとう!"); 8//こういうの 9celebrate( "teratail", "2周年おめでとう!" );

基本的に自社サービス開発運営を個人で行っているため、あまり他の人と共同でコーディングする機会が自分にはないのですが、たまに受託案件を請けて外部の人のコードを見ると、上記のような書き方をしていることがあって、**「うわ〜。コードの書き方に厳しそうだな。自分も合わせた方がいいのかな。。。」**と萎縮してしまいます。

個人的には引数の()の両端にスペースを空けるのはビジュアル的に美しくないと感じており、また、スペースをあける手間も加わるので、スペースは入れません。

※尚、自分がスペースをつけないのは上記のケースのみであり、一般的にスペースを入れることが良しとされる場合は入れているつもりです。

質問を明確にします。

  1. 例であげたようなケースでスペースを入れることは一般的に期待されていることなのでしょうか?
  2. 「郷に入っては郷に従え」で特にコーディング規約として説明されていなくても、受託した時に発注先の既存コードが上記のようなスペースをあける書き方であれば、それを真似るべきでしょうか?
  3. あなた自身はスペースを例のようなケースであける派ですか?その理由は?

ご意見頂けると嬉しいです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答7

0

そのレベルなら書くときは自分スタイルで、コミット時にコードフォーマッタに任せてしまいます。

無駄なスペースが気持ち悪いのでコーディング時には無理です。

投稿2016/07/13 11:38

kopio

総合スコア487

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

harashow1701

2016/07/13 11:43

気持ち悪いですよね(笑) コードフォーマッタですか!なるほど。そんなものがあるのですね。自分が使う言語のやつを調べてみます。ありがとうございます。
guest

0

ベストアンサー

1.例であげたようなケースでスペースを入れることは一般的に期待されていることなのでしょうか?

0から書く場合はルールとして決まっていないならなくていいと思います。そこを期待する人はあまりいないのではないでしょうか?そもそも、一定レベル以上のプログラムを触る人なら、コードに色が付くエディタとか使っているので、スペースがなくても見やすさは既に十分確保しているはずです。

2.「郷に入っては郷に従え」で特にコーディング規約として説明されていなくても、受託した時に発注先の既存コードが上記のようなスペースをあける書き方であれば、それを真似るべきでしょうか?

コードが既にありそれを引き継いだ形なら、スペース以外でも真似られる所は真似るべきです。いろんな人がいろんな書き方をするのが一番メンテナンス性が低いコードになるので、それは避けます。

3.あなた自身はスペースを例のようなケースであける派ですか?その理由は?

スペースを入れない派です。
色が使えない環境で少しだけ見やすくなるくらいですから、スペースによる見やすさ向上の効果は限定的でしょう。エディタが自動で入れてくれるように指定ない限り、スペースキーを叩く数が劇的に増えるので私はスペースを入れる手間のデメリットの方が大きいように思えます。

投稿2016/07/13 12:15

oskbt

総合スコア1895

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

harashow1701

2016/07/13 12:19

なるほど。確かにエディターで色分けされるので、それだけでみやすくなりますね。納得です!
guest

0

例であげたようなケースでスペースを入れることは一般的に期待されていることなのでしょうか?

一般論でコードは見やすい方が良いという点でしょうか。誰が見るかというのが大事な点です。

「郷に入っては郷に従え」で特にコーディング規約として説明されていなくても、受託した時に発注先の既存コードが上記のようなスペースをあける書き方であれば、それを真似るべきでしょうか?

そのコードを見る人たちに合わせる方がいいです。つまり、真似ておいた方が他の方が見やすいと思います。ただし、訊いてみるとみんなそうしてるからしている、という人が多数で実際はどっちでもいいという場合もあり得るかと思います。

あなた自身はスペースを例のようなケースであける派ですか?その理由は?

いいえ、書いたに後IDEの整形があるなら、基本的に設定変更なしで整形します。設定変更なしが、一番オーソドックスな書き方とみなして、外部から入ってきた人が見やすい方法に合わせるという理由です。(私の場合、SQLなどでは例外があります。)

投稿2016/07/13 13:18

iwamoto_takaaki

総合スコア2883

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

harashow1701

2016/07/13 13:39

整形用の設定ファイルみたいなのがあれば便利ですね。相手から貰った整形用の設定ファイルを読み込むと、相手側のフォーマットに整形されるみたいな。
iwamoto_takaaki

2016/07/13 13:42

そうですね。そういったものは利用したことが無いのですが、エディタによってはありそうな機能ですね。
guest

0

受託先のサンプルがあるならそれを見て同じようにコーディングしてください。
受託先のコードが同じフォマットで書いてあると他の人がいろいろ見た時に混乱しにくくなります。
システム全体をあなたが受け持つなら自己流もいいとは思います。
私も経験があるのですが、数字を全角(0123456789を0123456789)にする処理で
各桁の数字に1万いくらというのを足しているのです。はて?なんだろうと思っていたら
全角"0"の漢字コードだったのです。こんなことはやめていただきたい。w
今は笑えますが、真剣に考えこみましたよ。

投稿2016/07/13 12:59

maiko0318

総合スコア876

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

昔は空けない派でしたが、一度空ける人と一緒に仕事してからいつの間にか空ける派になってました。(癖で空けてしまう)
が、別に空けてないソースを見ても違和感は無いので、おそらく私は統一されていれば気にしない派なのでしょう(笑
あと郷に入っては郷に従えという感じで、その時アサインされているプロジェクトのコードに合わせるようにはしています。
統一されていないコードには少しだけ怒りを覚えます。

投稿2016/07/13 12:18

k.tada

総合スコア1679

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

harashow1701

2016/07/13 12:22

>統一されていないコードには少しだけ怒りを覚えます。 うっっっ。。。少しだけでも「怒り」を先方に感じられてしまうのは怖いですね。やはり、自分たちのコードの書き方に何も言わなくても察して合わして欲しいというところはありますよね、やっぱ。
guest

0

僕はスペース開ける派です。
金融の厳しい案件でも気にせず、
自分の書き方で行ってました!

念のため確認して良ければスピード + バグを少なく を意識して進める形ですかね!

投稿2016/07/13 11:40

YK1037

総合スコア236

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

harashow1701

2016/07/13 11:45

個人的にスペース有りは見た目的に好きではないですが、スペース有でコード書いている人は読みやすいコードを書くことに関して意識高いという印象は間違いなく受けます。いろんなところでリーダブルなコードを徹底してそう。
guest

0

スペースの入れ方もコーディング規約で縛るところなのか、縛らないまでも慣例があるのか、先方に確認したらいかがでしょうか。それすらも質問しづらいのでしょうか。
コードの中まで細かくチェックされないのであれば、気にせずどんどんコードを生産すればいいと私は思います。
コーディングスタイルよりも、納期に間に合わせられるかが重要なはずですよね?

投稿2016/07/13 11:30

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

harashow1701

2016/07/13 11:36

納期に間に合わせることが第一ですね!直近で請けたやつは納期に間に合いそうです!
harashow1701

2016/07/13 11:39

>それすらも質問しづらいのでしょうか。 質問したらおそらく、「そうしてください!」って言われるような気がしてるので、あえて聞かないです。自分が逆の立場であれば、自分たちのコードに極力合わせて欲しいと考えるはずなので。 >コードの中まで細かくチェックされないのであれば、気にせずどんどんコードを生産すればいいと私は思います。 説明が特に向こうからない時点で気にしないでOKな気はしてますが、先方のプログラマーに「ちっ」と舌打ちとかされたりしないか不安です(笑)
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問