実現したいこと
Wordpressのアイキャッチ画像のファイル名をカスタムしたい
(例)Wordprsssのadd_image_size()を使ってアイキャッチ画像をのサイズを追加しました。
そのアイキャッチを表示することはできたのですが
表示する際の、画像のファイル名を変更したいのです。
現在、「元の画像名-幅サイズx縦サイズ.jpg」のような名前で埋め込まれています。
このサイズ名xサイズ名の部分を自分の好きなように変更することは可能でしょうか?
例として
test.jpgという画像をアイキャッチに指定して
add_image_size('for_circle', 150, 150, true);
で作られるファイル名が、現在は
test-150x150.jpg
になるのですが
test-150x150_hoge.jpg
のように、末尾に任意の文字列を追加したり
test_hoge.jpg
のように、そもそも画像のサイズではない任意の文字列を挿入するような事がしたいです。
もしご存じの方いらっしゃいましたら教えていただきたく思います・・・
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+3
ファイル名自体を書き換えたいのであれば「sanitize_file_name」フックで拾って書き換えれば良いと思います。
【WordPressで画像投稿時にランダムな文字列に自動でリネームさせる方法 - WEBCRIP】
https://webcrip.jp/128
【sanitize_file_name | Hook | WordPress Developer Resources】
https://developer.wordpress.org/reference/hooks/sanitize_file_name/
URLを変えたいだけであれば、.htaccessと画像出力部分双方で書き換えてしまうというのも手段です。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.23%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
kei344
2016/07/13 01:56
どのように変更したいかをお書きください。また、「サイズ名xサイズ名の部分を自分の好きなように変更する」の部分は「画像サイズを指定したい」ということでしょうか。
ludient
2016/07/13 12:30
コメントありがとうございました。
どのように変更したいか、の部分を詳しく記載しました。